• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

東京オートサロン 2013

東京オートサロン 2013









1/13(日) オートサロンに行ってきました。

前日の過密スケジュールが影響してすっかり朝寝坊、、いや起きたけど身体が動かずorz
と言う事でのんびりと電車で行きました。

今回は重たいレンズも持ちたくなかったので、先日購入したMarkro-Planer50mm に慣れるため、
一本勝負です!


しかし、

 
屋内で車を撮るには狭過ぎるので、ほぼぶった切り構図。
おねーさん撮影はMFに慣れずほとんどボツです(泣)




 
 
では一気にどうぞ。


 
 





最初の一枚はシャア専用オーリス(笑)






 

 
その後、すぐに招集がかかりV-VISIONブースへw







「優秀賞」受賞おめでとうございます!


ちゃんと色再現できてますかね(^ ^;








 
TT♪ ボビーさんの次期愛車だそうです(笑)





 

















 
おなじみのDADw





ある方の指令により頑張って撮った一枚(笑)





S14なつかしい〜





ガルなアコツア発見!

ボビーさんの次の弄りはコレらしいです(笑)


 

 
コレがBBSの光り方w



 


今年も僕の一番のお気に入りはコレでした。





 
国産ならアテンザも好きです。




お気づきかと思いますが、白い車ばっかりです(笑)
濃色者はホコリと細かい傷が残念だったので・・(^ ^;



 

最後に自分への戒めとして一枚貼っておきますw







 


特になんとも思わない方も居るかもしれませんが、個人的にはNGです。
 
人混みのなかで手ぶれを起こしたのか、SSが遅かったのか、ピントが甘かったのか・・、5DMark2の端の測距点のフォーカスエイドを頼りにしたのが失敗だったか・・。
最新の機種に搭載されているSS下限設定の機能が羨ましいと思いました。

とにかく原因は色々ありそうです。MFはモロに実力が出てしまいますね(^ ^;

今度こそ明るい所で撮ろう!(笑)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/01/16 01:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月16日 1:36
オートサロンお疲れさまでした~
体調が良くないと,撮影にも響きますよね~.

TTとアテンザの写真が気に入りました.
それにしても室内で,しかもいろいろな方向からの明かりある中の撮影は難しそうです...
コメントへの返答
2013年1月16日 1:54
体調最悪でした。
それを言い訳にすればよかった〜(笑)

ありがとうございます。
赤が上手く表現できていなかったので、アテンザの一枚は貼り直しました。

そうなんですよね。どれが正しい色なのかさっぱりわからなくなるんです(^ ^;
2013年1月16日 1:47
こんばんは(~o~)
オートサロンお疲れ様でした。
不満足フォトの出来栄えとのことですが
小生からみれば、いい感じですが・・・
やっぱり、クオリティレベル違うなー(>_<)

コメントへの返答
2013年1月16日 2:00
こんばんは〜。

普通に見れば綺麗な写真だと思いますが、細かく見るとぶれてるんです。自己満足ならぬ、自己不満足と言ったところでしょうか(笑)

デジイチ買いましょうw
2013年1月16日 2:14
なんか、オートサロンてこんなに人が少なかったけ?と錯覚しちゃいました^^
素晴らしい引き算に感服ヽ(*゚ー゚*)ノ

室内でこんなに明るく撮れるのを見ると、決意が鈍りそうです><
ちなみにISOどれくらいで撮られましたか?メタデータが読めないので…

そして、原因が分からないときは、おねーさんが動いたことにしちゃいますけどね(爆)
コメントへの返答
2013年1月16日 9:47
一番の敵は暗さではなく人混みですよね。
納得出来るまで足し算、引き算してたら一枚も撮れなかったかも(笑)

絞りはほとんど開放付近で、ISOは100~200です。
最大でも400でしたね。

原因は多分手ぶれです(;゚;ж;゚;)ブッ
2013年1月16日 3:32
ponceさん おはです~♪

ちょうどマンキツに(^^♪

てかS14がパンチブリザードに(>_<)

ウェッズのおねーちゃんがファインダー越しにpon……と(* ̄▽ ̄*)

…?たらーっ(汗)

んでんで次々~♪







え、えっ!?(T□T)
コメントへの返答
2013年1月16日 12:24
(。≧ω≦)ノコンチャ!!

何という偶然(笑)

S14、現役時代からは想像もつかない姿になってました(゚Д゚)

せっかく見ていただいたのにすみません<(_ _)>


戦闘力不足&戦意喪失のため、ほとんど撮れませんでした(>_<)
2013年1月16日 4:29
オートサロン行かれてたんですね!
撮影お疲れ様でした(*^^*)

シャアオーリス・・・赤の艶消しボディだけ
参考にさせていただこうかなと(笑)
個人的に一番刺さったのはレトロなコルベットですかね~(*^^*)

満足も不満も自分次第ですからね~・・・
私的には全く無問題ですよ♪
コメントへの返答
2013年1月16日 12:32
体調もわるくてかなり迷ったんですが、試し撮りしたかったので(^_^;)

個人的にシャアオーリスはアリです!
クリアファイルも貰いましたよ(笑)

参考につや消してみませんか?(爆)

そうなんですよね~。
これぞ自己満足というか

ちょっと安心しました(^。^;)
2013年1月16日 5:29
アテンザかっこいいなぁ(・∀・)
DADはまぶしそうだね!
絶対雪国だと長持ちしな…ゲフフン

こういうのイベントって車みれるだけー?
運転席とか座らせてもらえるんかなー?(*´∀`)
いいなぁー
座れたら、前クラウン乗ったときみたく自分の車かのように写真撮ってもらえるのに(*´Д`*)ハァハァ

おねいさん…
( ・ω・)ジー
いいなぁおねいさん…

コメントへの返答
2013年1月16日 21:17
アテンザのデザインは洗練されたよね!
どこかで見た事あるけどギリギリセーフw
DADのベンツは、夜走ったらかなり迷惑かと(爆)

ブースによって違うからな〜。
国産メーカーのところは大体座らせてもらえるよ♪
自分の車のようにw
そういえばそんなのあったなwww

えっ!w(゜o゜)w

おねいさんが・・いい?(爆)
2013年1月16日 6:44
おはようございます♪
東京オートサロン50mm一本勝負ですが、マクロゆえ寄れているところがいいですね!
ただ、じっとしていてくれないお姉さま相手にMFはなかなか難しい領域のように思います。おねーさん、独占できればいいですけどね~(笑)
私の経験ではフォーカスエイドは気休めで、あまりあてにはならない印象ですよ~。
私がMFで撮るならきっと連写勝負ですw(数うちゃあたる~)
コメントへの返答
2013年1月16日 21:22
こんばんは♪
無理してでも70-200mmを持ってくればよかったかもしれませんがw まあ今回は試し撮りという事で(^ ^;
そうなんですよね・・じっとしてくれたとしてもMFでワンテンポ遅れると、こっちも焦ってシャッター切っちゃうんです(笑) だからブレてるのかなww

そんな感じですか(^ ^;
部屋でテストした感じでは中央一点はジャスピンでしたが、端っこの測距点はなかなか合焦してくれないんですよね。精度以前の問題で自分で合わせて方が速いのかと(笑)

なるほど、一理あるかもww
参考になります(^ ^;
2013年1月16日 6:59
おはようございます

お互いハードな二日間でしたね。。
さすがにあの日は帰って爆睡でした(^^)

あれ?重たいパスタの画像が見当たりませんな(笑)

コメントへの返答
2013年1月16日 21:32
こんばんは。

本当にきつかったですね(^ ^;
えびさんの立場だったら絶対来れなかったと思いますがw

因に僕の場合は現像とブログUPしない限り、あの日が続いてるんです(爆)

マジな話でパスタは一枚も撮ってません(;゚;ж;゚;)ブッ
2013年1月16日 7:17
ポンセさん♪
おはよー(^-^)/

やっと買いましたD7000・18-300セット品!!
サロンデビュー戦でしたがオートで(笑)
コンデジとデジイチ二刀流で(^-^;

どこがダメ!?
全て素晴らしく見えるけど(^-^)/

次回お会いしたら
デジイチの心得から宜しく
お願いします(*^^*)
コメントへの返答
2013年1月16日 21:36
うっちーさん、こんばんは〜♪

w(゜o゜)w おお〜
おめでとうございます^^

遅ればせながらフォトギャラ拝見しましたm(_ _)m
うっちーさんのフォトギャラを見たら、僕は↑これっぽっちで何を見て来たんだろうって感じです(笑)

特に最後の一枚なんですが、目にピントを狙ってるんですが、ちゃんと合ってないんです(^ ^;
パッと見はわからないかもしれませんが、この差が大きいんですよ〜!

何かあったらいつでもメッセくださいね^^
2013年1月16日 8:41
おはようございます\(^o^)/

オートサロン♪
刺激的すぎる(>_<)
見てると今年も大阪行きたくなってきますよ~
僕もアテンザ結構好きかも(*^_^*)

レンズは50mm MF1本勝負!
男ですね~

静止している物はドンピシャ!
人物の撮影はかすかにブレてる?
でも僕的には全然大丈夫(^^)v
普通に見ればOKですが、気になりだすと・・・

人物撮影はモデル撮影会を開いてガッツリ撮るっていうのはどうです(^^)v
きっと石川県のあの方が開催してくれるはず(*^_^*)
コメントへの返答
2013年1月16日 21:51
こんばんは〜(^ ^)/

もちろん今年もメッセは参戦でしょうね!w
アテンザは・・最初はパクリだと偏見してましたが、見慣れてきました(笑)

うーん。
重たいレンズを避けたので男らしくない気もw

SSはギリギリなので車が精一杯。
やっぱりAFで追従できないのはハンデだなぁ〜と痛感。おねーさんはちょこまか動くしね(^ ^;

モデル撮影会!
ってか、遠い;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

往復の交通費でこっちで3、4回はおねーさん独占で撮れますがwww

でも、仲間同士でわいわい撮れるのは楽しいよね〜(^ ^)/
2013年1月16日 8:43
ponさん おはようございます

次元の違う素晴らしい作品いつもありがとうございます。
構図いつもナイスです。

やっぱ行き着く究極は、フイルムカメラ+MFレンズなんすかね(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2013年1月16日 21:54
attaさん、こんばんは。

ありがとうございます。
全然大したもんではないです(^ ^;
構図は引き算を繰り返したらあんまり選択の余地がないですね、あれだけの人ごみなんで。

自分の納得できる写真なら機材は問わないんですけどね。ただ、何が一番なのかは全部試さないとわかりません(爆)
2013年1月16日 8:54
おはようございます。

この時期はさすがみんカラ、一気にこの話題が増えますね(笑)

このようなイベントではコンパニオンを撮られる方も多いと思いますが、苦労するでしょうね^^
何せコンパニオンを撮るためじゃないので、ライティングもへったくれもありませんしww

でもモデル撮影も慣れるとMFの方がいい場面たくさんありますよ。AF使ってても最後はMFで締めますし。
あとどうしても目線もらうと嬉しくなるかもしれませんが、写真的には今ひとつになります。

最後の一枚は広めなので目立ちませんが瞳にピンが来てないですね。
何よりこんな色、方向からのライティングでは人間の肌の表現にはなりませんけど(笑)

挑戦、お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年1月16日 22:10
こんばんは。

みんカラなのでたまには車を撮らないと!(爆)

たしかに仰る通りで。ライティングも勿論ですが、油断したら怪我人がでそうな位の戦場ですw
いつ機材に傷つけられてもおかしくないので、余計な気を沢山遣います(^ ^;

なるほど・・僕がそう思えるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです(^ ^;
じっくり物撮りをする場合はやっぱりMFで撮りたくなりますけどね。

確かに,目線もらうとドキっとしますがw
写真的には面白みがないかもしれませんね。

はい。瞳にピント狙ってますがピンずれか手ぶれか・・。どの方向から撮るか・・あまり考えていませんでした(^ ^;
というか、撮る位置を選ぶ余地もないんですけど(苦笑)

精進致します(;^▽^)
2013年1月16日 9:26
ポンセさん、おはよーございます(^O^)

自分のような素人には、どれも素晴らしい写真にしか見えません(*゚▽゚*)

凄い!の一言です(^O^)
コメントへの返答
2013年1月16日 22:12
Hiroさん、こんばんは〜。

ありがとうございます!
では、もう少し失敗写真をアップしてもOKかな(笑)

デジイチでじっくり撮るとわかりますよ〜w
2013年1月16日 9:33
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!!

かっこいい写真ばかりで、オートサロン行けなかった僕には、めちゃ楽しめたブログでした(*^-゚)vィェィ♪
ちゃんね〜の表情が、また最高にたまらんε=(///ω///)=33
ありがとうございました(。-_-。)
コメントへの返答
2013年1月16日 22:21
(・0・ )コバハー

どうもありがとう〜 ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
うんうん。ひょっとしたら会えるのかなぁ〜って思ってったから残念でしたorz
今回は、不向きで慣れないレンズの試し撮りだったので、今度はしっかりおねいさん狙いで頑張ります!(爆)
2013年1月16日 11:16
最後のおねいさん…

結婚してください(核爆)


あーぁ、金曜日まで新横にいたしもしかしたら??
って思ってたけど、社内のシステムトラブルで結局長野かえって仕事でしたよ…orz
コメントへの返答
2013年1月16日 22:31
`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
ついに言いやがったwww

メッセ行けないんだっけ?
あっちで探してプロポーズすればいいのにぃ(爆)

ついでで行けたらラッキーだったのにねぇ。
おねいさん狙いで撮ってあげればよかったなw
2013年1月16日 13:01
こんにちは!サロンお疲れ様でした^^

Vブースでは会わなかったですね^^;

結構お姉さん目的に着てる人もいるって
聞きましたよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年1月16日 22:33
愁也くんも遠路お疲れさま^^

おかしいね〜。
あの時間うろうろしてたんだけどw

うーんと、結構どころか・・

3、4割はお姉さん目的だと思うよ(爆)
2013年1月16日 16:17
こんにちは。
見出しの女子の見えパット気になる…
コメが多いんで恐縮しちゃうなぁ。

モニタ変えてからでしょうか?HLとSHの詰まった感が以前よりしません。

色温度やカラーバランスを演出で調整されている写真(on/off)の時と今回の様な実際は色々な影響を受けるであろう光源での撮影~現像が目で見た世界(脳内で美化)の色に近くて素晴らしいです。

ホワイトパールのトーンの入り方から微妙な黄色味、シャドーバランスがとても丁度イイです。
コメントへの返答
2013年1月16日 22:55
こんばんは。
さすがですね・・現像しておきながら気づきませんでした(爆) 僕のブログはおふざけ冷やかしなんでもOKですよw

えっと・・・ HLとSH?( ゚д゚)ポカーン
ハイライトとシャドウで合ってます?(^ ^;
間違えてたら2コメ希望w

ああ〜なんだか、そこまで見て頂ける方が居るととっても嬉しいです。
買ってよかった〜( ´ ▽ ` )ノ

今、Zorgってところからリンクしてるんですが、、アップすると色味が変わっちゃうんです。
次の課題はそこですかね〜。

因に、
輝度:120cd、白色点6500K、ガンマ2.2
で調整してます(^ ^)/
2013年1月16日 17:55
行かれたのですね〜(^^

優秀賞のお車 ステッカーの貼り方が雑なのが気になりますが(苦笑)

MFでの撮影お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年1月16日 22:57
恒例イベントですからね(^ ^
しんどかったんですがw

あぁぁあ、、そこはw
僕も現像しながら「アレっ?」って(^ ^;

修行重ねます(^ ^)/
2013年1月16日 18:32
こんばんは!

どれも良く撮れていますよ~

御自分では納得していないようですが、クルマの写真の構図とかなかなか良いと思いますよ!

でもMFって難しそうですね。。。
コメントへの返答
2013年1月16日 23:10
こんばんは〜

ゼロさんにそう言って頂けるとほっとします(^ ^)

さすがに人ごみの中で50mm一本なので苦労しました。なのでバリエーションは少ないです(笑)

人物撮影はちょっと大変ですね。
限界にチャレンジです(^ ^;
2013年1月16日 18:46
こんばんは(*^^*)
今年もートサロンお疲れ様でしたヘ(≧▽≦ヘ)♪

うん、次元が違い過ぎるからコメント恐い((((;゜Д゜)))

結局アコツア見つからなかった(^-^;

次はいつ会えますかね(^-^)
会わなきゃ!!
コメントへの返答
2013年1月16日 23:21
(・0・ )コバハー
まさか、オレより到着遅いとは思わなかったよ(爆)

コメント恐いって? ♪~( ̄ε ̄;)

アコツアは東の端っこにあったよ。
メシ食った後は西の方に行った?

そだね。どうしよ〜。
冬タイヤでオフ会やる?(笑)
2013年1月16日 19:25
こんばんは。
ボメックスのお姉さん♫
あーいうチラ見せ!大好きですw
会場ではワシもチラ見せショットを狙ってましたが、デジイチでは撮れず、iPhoneのズームで撮ってしまいましたw
コメントへの返答
2013年1月16日 23:28
こんばんは♪
チラ見せショットを狙っていたわけじゃないんですが、チラ見せしてくれてました(爆)
あれ、わざとですかね〜?www

あらら、iPhoneでしたか〜w
2013年1月16日 21:08
こんにちは。
Markroの50mm、素敵ですね!

我が家もアテンザ大好きです(マツダさんは、国産の中でもデザイン素敵だと思います)。

ポンさんがボツにしたお姉さんの写真、見たかったな~。
イケメン撮影者に、お姉さんもいい顔してたでしょう!!
コメントへの返答
2013年1月16日 23:39
こんばんは♪
やはり素晴らしい描写だと思います(^ ^)

ここ最近のマツダのデザインはちょっと飽きていたのですが、このアテンザはかっこいいですね!

本当は↑の写真もアップしたくなかったんですw
他はもっと粗が出てるのでお見せできません!(笑)
いやいや、お姉さんは職人ですからw
2013年1月16日 21:19

にゃーす君は、トミーさんと琉二さんがいるでしょ(♯゚Д゚)=◯)゚Д゚)


と言うことで、最後のチャンネーと結婚するのは私だ( ̄▽ ̄)ハハッ♪


と言うか、MFでも、コレだけ撮れてれば、私は満足です♪

ムゲン★サンの言う通りです(o・v・)o_ _)ウン♪


ちなみに、春の一眼あいしてる会↑の撮影会は強制参加ですよ[壁]ω´・)チラッ
コメントへの返答
2013年1月16日 23:48
その響き、何回きいても気持ち悪いよね
;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

って、そんなにあっさり結婚かいw
tom8さんもメッセでプロポーズしてきなよ(爆)

機材はともかくとして、粗をみつけちゃうとなんとかしたくなるんだよね〜。
まあ、そんな事ばっか考えててもキリはないけどね(^ ^;

北陸に・・強制って;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
連休とれないと行けないよね〜、、うーん。
2013年1月16日 21:37
こんばんわ。(^-^)/

東京オートサロン、一度いってみたいですね。(>_<)

いつも、いい写真ばかりですね。私には、今回のもいい写真にしか見えません。\(__)
コメントへの返答
2013年1月16日 23:51
こんばんは(^ ^)/

本気で来るときは、1日では見切れないので2日見てください(笑)

どうもです!
上を見るとキリがないって事で(^ ^;
見る方が見ると全然だめな写真ですよw
2013年1月16日 22:00
うわぁ!こんなオートサロン憧れです^^

私は行っても大中古車販売展示場(爆)

ブログで見る程度なら、すべての写真OKに見えちゃいますけど、やっぱりハイアマとしては許されないんですね^^;

私ならこんなに綺麗に撮れませんですって^^;

マニュアルでの撮影ってやっぱり視力も良くないといけないし、手ぶれ補正も無いなら余計に神経使いますね^^;

でもやっぱりフルサイズの写真は明らかに7Dとは比べ物になりませんね^^;
コメントへの返答
2013年1月17日 0:00
毎年くると・・ちょっと飽きますけどねw

でも大中古車販売とは、、なんとも;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

このサイズで見てもわかる人は直ぐにわかりますし(^ ^;
そこを改善するだけで全然生まれ変わる写真もありますから、妥協できませんね。機材を使いこなせないことになりますし。

そうですね。全部自分で決めなきゃいけないしw
やっぱり無謀だったかな?という気もします(笑)

が以前より色々考えながら撮るようになったので、何かいい変化があればいいかな?と期待してます(^ ^;

それこそブログサイズなら、レンズ一本で7Dと5D2の見分けはつかなくなりますよ!
2013年1月16日 23:22
ポンセさん、こんばんはー♪
(。・ω・)ノ゙

キレイなおねいさんの写真をありがとうございます♪

自分はタダ券が手に入らなかったので行きませんでした。
それに、行ったら欧州車が欲しくなっちゃうのでww

でも、目の保養とカメラの練習のために行っとくべきだったかな~?と後悔中ですww
写真には向かない環境なだけに、練習にはうってつけですかね?
コメントへの返答
2013年1月17日 0:04
TAKUちん、こんばんは〜♪

なぜか、おねいさんの写真をアップすると感謝される件(笑)

え! タダ券がないと行かないの?(笑)
なんて贅沢なw
それは既に欧州車が欲しい人が発する言葉かと(爆)

屋内で静物 + 人物撮りがたくさんチャレンジできるんで、練習にはもってこいかと!
レベルアップには欠かせないイベントです(^ ^)/
2013年1月16日 23:22
こんばんは。

私にはマニュアルは無理かなぁ・・・
お姉さん動くしね(笑)

でもマクロプラナーでのブツ撮りは最強では?
100mmも欲しくなりそうですけど。

イベント会場ではAFレンズ、しかも大口径ズームが
撮りやすいのは間違いないですね。
24-70mmと70-200mm、それにストロボで完璧。
重さも完璧で、筋肉痛も完璧♪
コメントへの返答
2013年1月17日 0:08
こんばんは。

そう、動くんですよね。当たり前ですが(笑)
SS稼げばもう少し対処できると思うんですが、今回は敢えて ISOAuto、低速SSで頑張ってみました。

ぎくっw
100mm買ったらマクロが3本目にwww
というか EF100mm マクロが可哀想ですね。

仰るとおりかと思います。
色んな意味もふくめて次は24-70mmを抑えておこうかな〜と、、今の所は思ってますw
ストロボがなかなか手が出しづらいですが、やっぱり大事ですね〜。
2013年1月16日 23:40
こんばんは♪

あちらこちらへとお疲れ様です(笑)

レンズ一本勝負で逝ったんだ~。50mmでも入りきらないくらい近寄れるんだ( ̄▽ ̄;)

結婚してから行けてないので会場が今どんな感じなのかわかりませんorz

最後の写真の反省点はもっとローから撮れば良かった。じゃ無かったんだ(;゜;ж;゜;)ブッ


さすがのポンさんも人をMFは厳しいのか~。でももう慣れたでしょ?(笑)

S14も気合入れると未来的な車に変身するんですね。凄い!!
コメントへの返答
2013年1月17日 0:50
こんばんは♪

次のブログUPしたら小休止予定です(笑)

70-200mm持って電車乗りたくなかったからw
これでも全然寄ってない方かと。
最短だとヘッドだけドアップとか行けるね♪

オレは逆に3年前から復活だからその前があんまりわかんないなぁ〜。

50mmでローアングルじゃ・・相当近づかないと(;゚;ж;゚;)ブッ

厳しいと言うか無理っすw
動かない人じゃないとダメかな(笑)

ウチらの世代だとあのS14は驚愕だよね。
2013年1月17日 0:25
○○○サロンお疲れ様でした(笑)

最近のポンさんは今まで以上に撮影にのめり込んでるみたい…どんどん腕をあげて綺麗な写真を撮ってね♪

もちろんおねえさん限定で!
見てるとマジ元気がでてきます(;゚;ж;゚;)ブッ


またミラーレスでも買おっかな…ボソ
コメントへの返答
2013年1月18日 0:12
どういたしまして(笑)

写真で知り合ったみん友さんの影響がデカイっす(^ ^; ↑これだけ色んな方に見てもらえるともう逃げ道がありませんw

おねえさんを見て元気が出るのはわかるw
でも、本当に撮るのつらいんだ・・。
楽しいけど(;゚;ж;゚;)ブッ

中途半端に逝かないでフルサイズ買いましょう(;゚;ж;゚;)ブッ
2013年1月17日 1:57
こんばんは(・∀・)

やばい!ISが超カッコイイ・・・!!
まあ買えませんが(´Д`)ハァ…

最後の写真、これでNGだったらどんだけ理想高いんですか!
僕は最近女子ならだれでも良いような気がしてきましたよ(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2013年1月18日 0:14
こんばんは〜(^ ^)

カッコいいよね〜。
誰も居なかったら確実に乗ってっちゃうかもww

だって、ピントがちゃんと合ってないんだよ〜。
しかも肌色じゃないしねw
理想を語る以前の問題です!

あ〜、わかるけど・・オレはダメかなw
しっかり吟味してから撮ります!(;゚;ж;゚;)ブッ
2013年1月17日 2:20
こんばんは♪
お疲れさまでしたm(_ _)m
毎度の事ながら、楽しみにしているので
有難いです(o^^o)
コメントへの返答
2013年1月18日 0:15
こんばんは♪
どうもありがとうございます。
今回は時間もなくて物足りなかったです、、すんません(^ ^;
2013年1月17日 12:48
コン━━(。・∀・)ノ゙━━チャー

↑にゃ〜すが結婚するならオイラ一夫多妻を目指す!!
ブ ━━・.;:(゚ω゚`):;.・━━!!!

Vのマットなんチャラっていう色イイヾヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

質感も良さそうだし、流石は( ・0・)セ・ソーさん(・∀・)b

MFはマジで難しそう!(◎_◎;)
でもバッチリ撮れた時の満足感は……(:.; ゚;Д;゚;.:)ハァハァ

オートメッセ………おねいさん目的でいこうかしら(*´д`*)ハァハァ

♪♪~(゜ε゜( )ピーピープー
コメントへの返答
2013年1月18日 0:21
(・0・ )コバハー

なるほど〜!
メッセで沢山さらって来ればいいと思うぞww

でも国籍変えないと大変なことになるぞ!
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!

どうなんだろ、オレ色盲だから正しい色かどうかわかんないよ?(爆)

MFはブツ撮りだったら別に問題ないかな。
むしろAFで撮るより想像力が増していいよ!

でも、人ごみの中だと結局急いで撮る必要あるし、、おねーさんに至っては、もう少しじっとしといてって感じ;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ

おねいさん、いっぱい連れて帰って夢をかなえるんだ!
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
2013年1月18日 18:26
こんばんわ。

おねいさん撮りはしませんが、こうした会場では、ライティングによっても大分撮影の仕方も変わってしまうでしょうし、常にいろんなポーズを決めているでしょうから、難しいんでしょうね。もっとも、こうゆう状況で撮るからこそ腕も上がるのでしょうが..。

風景写真でも活躍を期待しています。


コメントへの返答
2013年1月18日 20:51
こんばんは。

そうですね。大したストロボも持っていませんし、ライティングも全くの無知なんで(^ ^;
なので、上級者の方から見ると、撮る意味がないとも言えます(笑)
今回は50mmで短い時間での撮影だったので、ピントを合わせる事しか考えていませんでした(^ ^;
MF慣れという事で。

やっぱり風景写真をじっくり撮る方が楽しいです♪
オートサロンの前日は富士周辺に居ましたので、またUPしますね(^ ^)/
2013年1月21日 19:57
大変遅くなりました・・・
やっとセンター試験が終わり、ちょっと一息できました。

憧れのオートサロン、秘かに行こうかと思っていた矢先
○○子さんがインフルエンザに・・・!
さすが流行の先端をいっています(笑)すでに完治しましたが、
ものすごく流行っているみたいで、学校閉鎖です。

お写真は本当に美しいものばかりで・・・。
お姉さん撮りは私もその技術を会得したいところです。
私が撮ると、どうも背景に余計なものが多いし
肌色が、このように艶やかになりません。
レンズが欲しくなるお気持ちが、だんだんと分かってきました。
やっぱり80より50ですよね♪
コメントへの返答
2013年1月21日 23:09
遅コメありがとうございます<(_ _)>
ようやくセンター試験、、これから本番ですね!

あ〜そうだったんですか、残念ですorz

流行の先端(笑)去年もそんな感じでしたね(^ ^;
今シーズンはノロウイルスも同様に流行ってるようなので充分お気をつけください。

今回購入したレンズは、とりあえず物撮りは最強かもしれません。人ごみの中でのMFなので、枚数は減ったような気がしますが(^ ^;
一番、このレンズの強みを発揮できるのは「花」だと思いますので春が楽しみです♪

>背景に余計なものが多いし

構図は足し算、引き算と言いますが、特に背景の引き算だけで写真は劇的に変わると思います。
そこを意識されていればきっと上達すると思いますよ♪
色味については奥が深過ぎてココでは説明できませんので、お時間がある時にでも(笑)

このレンズでないと撮れないものを撮れるようになりたいですね(^ ^)
2013年1月24日 19:08
僕の次の思惑は果たして、ponさんの仰る通りに
なるのか!?
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!

私自身が、もう力つきてる感が否めない。。。
(^_^;A

あの艶かしい顔!!!
yoshiさんきっと喜んでるんでしょうね?
( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2013年1月25日 1:23
こうなったらドア4枚ガル化して、TTも買って一緒に羽ばたいてください!

ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!

最近、まだまだ忙しい感じ?(^ ^;

うーん・・yoshiさん見てくれてるのかどうかも分らんしw
携帯に送んなきゃだめかなww
2013年1月27日 0:42
オートサロン楽しそう・・

シャアは見てみたかったです。

ベリーダンス視点からみると

最後のお姉さん

もうちょっとおなかしめてください

・・・なんて、とってもきれいでうらやますぃ~
コメントへの返答
2013年1月27日 22:12
うーん、今年はなんか86祭りだったなぁ。

シャアオーリスはなかなかアリだと思う♪
ま、乗れないけどねwww

最後のおねーさんに腹筋鍛えろって?
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ムキムキになられてもちょっと困るけどね〜(笑)
2013年2月6日 16:47

ponceさん こんちはっす~♪

「体調最悪」でこの出来ですか…( ̄▽ ̄;)
凄いキレイに撮れてますが。。!(◎_◎;)
私もおねいさん病に罹りました!(;゚;ж;゚;)ブッ

やはり年季とセンスが違いますネ…!
背景の引き算だけで写真は劇的に変わる…
このコメだけでも、とても勉強になります(^ ^)

コメントへの返答
2013年2月6日 23:16
こんばんは。

体調最悪でも機材の言い訳はできませんので・・普通に撮れば綺麗に撮れますよw
おねーさん撮りに行きますか?(・∀・)ニヤニヤ

とは言っても、諸先輩方に比べたらキャリアも知識もない方だと思いますよ。

偉そうな事言ってますが、きっとどこかの引用のような言葉ですしね(爆)

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation