• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

前期GLA45と後期A45 シャシダイ測定

下書き


こんにちは!



ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

しーちゃんECUを積んだGLA45と
後期A45のパワーチェックを行い
評価頂きました。。。汗



ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

N氏GLA45測定結果

434.2馬力
54.1トルク
測定温度 40度


20度の空気密度を1とすると
40度の空気密度は0.936。

吸気温度はそれ以上にあるので
より酸素量が減ります。

一般的な20度時に換算。1.07を掛けました。

464.6馬力
57.9トルク


エアクリーナー以外完全フルノーマル
しーちゃんECUのみ変更。



ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

ECU上の計算値から450馬力とか
460馬力とか出ているので恐らく
実測に近いでしょう。


しーちゃんECUのみで104馬力の
13トルクほど上昇しました。

2リッターなので良い所でしょう。

写真を見て分かるようにブーストは1.3です。
どうして1.3キロで460馬力も出るのかが
分かったら、理解して改変している証拠です。

ただし、「瞬間」は1.7くらい振れます。





投下致します。4速まで入れています。



ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

A氏後期A45測定結果

371.6馬力
50.1トルク
測定温度 58度


20度の空気密度を1とすると
60度の空気密度は0.880。

吸気温度はそれ以上にあるので
より酸素量が減ります。
まして58度ならなおさらです。

一般的な20度時に換算。1.12を掛けました。

416.2馬力
56.1トルク


完全フルノーマル状態
しーちゃんECUのみ変更。



ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

空気密度は高温になるにつれて下がり幅も
大きくなるので、測定値は416.2馬力ですが
やはり450馬力はあるでしょう。

これもECU上の計算値から450馬力とか
460馬力とか出ているので恐らく実測に
近いでしょう。

この写真はまさにこの車両の後期A45で
撮った写真ですので間違いないでしょう。


しーちゃんECUのみで暫定35馬力の
8トルクほど上昇しました。

それこそ改良された後期型でしかも
2リッターなので良い所でしょう。


写真を見て分かるようにブーストは1.3です。
どうして1.3キロで416馬力も出るのかが
分かったら、理解して改変している証拠です。


シャシダイは涼しい時にやりたいものですね。





これも埋め込んでおきます。



逆にスロットルがいじれなかったのに
よくここまで出たものと驚きですね。

本当そう思います。

逆にコーディングって意外にすごい?!


数字的にはインパクトがないかもしれませんが
冷静に見てみると中々なものでした。



(参考)
ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

ベンツ,A45,GLA45,ECUチューン,シャシダイ

N氏GLA45測定結果
Cモード

429.2馬力
52.1トルク
測定温度 24度


これはそのまま載せます。

エアクリーナー以外完全フルノーマルの
Cモードでもパフォーマンスが得られました。
これだけでも良さそうですね。。。汗




そうです。そうなのです。
今までのグラフが表しています。


特筆すべきはトルクの出方です。


これぞ、しーちゃんECUと思えるような
2000回転ちょっとからレブまで
ほぼフラットと見做してよい特性です。


それは何を意味するのか。


どこから踏み込んでも瞬時に最大トルクが
炸裂するというしーちゃん特性なのです。


ということは何なのか。


そうです。全く面白くない速さを感じない
車になってしまうのです・・・。by K氏

740馬力111トルクを遅いと言って私を
叱りつけた男。(嬉しいです♡)

って、そっち系?ど、どっち系?



・・・踏み返し時が速く、かつ瞬時に
最大トルクが立ち上がり、その加速が
レブまでずっと続くのです。


その効果はご想像通りです。

数値だけではなく特性を第一にする
しーちゃんECUです。
この特性作りが難しいです。。。



・・・と、自分アゲをしてしまいました。。。
大変失礼致しました。



とりあえず結果が出たしーちゃんECU。

夏場の熱い時、40度や58度の環境下でも
バッチリとパフォーマンスを発揮出来ます。

街乗り領域も作り上げたのでエアコンを
ガンガン効かせても余裕で走行出来ます。


どうぞ、お楽しみください(笑)



いつもお読み頂きありがとうございます。

ブログ内での質問はちょっと・・・と思っておられる
読者様はコメント欄ではなく直接私に質問のメールを
頂けますと嬉しいです!

また、アイオーク紹介希望者の受付実施中です。

最近は日産コンサルト3(4)や3+、そしてベンツの
青森発VEDIAMO(ベディアモ)コーデング開発や
SDコネクトなど故障診断機の話題も出ています。

加えてDTS-MONACOも導入しました。

私の分かる範囲・経験した範囲で情報を
どんどん発信していきますので
これからもよろしくお願い致します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/02 19:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

0520 🚨🚔👮老いたボニー ...
どどまいやさん

初めてのスバロードです!
sino07さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

選ばれますように…🙏
あしぴーさん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 20:40
お世話なっております😊。

ここまで作り上げくれた貴殿とT氏に感謝感激です💖。
エンジンのガサツな音も消え、流してる時はサルーンの如き静けさ😀。
ひとたびアクセル踏むと勇ましい音と共に瞬時に加速💨
音より加速が先でした。
Mモードの吹け上がりには目が付いていけずレブにあたり失速💦
Cモードでもバリバリ音が〜〜💨
どのモードでも楽しめます✨
ありがとうございました。
あっママも運転しやすいと、ドライブに400キロ位走りCモードでバリバリ音出しながら楽しんでました😅。
コメントへの返答
2018年7月2日 23:33
いつもありがとうございます😊

いやぁ、そこまで仰って頂けまして…🙏🙏
感謝しかございません😊
たけサンヨンも喜んでます🌟🌟

パパもママも気に入って頂けたようで😆
本当にありがとうございます😊
やらせて頂いた甲斐がありました☀️

あい1030号は再計測ですね🔥
私も今から燃えてます🔥🔥

私もあまり調子に乗らないで、サルーンの
如き静けさを保つようにします(笑)
2018年7月3日 0:10
高温多湿なコンディションでも結果を出す…さすがしーちゃんECU~♪

それよりも低速・低負荷での力強さとレスポンスに惚れ込みました👍

チョイ乗りの自分でもそう感じたので、オーナーさんの満足感は計り知れないものだと察します😆


あまり褒めちゃうとアレなんですが(笑)
もっと合宿で飲んだくれて欲しいネ!

コメントへの返答
2018年7月3日 6:44
どうもです〜✨✨

開発中は車内も高温多湿になった…(≧∀≦)
けど、エアコンONで快適でした♪

街乗りは一番大事ですよね🌟
やはり街乗りを鍛えたら数値も付いて来ましたね😃👍

アタシはほら、お酒あまり飲めないじゃない?
YONEさん氏やとっそ氏と違って口下手ですし…(≧∀≦)

いつも本当にありがとうです😊
2018年7月3日 8:23
おはようございます〜
今回のチューニングでは大変お世話になりました!

測定値に関しては、トラクションがうまくかからなかったのか、1回目は測定不能で2回目でようやく測定はできたもののあの外気温ではまともな数値は測れないですね^^;
ドライバーがいつもの方でなかったのも残念でした。
気温が下がったらリベンジですネ(^o^)/
本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2018年7月3日 20:21
いつもどうもです〜✨✨

そう言うことがあったのですね😅
とりあえず暫定と言う事で💦💦

私のバイオリズムの悪さが移った…(≧∀≦)
のでしょうか😆😆

でもエアコンONで数値以上のパフォーマンスが
あるはずですので、バッチリ楽しんで下さい👌
また笑い話しましょうね🌟🌟

プロフィール

「年末特集 W176A45後期 火吹き(炎色選択機能は開発中)とECUチューニング外国データーメーカーの実態例、お店側が思うことなど、他では絶対聞けない生情報! http://cvw.jp/b/772420/47547699/
何シテル?   02/23 09:12
現在家内のHFC26型セレナに乗せて貰っています。 最近は開発研究でメルセデスをいじっております。 基本はDIYで快適志向に向けています。。。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
★家内の車です★ ブログに徐々にですがHFC26の記事も書いています。 趣味でコ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン しーちゃん号 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
メルセデス10台目です。コーディング開発とECUチューニング開発、たまにDIYしたくなり ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス9台目です。AMG SPP+です。また乗ってみたくなりました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス8台目です。コーディング開発車両にしようと思いましたが、メーター改ざん扱いで返 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation