• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

御神渡り

御神渡り ← 御神渡り認定直後の様子 ( たぶんw )





こんばんは。

先週の日曜日(2012.2.5)は諏訪湖へ、御神渡り(おみわたり)を見てきました!  


御神渡りって何? って方は
こちら

一部抜粋↓

 
===========================================================
信州最大の湖の諏訪湖は、毎年冬に全面結氷します。年により、その氷の厚さが10cm以上になり、零下10℃程度の冷え込みが数日続くと、湖面の氷が大音響と共に山脈のように盛り上がる「御神渡り」が見られます。これは、気温の上下に寄って氷が膨張と収縮を繰り返すことによって複雑なメカニズムで起きる自然現象なのですが、何年かに一度、最高50cmもの高さで湖岸から湖岸まで数kmに渡り「氷の道」ができる光景は不思議なものです。
諏訪大社上社の男神が下社の女神のもとへと渡る恋の道である、というロマンチックな言い伝えがあり、今も神官が御神渡りかどうかを認定する拝観式が行われます。

===========================================================


先月のにゃーす君のブログ (リンク貼ってるけど読む必要はないです(;゚;ж;゚;)ブッ )で知って以来、何気に諏訪湖の天気は毎日チェックしてました(笑)

先月末から全面凍結。と同時にニュースでも度々紹介されてましたね〜。

 
で、ニュースで見た限りでは・・



 「全然大した事ないじゃん」って思いましたが(^ ^;



でも、まあ4年ぶりだって言うし・・って事で行ってきたのでどうぞご覧下さい。





(1) 岡谷市方面から

  

(2) 厚い雲に覆われて少し遅めの日の出。



(3) これが最初に目にした御神渡り? って、ヒビが入ってるだけじゃんw



(4) 一部拡大。うーむ。 


 
(5) 単に氷の撮影ですw 


 
(6)


 
(7)



この後、諏訪市内へ移動。(すわっこランド周辺) 

 
(8)  ここだけは天然ガスが吹き出してるようで凍らないようです。
       (全面凍結じゃないじゃん `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! )



(9) この辺の方が、、それっぽかったけど...。 

 

(10) こんな氷がメインでした(^ ^;


 
(11) ここで新たな被写体発見(笑)


 
(12) もう氷すらどうでもいいです(爆)


 
(13)


 
(14) 一番せり上がってるように見えたのがコレ( ̄▽ ̄;)


 
(15)  他には歩くと楽しい音がする破片だらけw

 
 
(16) 


 
撮影最中に湖上で氷がうねりを上げるようにメキメキと音を立ててたので怖かったです(^ ^;
なので、この時点で まだAM9:00 でしたが 早々に撤退w


 
ちなみに・・・



御神渡りを紹介してくれたにゃーす君が登場していませんが、のちほど聞いた所によると、恋の道とやらを渡りきれず諏訪湖に転落していたようです(;゚;ж;゚;)ブッ
 



そんなハプニングがあったとは知らず、この後は
霧ケ峰高原に立ち寄って午前中には長野県から離れていました(笑)


霧ケ峰のフォトは次回にアップします♪
ブログ一覧 | 写真 (長野県) | 旅行/地域
Posted at 2012/02/14 00:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 0:26
やっぱり長野って寒いんだね…雪の量はどうなんだろ?(^_^;)


恋にまつわる?事なんだね…

俺もおそらくにゃーす君同様、転落するでしょう!

(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2012年2月14日 23:24
深夜は -10℃だったよw
でもこの辺りはあんまり雪はなかったね。

よくわかんないけど、そーゆー事になってるみたいw

え!?
にゃーす君同様って事はまさか・・


◯モ? (;゚;ж;゚;)ブッ
2012年2月14日 1:32
ニュースで見ました!
実際見て 感動とかはありましたか!?

しかし写真はいろんな表情を見せてくれて
おもしろいですね
コメントへの返答
2012年2月14日 23:28
(3)とかは、肉眼では確認できない所まで割れている様子だったので、ちょっとスリリングでしたw

ただ見た目通りに撮るだけでなくて、色んな表情を
色んな形で表現する事がまた楽しいですね♪
2012年2月14日 2:10
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お疲れさまでしたm(_ _)m
(7)は不思議な感じがしますね(*^_^*)
後は全く知らなかったです(*- -)(*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2012年2月14日 23:32
こんばんは♪
これ以上寒いところは無理ですね(笑)

おお! ありがとうございます♪
角度によって色んな表情が出る氷だったので少しこだわってみました。つめたーい表現ですかね(^ ^)
2012年2月14日 2:47
こんばんは、papaです♪

先日はありがとうございましたm(_ _)mペコリ

御神渡り・・・・
如何にも神神しく、とても神秘的なイメージが沸きますが、ニュースを見てボクも「ヒビが入ってるだけじゃんw」と思ってしまいました(;゚;ж;゚;)

でも、ポンさんの手に掛かるとこんなにも印象が変わるのですね。
これだけを見れば、「直に見てみたい」と思う人は多いと思いますよ ♪

ところで、ヘッダー画像の場所はどこですか?
まるで海外で撮ったかのようで、ステキですね(^ー^)v
コメントへの返答
2012年2月14日 23:41
こんばんは♪

とんでもないです、こちらこそ〜m(_ _)m

恐らく連日の報道もあったせいか、宮司さんも御神渡りと認定さざるを得なかったのでは?ww
認定の一言が、「じゃ、いいですね」でしたから(;゚;ж;゚;)ブッ

ほとんど氷祭りになりました(笑)
当日の事を振り返ってみましたが、僕が見た御神渡りは (3)(9)が全てですw
でも、その後はもう少しせり上がってたみたいですが。

ヘッダー画像は霧ケ峰高原です♪
ちょっと大げさな仕上げですが、富士山がはっきり写ってるので個人的には海外のようには見えません(爆)
今回はめんどうになったので後ほどUPしますね。
2012年2月14日 6:08
僕の為に『ふりがな』うってくれてありがとう(笑)

『ごじんわたり』って読んでましたwww
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
コメントへの返答
2012年2月14日 23:43
おそらく申告しないだけで、読めなかったシトは他にも居たと思いますよw

ほら、もっと変な読み方してるシトが↓
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
2012年2月14日 6:25
琉二さんと一緒です(☆。☆)ごかみわたりって読んでました(-.-)

この前なばなの里行ったんですが、デジカメ全く綺麗に撮れませんでしま(T_T)

コメントへの返答
2012年2月14日 23:46
いや、そこを一緒にされても(;゚;ж;゚;)ブッ
しかも、ごかみわたりかぁ〜(爆)

なばなの里!行ってみたいな〜。
まあ、コンデジじゃきついよね(^ ^;
2012年2月14日 6:54
おはようございます。

これは…
うん…
凄い…のかな?f(^_^;

でもわんちゃん全力疾走や
人が、乗っても割れないのは
びっくり♪
コメントへの返答
2012年2月14日 23:49
こんばんは♪

もちろん。
全然凄くないです!(;゚;ж;゚;)ブッ

人が走っても割れませんよ! たぶんw

場所によっては危険ですので、調子にのって奥の方まで行くと帰りが危険です。ってか、帰りづらそうにしてたカメラマンがいました(^ ^;
2012年2月14日 7:06
?^-^)

え、えっとー

;-Η-)

こんなアブナイとこ渡らないで女神に抱き抱えられたいです!
コメントへの返答
2012年2月14日 23:51
はい?w

うーんとですね。
ここを渡らないと女神に会う事はできませんよ?w

ってか、抱き抱えられたいって・・・

マッチョ好きですか?(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年2月14日 8:53
おはようございます♪

ニュースでやってたの見てました♪( ´▽`)
メキメキ音がするなんて、その場に居たら確かに怖そうですねw

幻想的な写真ご馳走様です(o^^o)



コメントへの返答
2012年2月14日 23:55
こんばんは♪

みたみた? でもなんか、すごく適当な感じだったでしょ?www
メキメキだけじゃなくて、たまーに湖全体で轟音が鳴るから、アレはマジでこわい。

本題の御神渡りが不発だったので幻想的にごまかしてみましたww (^ ^)b
2012年2月14日 9:39
にゃーすさんはヒビに挟まって女神に会えず帰ってこないとφ(..)メモメモ

ヘッダーすげー(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年2月14日 23:57
挟まってたというか・・・(8)の所に豪快に落ちてたよ!(嘘爆)

ヘッダーいいでしょ?(≧∀≦)
2012年2月14日 10:13
だめじゃないですか~。
こんなにガラス割っちゃって。。。
(○`ε´○)プンプン!!

いいなぁ。
こういう写真大好きです。(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 21:38
そんな事言われてもね〜。
これは誰でも病みつきになっちゃうよん。
ワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪

ありがとうございます。
少しいつもとは違う感じにしてみました♪
2012年2月14日 10:21
にゃーくんは、湖に落ちて行方不明?(;゚;ж;゚;)ブッ
恋の道・・・・
うーん、にゃーくんの恋愛対象がジョセイだったら渡れたんだろうね(爆)

氷の上をツルツル滑るわんこ!
なんだか利口そうだねぇ☆
12すごい飛んでるみたいw
コメントへの返答
2012年2月15日 21:41
というか、行方を探してないから不明とは言わないのかも?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

いやいや。
相手がジョセイでも◯モだったら渡る資格がないんじゃあ(;゚;ж;゚;)ブッ

あのワンコの飼い主さんもカメラマンだったからかな〜。超お利口でしばらく遊んでたよ。
もっと飛んでる写真あったんだけどね〜、あんまりピント合わなくて・・(^ ^;
2012年2月14日 10:29
おはようございます♪

ポンさん長野へ来られてたんですね♪
にゃーすくんがオデで走ると噂の水辺へ(^^;

毎年TVで騒がれているで、今年は見ることができ良かった。
綺麗で神秘的な写真ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年2月15日 21:44
こんばんは♪

予告通り♪ って、長野の人は誰も気づいてなかったみたいだけど(笑)

毎年噂になるんですね〜。写真趣味のくせに知らなかったのは不覚でした(^ ^;

ほとんど氷の写真ですけどw
ありがとうございます(^ ^)
2012年2月14日 10:37
こんにちは♪

氷の上、歩いても大丈夫なんですね~!
でも、歩いてる最中に、ヒビ割れの音がするのは嫌だな~(*_*)

にゃーす君のオデは、凍って無くても諏訪湖の上を走れるみたいだから大丈夫でしょう(笑)


コメントへの返答
2012年2月15日 21:47
こんばんは♪

日が昇っても氷点下なんで結構大丈夫です。
いきなり気温が上がると危険だと感じましたww

え?
にゃーす君のオデは水陸両用なんですか?ww
タイヤ、セパッてるくせに(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年2月14日 10:37
こんちは♪

えっ

にゃーす君犬になっちゃったの(爆)
コメントへの返答
2012年2月15日 21:50
こんばんは♪

(*゚ロ゚)ハッ!! そういえば・・

飼い主さんは男性でした(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年2月14日 11:17
コン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

にゃーすくん。。。。かわいそうに!!
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!

オイラはそこには立てない!!!
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
コメントへの返答
2012年2月15日 21:52
こんばんは♪

なんとか生きてたみたいだよ
`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

いや、結構大丈夫!
だめならにゃーすくんの二の舞か・・(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年2月14日 12:11
(。≧ω≦)ノコンチャ!!

全然、氷が盛り上がってないですね~まさか認定ミスなんじゃ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

コメントへの返答
2012年2月15日 21:55
こんばんは!

この二日後はもう少し見応えがあったみたい(^ ^;
というか、イマイチ基準がわかりづらいですよね〜
www
2012年2月14日 12:26
この前テレビで見て、正直…………微妙(´・_・`)

と思ってしまいましたね(>_<)

でも、割れ目によった画像は綺麗ですね\(//∇//)\

オイラは高所は大丈夫ですが、氷の上は割れたらと思うとビビりますね((((;゚Д゚)))))))

にゃ〜すクンの水没シーンがないのは寂しかったですが………

ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!
コメントへの返答
2012年2月15日 22:05
微妙っていうか・・・

俺は全然ダメだって思ったけど(;゚;ж;゚;)ブッ

もうアレしか撮影するポイントがなかったからね〜ww 無理矢理仕上げてみたよw
 
氷上で氷がせり上がる音を聞けるのは神秘的だよ〜。高所と同じ位怖いけど。

水没シーン・・・

俺が着いた時には既に死んでたらしいよ
`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
2012年2月14日 12:52
いや~、トップ絵すごいですねぇ

下の写真見るまでハメ込みかと思いました^^;
コメントへの返答
2012年2月15日 22:06
ありがとうございます!

でも、実際に見た方が同じ感動を味わえますよ♪
2012年2月14日 13:43
こんちは♪

これTVやってたの見て初めて知りました。
昔はもっとせり上がってたらしいですね。

しかしそんな早朝から・・・寒そう・・w
コメントへの返答
2012年2月15日 22:08
こんばんは♪

僕も今年初めて知りました〜。
そうみたいですね(^ ^;

そりゃ寒いですよww
でも、冬景色を撮るとなったら寒い所行かないと!
2012年2月14日 14:06
こんちゃ♪

わんちゃんなら長野行かなくても撮れたのでは(;゜;ж;゜;)ブッ

盛り下がってるにゃーす君が盛り上がってるもの全部破壊して行ったんですね(笑)


しかしあんなでっかいの凍るってどんだけ寒いんだ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年2月15日 22:11
こんばんは♪

いや、うpしてないからわからないけど、つるつる転がったわんちゃんは見れないよ〜ww

な、なに!?
それでバチがあったんだ(;゚;ж;゚;)ブッ


−10℃超えると世界変わりますよ〜www
2012年2月14日 16:45
この現象!
ニュースで見ましたよ\(^o^)/

実際に見に行けるなんて羨ましい~
4年ぶりの御神渡り・・・
来年も出るかな?

自然の作り出すものって魅力的ですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年2月15日 22:14
見ましたか?
ニュースで見た時は止めようかと思いましたがw

温暖化の影響で発生しづらくなってるらしいですからね〜、どうなんでしょう。。

その魅力に負けて見に行ったものの、、微妙でした(笑)
2012年2月14日 19:14
てっきりもっと氷河の割れ目みたいなものかと思ってました・・・ww

さすがに日本では無理なんですね(^^;
それでも現地はとんでもなく寒いんでしょうけど
((((;゚д゚))))


あ、ヘッダーにナンバー映ったままですよ(^^;
コメントへの返答
2012年2月15日 22:17
屈斜路湖とかで起きるのはもっと凄いらしいけど・・。毎年、同じように出来るわけじゃないみたいね(^ ^;

昔の写真はぐぐると出てくるよw
−10℃超えるから、寒いというより痛いです!

ナンバーは、みんカラ的にOKになってからは隠してないです♪
2012年2月14日 21:00
ヘッダー!!

カッコイイ!!

(゚∀゚ )アヒャ
コメントへの返答
2012年2月15日 23:32
やっぱりそっち!

どうもありがとうです!!

(・∀・)ニヤ
2012年2月14日 22:56
寒いところばかりに行ってるんですね~

雪景色を見ながらの露天風呂とかいいなぁ・・・

御神渡り、ニュースで見たけど、ポンセさんの写真で満足しました(*^_^*)
コメントへの返答
2012年2月15日 23:36
寒い所に行かないと冬景色は撮れませんから〜w

いいですね〜。
でもその宿泊代をガソリン代に換える人間ですがw

あざーっす♪
でも今年のは御神渡りとは言えないと思いますが(^ ^;
2012年2月14日 23:48
なんだか凄く寒そう・・・。

写真の良し悪しは良く分かりませんが、氷の破片の写真が凄く良いですね。
朝日の写真も・・・

あっ、今年はいまだに朝日を拝んでないです(泣)



コメントへの返答
2012年2月15日 23:37
そうですね〜。
−5℃を下回ると痛いですね(^ ^;

ありがとうございますm(_ _)m
結局、御神渡りが微妙だったので氷ばっかりでしたw

まだ見れてないんですね・・・(^ ^;
2012年2月15日 22:15
皆さん…テレビ見てるんでね…


私、仕事中隔離されてるので、今初めて知りました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;


ぎょしんとりと言う儀式を(;゚;ж;゚; )ブッ


にしても、こういう自然的なイベントを逃さないとは、師匠はロマンチストですね♪
コメントへの返答
2012年2月15日 23:40
今年はニュースで沢山やってた気がするな〜。

でも、随分忙しそうだもんね(^ ^;

そうそう、ぎょしんとり・・・って
(;゚;ж;゚; )ブッ

ロマンチスト!`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
カメラやってなきゃ行かないけどねww
ただそれだけ(;゚;ж;゚; )ブッ
2012年2月17日 15:05
(○´∀`)ノ゙こんにちわァ☆

御神渡り認定のくだり。。。うけちゃいました pupu (* ´>艸<)・:∴

にゃーすクンのブログで見てみたいな!!!って思ってましたが。。。

ponceさんの写真 +。━感━:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:━動━。+゚しちゃったから生見はいいや (。・_・。)(。. . 。)ウン

コメントへの返答
2012年2月17日 19:41
こんばんは〜ヽ(・∀・)ノ

あのニュース見た時は放送事故だと思いましたよ(;゚;ж;゚;)ブッ
氷の厚さを測ったりしてたけど最終的な基準は宮司さんの鶴の一声でしたから(≧▽≦)彡☆バンバン

どうもありがとう〜ヾ(≧∇≦)ノ
来年以降は5m位でっかくならないと行きません
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation