• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまねこ♪のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

フロントガラス、交換の儀

フロントガラス、交換の儀予定通りフロントガラス、交換しました

ショップまでの距離は、6.5kmしかないので、
代車を借りるまでもないと思い、
朝8:30に荷台にチャリ積んで出発




空が青い…
アクリルのシェードは、もう用なしなので外しました
ヒビは…殆ど見えません



イチョウ並木と青空のコントラストが気持ちいいです
土曜の朝なので、道路もスィスィ



作業の様子は、 整備手帳の方に上げております



検査済み票は、引っ張って剥がすと再貼付不能になるハズなんですが
カミソリ使うとキレイに剥がれるのですね
コレも、「手技」の一つでしょう

ちなみにドライブレコーダーのゲルマットは、再利用不能だそうで、テグスで切り外して両面テープで再貼り付けしてもらいました



接着剤の硬化まで、4時間は静置する必要があるそうなので、チャリ漕いで一旦社宅に帰宅
その途中

春日神社の森



日野中央公園の…コレはメタセコイアでしょうかね?


秋色です
モノタロウの作業手袋@399円装着してましたが、手がかじかみました


夕方、引き取りのために同じ道をチャリ漕いでお迎えに

ぃゃその前にお支払い

クレジット一括払いでお願いします(T_T)

クレジットの通信機械が不調だもんで、電話照会してる間に荷台にチャリを積み込んで、事務所に戻ったらば「控え」を渡されました



なんと懐かしの、機械に挟んでカード番号をカーボン複写…
こんな時代もあったねと…思い出しちゃって金額確認も気もそぞろ

へぃ、74,120円(工賃込み)でございました

内訳は


ガラス代 46,080円
付属品   5,120円
工賃等  17,430円
消費税   5,490円

付属品てのは、多分、外側の縁取りゴム
工賃「等」は、シール剤なんかの消耗品費のコトでしょうなぁ

ガラス代が、高いのか安いのか…
ちなみにモノタロウでのお値段は中華製で10,240円…
4倍の開きがありますが…
ソコは…品質がどうなのか不安ありますんで、国内メーカー製で「安心」を買ったコトにしましょう
付属品は純正部品なので、スズキさんの言い値ですわな
工賃…4人で0.5時間=2人・時ですから…技術料としてはちょっとお高い?でもこのショップ、出張施工も無料なはずです
ハイエースに人とガラスと道具載せてやって来るようです

晴れの日で、両側のドアが開けるスペースがあれば施工可能
だとすると、往復の時間も職人を拘束することになりますんで、リーズナブルな価格設定とも言えますね

今日は、晴れて風も弱かったので、出張でもOKだったのでしょうが、予約段階でその日の天気が確実に分かるわけでもないので、台風でも来ない限り、屋根付き、囲い付きのガレージなら施工できますよね


んで、肝心の仕上がりは



上部のボカシが、これまで使っていたサンシェードよりも薄いので、信号もよく見えます(笑)
今までは、サンシェードにガッツリかかると、信号が見えなかったのですw




運転席側のワイパー、
Aピラーの至近まで拭けるように、ちょっと上げ目で固定してくれるように言ったら、助手席側も上げ目に固定されちゃいました
コレでもソーラーパネルが陰になって、そーらーもぅ、大損失



助手席側のワイパーアーム、ソーラーパネルを外れる位置まで下げました

しかし…ボカシ部分に検査済み票を貼ってあるので、よく見えないんですが…いいんでしょうかね?

気になった「緑色」と言われるガラスの色も、殆ど気になりません
夕方、順光で7km程走っただけなので、逆光のときや、横からの強い光でグレアが生じるのか生じないのか確認するには、もう少し時間が必要です
ネットの評判では、
夜の車内の光の反射が気になる…というウワサもありますが…
そもそも何の光が反射するんでしょうね?
助手席でスマホ弄る人でも居れば、気になるのかもしれませんが、
そんな機会もあるはずもなく…気になるならば同乗者にそう言えばいいだけw




さて
要らなくなったサンシェード
どなたか要りますか?信号見えない濃さですが…
元はトヨタイプサム用ですが、加工してDA63T にジャストフィット
ドライブレコーダー取付け用の「逃がし」も切ってありますが…
その加工の時に割れてしまい、2分割になっています
その分、宅配のサイズは小さくなりますからお得か?(笑)
上部に押し付けて上縁をモールとガラスの間に押し込むように装着すれば、落ちて来ることはなかったです

</a
Posted at 2017/12/02 18:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャリイ | クルマ

プロフィール

「対症療法(´-ω-`) http://cvw.jp/b/772380/46061547/
何シテル?   04/28 19:20
2025年5月、Yahoo!によるCAR VIEWサイトの買収に伴い、放置退会予定…だった…のですが… ログアウトしなければそのまま使い続けられるらしーw 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ねこバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
多分、最後の純・ガソリン車 ※皆さんの整備手帳は参考にさせて頂いていますが、私にとっ ...
三菱 パジェロイオ イオくん (三菱 パジェロイオ)
三菱ショックをモロ受けしたクルマでした クルマの不具合をネットで調べて対処するというスタ ...
トヨタ スターレット スタちゃん (トヨタ スターレット)
大学卒業を期して買ったクルマ クルマ弄りの基礎を築いてくれた相棒です いわゆるエコカーで ...
トヨタ パブリカスターレット スタちゃん (トヨタ パブリカスターレット)
筆卸しは先輩から安く譲って貰った昭和53年式 豊田ブランドだけれど、ダイハツコンソルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation