昨年に続き入間基地航空祭に行ってきました。
前準備として、最近出番の減った EOS50Dとレンズ一本を下取りして今更ながらEOS7Dを入手。
中古ですが、どう見ても新品にしか見えない代物でとりあえず物欲を満たしておきましたw
さて、航空祭の方ですが・・昨年と同じように8:00頃を目処に現地に向かいました。
しかし、なんだか妙に人が多いなぁと嫌な予感(^ ^;
9時前に開場。今年は場所取りする気はなかったので基地ないをフラフラ。
まず目の前に飛び込んできたF2!
去年とは全く違うカラーでかっこよかった〜
一時間後はこの様子( ̄▽ ̄;)
先に撮っておいてよかった〜
この時点で体感では昨年より1.5倍くらい人が溢れてました。
午前中の飛行展示は撮影せずに、地上展示を一回り
明暗差の強い格納庫内ではクリックオンストロボが活躍してくれました。
数えきれないほどのカメラマンが居ましたが、ストロボ装着してた人は3人しか見ませんでした。
当然ですけどねw
さて、メインのブルーインパルスですが
残念ながら曇り空・・・
これを見ると雲の存在が以下に致命的かわかりますね(^ ^;
曇り空も残念でしたが、この後ドクターヘリが領空内を飛んでいた影響でブルーインパルスの展示飛行は途中で終了してしまいましたorz ひょっとして半分位で終わってしまったのでは?
因に来場者数は32万人とか・・・昨年より10万人も増えたのは何故?
そもそも一日でこれだけ人が集まるイベントってあるんでしょうか( ̄▽ ̄;)
しかも基地への入場規制も行われたそうで・・・
もう入間基地へ行くことはないかなぁ〜、入隊でもしない限りwww
ブログ一覧 |
写真 (埼玉県) | 日記
Posted at
2013/11/04 22:13:18