• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

入間基地航空祭 2013


昨年に続き入間基地航空祭に行ってきました。

前準備として、最近出番の減った EOS50Dとレンズ一本を下取りして今更ながらEOS7Dを入手。
中古ですが、どう見ても新品にしか見えない代物でとりあえず物欲を満たしておきましたw


さて、航空祭の方ですが・・昨年と同じように8:00頃を目処に現地に向かいました。
しかし、なんだか妙に人が多いなぁと嫌な予感(^ ^;


9時前に開場。今年は場所取りする気はなかったので基地ないをフラフラ。



まず目の前に飛び込んできたF2!
去年とは全く違うカラーでかっこよかった〜





一時間後はこの様子( ̄▽ ̄;)



先に撮っておいてよかった〜
この時点で体感では昨年より1.5倍くらい人が溢れてました。




午前中の飛行展示は撮影せずに、地上展示を一回り





明暗差の強い格納庫内ではクリックオンストロボが活躍してくれました。


数えきれないほどのカメラマンが居ましたが、ストロボ装着してた人は3人しか見ませんでした。
当然ですけどねw



さて、メインのブルーインパルスですが




残念ながら曇り空・・・



これを見ると雲の存在が以下に致命的かわかりますね(^ ^;



















曇り空も残念でしたが、この後ドクターヘリが領空内を飛んでいた影響でブルーインパルスの展示飛行は途中で終了してしまいましたorz ひょっとして半分位で終わってしまったのでは?




因に来場者数は32万人とか・・・昨年より10万人も増えたのは何故?
そもそも一日でこれだけ人が集まるイベントってあるんでしょうか( ̄▽ ̄;)
しかも基地への入場規制も行われたそうで・・・







もう入間基地へ行くことはないかなぁ〜、入隊でもしない限りwww




ブログ一覧 | 写真 (埼玉県) | 日記
Posted at 2013/11/04 22:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 22:21
航空ショー♪
去年も行ってた基地ですね(*^_^*)

小松航空祭は今年は運動会と重なって行けず(>_<)

僕の大好きF4ファントムはいなかったんですか?

航空祭に向けてカメラを準備しちゃうとはさすがポンさん\(^o^)/
僕も来年の航空祭はD7100買っちゃおうかな♪
コメントへの返答
2013年11月4日 23:01
あまり遠出ばっかりできないんで地元スポットです♪

年に一度のイベントでタイミング合わせるのは難しいよね(^ ^; しかも運動会じゃ絶対外せないしw

F4は一昨年は展示されてたようだけど去年も今年も来なかったなぁ〜、是非生で見てみたい!

去年50Dで撮っててしんどいな〜っと。
下取りのおかげで実質2.7諭吉でGet(^ ^)/
D7100もいいけど、D300sの後継機出て来ないかな〜
2013年11月4日 22:36
こんばんは♪

おつかれさま♪
今年は凄かったようですね。圏央道が渋滞していたと聞きました。

私は一昨年で凝りまして、昨年からブルーインパルスのみの撮影狙いですw
とはいえ、今年は曇り空でどうみてもきれいな絵は望めないなあと思い、結局数カット撮ったのみ。
途中で飛行が終了したこともあり、記憶にとどめるレベルで2013年は終了です(苦笑)

思えば7Dを売ってしまって、D800で連写していたんで、まぁ気合もあまり乗らなかったんです、今年は。
しかし、しばらくキヤノン機でしか連写してなかったけど、ニコン機の使いにくいこと。。
D300まで使っていたけど、こんなだったかんぁと。どうもキヤノン機の方が使いやすい気がしますね。

ニコンの80-400mmどうしようかなぁ^^;と急に悩み始めた私(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月4日 23:16
こんばんは♪

本当に疲れましたw 3連休の中日でテレビドラマの影響もあったのでしょうね。
トリのF15も見ずに直ぐに帰ったのですが、駅まで40分かかりました(笑

僕も迷いました・・基地の外で撮るのがいいですかね? 今年はついに入場規制があったので、来年以降も途中参加は厳しいかもしれませんね。

そうですよね。TOMOさんは今年はどうするのかな〜って密かに思ってました。400mmだとちょっと足りない場面も多いし、どうしても動体撮影となるとD800は大変そうですね。
操作性のおいてはやはりキヤノン機の方がよさそうな気がします。

となると、80-400mmが活躍できる場面が少ないですかね? 今、他に気になる機材があれば下取りしちゃいましょう(^ ^)/
2013年11月4日 22:39
こんばんは!(^^)!
ブルーインパルスの最初の写真・・・いいですね!(^^)!
迫力満点。パネルにして飾りたいですね。
コメントへの返答
2013年11月4日 23:19
こんばんは(^ ^)
ありがとうございます。
青空だったらもっと沢山撮っていたと思うんですが・・(^ ^;
2013年11月4日 23:23
こんばんは!

私のまわりにも飛行機撮影好きの方が多くいまして
瞬時のピンと合わせの苦労を聞いてます。
いや~ナイスな写真ですね!

今、頭の中で ケニーロギンスが歌ってます(爆)
コメントへの返答
2013年11月4日 23:31
こんばんは!

ジェット機位の大きさ、速度なら苦ではありませんが、戦闘機は大変ですね。
僕もまだまだ・・ピントと構図をバランスよく合わせる事ができなくて。そもそも動体撮影自体ほとんどやらないのでこれから精進します(^ ^;

どうぞ声に出して歌ってください(爆)
2013年11月4日 23:28
こんばんは。

自分は昼間にゆっくりと行きまして、F-2は遠目に確認してましたが、子連れではとても近付けず、、、(汗)
ブルーインパルスはいろいろと残念でしたね、、、
それに続くF-15のひどさにもビックリ、、、

諸事情あるんでしょうけど、何時間もかけて見に行っているのに、、、
そんな感じで、自分も来年は行くの止めようかと思ってます。

昨年より10万人も増えたのはドラマの影響みたいですよ~。
コメントへの返答
2013年11月4日 23:38
こんばんは。

昼間となると入場するまでかなり大変だったのでは?(^ ^; 去年より家族連れの方も大分増えたように見えましたけどキケンですよね。

そもそも、あの曇り空の時点でテンションがあがらなかったので・・記念撮影程度でいいかなぁと無理矢理気分転換してました(笑)
F-15もひどかったんですか(汗)

あまり信じたくはなかったけど、やはりドラマの影響ですか・・日本人恐るべしwww
どおりでスモーク出しただけ大歓声があがるわけですね(^ ^;

今年初めて見た人が楽しめたのかどうかが疑問です。反動で来年は人数減ったりしないですかねw
2013年11月4日 23:45
あまりの凄さに、美術展だけ見て帰ってきました~ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2013年11月4日 23:47
それで正解かもw
あそこに一日居たら失神するよ(爆)
2013年11月5日 0:19
おお!!!しなっと7D買っていらっしゃる^^v

使用感はいかがでしたか?曇り空などのハーフトーンでのノイズが気になりませんでしたか?^^;

しかし、こんな航空ショーがあると、ひたすら連射したくなっちゃいますね^^

飛行機は全く詳しくありませんが、取りあえず腕試しで撮りまくってみたい^^v

c-ponceさんは相変わらず余裕ですね^^v
コメントへの返答
2013年11月6日 23:39
下取り交換で、実質2.7諭吉でした。
この差額なら買いかな?と(^ ^)/

もちろんノイズは覚悟の上です。
やはり8コマ枚/秒と19点クロスAFは素晴らしいですね♪ しばらくシャッター切らずにずっとファインダー覗いてAF追いかけてテストしてましたwww

まさに7Dって撮ってくれと言わんばかりのイベントですよ。ただ、曇り空は台無しなんですよね。

もう少し他の被写体にも目も向けたくなりますね・・。余裕は全くないですよ(^ ^;
2013年11月5日 0:31
1D3で撮りたいところですが、長いレンズがありません・・・
ゴーヨンあたりで連写したいものです。
APS-Hなので550mmになるから足りますよね??
まぁ買えませんけど(笑)
白鳥でガマンします♪
コメントへの返答
2013年11月6日 23:43
一度は大砲構えて撮ってみたいとは思いますが、、高過ぎるし重いしデカイし元取れないし(笑)

僕の最長で APS-C+200mm+Ex1.4 = 448mm
なので500mmあれば大体問題ないですね。
手に入らない事が問題ですが(笑)

僕も白鳥でガマンするつもりです♪
2013年11月5日 0:44
連コメでスミマセン!

入場規制までされていたとは全く知らず。(汗)

ちなみに駅に着いたのは11:40なので確実にピーク時かと思うんですが、上りホームに回ってスイスイと基地内に降り、電車から降りて20分後にはエプロンに居ました。
確かに踏切横断の正ルートにはめちゃめちゃ多くの人が待っていましたが、入場規制!?
帰りも空いているルートで駅に入り、スイスイと電車に乗れました~。

F-15は、「F-15の展示飛行は予定通り行います」とアナウンスがあったので、
BIの残念分をそこで解消しようと思って待っていたんですが、ようやく飛んだと思ったらなかなか戻ってこなくて、
ようやく2機編隊でフライパス、、、したと思ったら
「本日の飛行はこれを持ちまして終了、、、」
!?!?
ブ-イングの嵐でした~!!
暴動起こるかと思いましたが、場所柄、誰も起こさず?(笑)

>反動で来年は人数減ったりしないですかねw

というか、減って欲しいです。(爆)
コメントへの返答
2013年11月6日 23:53
連コメありがとうございます♪

レジャーシートは撤収してください〜ってアナウンス聞きました? それから間もなく「駅の出口から基地内への入場規制をやってるので・・」って聞きました。

その時間だとピークですよね。おかしいなw
それより、帰りもスイスイって本当ですか!
最後までじっくり残ってた方がいいんですかね。

僕はブルーインパルスが終了って聞いた直後に帰りましたが、踏切渡るまで40分くらいかかりました(汗) 因に、隣駅にクルマを停めていたので。
上り電車に乗る方は比較的楽なのかもしれませんね 。

F-15、そんな酷かったんですか(^ ^;
何があったんですかね・・。そりゃ暴動が起きても仕方ないです。 あ、起きるわけないか(笑)

なんだかんだ言って、快晴の青空だったら行きたくなりますよね〜。来年は百里基地も視野に入れておきます♪
2013年11月5日 0:52
ポンさんこんばんは~
今年も魅せてくれますねー.
最後のショットなんか大好きです!
しかし32万人とは,受け入れキャパを越えていますね~
お疲れさまでした.

格納庫の小屋組みの鉄骨に萌えです(笑)...
コメントへの返答
2013年11月7日 0:10
masaさん、こんばんは♪
曇り空が酷過ぎてボツ写真のオンパレードでしたけどね(^^;
流線型のボディを見ると、新幹線なんかもそうですが、ローキー、ハイコントラストにしたくなるんですよね。曇り空も含めたくなかったので少し大胆に切り取ってみました。

来年は少しでも減る目処がつかないと行けません
(汗)

鉄骨萌えですか! そういえば天井ばかり撮ってる人が居ましたよw
2013年11月5日 1:09
こんばんは。

…ってか、カッチョイイィイ♪
男のロマン&かなり萌えます!!

特にF2のイカしたお写真と、
最初のブルーインパルス飛行写真が好きです^^

僕のウデとD800では捉えきれなくて、
ピンボケ連発写真になりそ~(苦笑)
コメントへの返答
2013年11月7日 23:53
こんばんは。

できれば飛んでる姿のカッチョイイところをお見せしたかったです(^ ^;

ありがとうございます。
あのF2はかなりイカしたカラーリングですよね。
昨年は微妙な赤/白だったのでw

D800で連写は僕も無理だと思いますwww
2013年11月5日 2:14
こんばんわ。

コメ失礼致します。
c-ponceさんの写真、何時も楽しみにさせて頂いてます。

入間航空祭、凄い人だったようですねー
どれも素敵な写真ですねー

レンズはどのくらいのを使っておられるんですかー
200mmjじゃダメですかー私はニコンを使ってます。望遠は200mmしか持っていません。

ブルーインパルス、カッコイイですねー
一度生で観てみたいです。

素敵な写真ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年11月8日 0:00
こんばんは。

恐れ入ります。
コメントありがとうございます(^ ^)

体感としては、去年の1.5倍くらい多いかも?と思ったら本当にその通りでビックリでした。20万人でも多過ぎるのに(^ ^;

飛行写真は、70-200mm+テレコン1.4です。
APS-C(x1.6)の35mm換算で約448mmですね。

APS-Cでも200mmだとちょっと物足りないと思います。曇り空と言えども、めったに見れない機体はそそられます(^ ^)

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
2013年11月5日 8:10
激混み航空祭お疲れさまでしたw
バーティカルキューピッドの矢が飛んで来ないと思ったらミッション中止だったんですね。思い切り人混みの中で揉まれていたので放送がよく聞こえず状況を把握するのに時間がかかりました。
久々の航空祭だったので楽しむ事が出来ました。
コメントへの返答
2013年11月8日 0:05
帰りのクルマでもエライ目にあいました(^ ^;
なるほど〜! 僕は曇り過ぎて見えてないのかと思いましたが・・(笑)
あの位置で撮影されると迫力を味わえる反面、疲労度も満載ですよね。昨年はエプロンの2列目に陣取ったのですが、目の前にマナーの悪いカメラマンが居たのでちょっとトラウマになりました(^ ^;

次回はもっと好条件で楽しみたいですね♪
2013年11月5日 9:16
白い雲に邪魔されちゃったね(´・ω・`)
ブルーインパルスさんの青と、お空の青のコンビネーションが・・・・
天気はわからないねぇ・・・
っていうか、すごい人だ・・・!!
みんな楽しみに来てて、途中で中止も残念だったね。
みんなあぁ─(´・д・`)─ぁ…ってカンジだったのかな。

あ、入隊しないでください;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
コメントへの返答
2013年11月8日 0:11
アップしたのはまだマシな方かなw
他はスモークよりもグレーに近い白い背景(笑)
曇ってたら空を極力含めないのが鉄則だけど、今回ばかりは無理だもんね(^ ^;
しかも途中で中止・・みんなガッカリだったよ。

さらにトリのF15も直ぐ終わっちゃったみたいで、その時は完全ブーイングだったようだw

入隊しようとしても入れないから大丈夫(;゚;ж;゚;)ブッ
2013年11月5日 23:41
こんちゃ♪

1度は行ってみたい自衛隊見学。。空でも陸でもどっちでも良いんだけど。。


しかしきっと行けないんだろうなぁorz

32万人ってえらい人出ですね( ̄▽ ̄;)

それ聞いたらどうでもよくなりました(;゜;ж;゜;)ブッ

曇り空だったんですかぁ。残念。やっぱ空だけに青空で見たいですよね~

雨降らなかっただけマシ?(笑)

コメントへの返答
2013年11月8日 0:18
こんばんは♪

横須賀基地とか?
行こうと思えばいつでも行けるんじゃ?w

32万人って一度に集まれる数じゃないよね。
もう天文学的な来場者数だw

どうやら、空飛ぶなんちゃらってドラマの影響で爆発的に増えたみたいね〜・・去年と全然様子が変わってたよ。

やっぱり曇ってたらね・・。↑の写真で想像つくように実は全然シャッター切ってないですw

いや、最初から雨が降ってたら行かなくて済んだ!(笑)
2013年11月5日 23:49
こんばんわ♪
戦闘機のデカールってカッコいいですねぇ♪
車にもって思ったりするんですが余りにも
コテコテ感が否めないんで諦めてますが(^^;
コメントへの返答
2013年11月8日 0:19
こんばんは♪
そうなんですよ〜!
みやびさんは萌えるでしょ?こういうの(笑)
ささ、早速作ってもらいましょう(;゚;ж;゚;)ブッ
2013年11月6日 4:09
航空祭いいですね~(*^^*)
3年ほど前から近場の小松空港の航空祭を
行こう行こうと思ってるんですが
ことごとく行けずじまい・・・特に今年は式も控えてましたけどね(笑)
来年に期待しつつ見させてもらいました♪

流線型の機体に戦闘機のオーラ。たまりませんね(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2013年11月8日 0:23
いいんですけど、辛かったです(笑)
小松の航空祭は中止もありましたよね? 一年に一日っきりだから、なかなか予定合わせるのも大変ですよね〜。
来年こそは行けたらいいですね。やはり生で見ると迫力ありますよ〜(^ ^)/

これをファインダー越しに覗くとたまりません!(;´Д`)ハァハァ
2013年11月6日 23:27
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア


航空祭…

実は未だかつて、行ったことないんですよね(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;


と言うか、7DをΣ(゚д゚;)

norianくんのを強奪したってウワサも耳にしたんですが(;゚;ж;゚;)ブッ



そういえば…


まだ、男気セット届かないんですが[壁]ω´・)チラッ



ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
コメントへの返答
2013年11月8日 0:42
バ━━ン(・∀・。)ノ゙━━チャ


あれ! そうだったの?

7Dは望遠専用になるけどね。

その噂は間違いで、強奪されたのを奪い返しただけだよ;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ


あ〜〜〜、そうだった男気セットね!

って、

届く訳ねぇだろ!
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
2013年11月7日 7:07
おはようございます。
一度はいってみたい航空祭。
総火演や海自の桜祭りはいったことがあるのですが、空自には縁がありません。

7Dはまだまだ現役ですもんね。
何もわからず60D買いましたが、7Dにしておけばステップアップしても使い所あったかなぁなんて思います。
前を横切ったりしなければ、60Dのサーボでも不満はないんですけどね。

8枚目の写真いいですね。天候や状況にあわせた表現素晴らしいです。
そして、どの写真も金属の雰囲気が伝わってきます。APSでもやればできるんだなと、まだまだ精進せねば。
コメントへの返答
2013年11月8日 1:00
こんばんは。
僕は総火演に言ってみたいんですが、抽選当たりません(^ ^; 迫力は断然上ですよね!

今から乗り換えるのもどうかな?と思ったんですが、去年50Dでちょっと物足りなさを感じていたのと、AFの違いと体感してみたくなりました。
やはり7DクラスのAFでないと中央一点以外はあまり使う気がおきません(^ ^;

ありがとうございます♪
基本的にはレンズに依る部分が大きいですし、条件が過酷でなければブログサイズならそれほど違いはわかりませんよね。

あ!因に・・ 1,4,8枚目は5D2ですけどね(笑)
2013年11月7日 23:39
はじめまして。
初コメです。

入間基地航空祭・・・ドラマの影響で人間基地航空祭に(^^;

最初のF-2Aですが、最近行われた戦術競技会の戦競塗装になります。

どの写真を観ても、凄い!!その一言でした!!

コメントへの返答
2013年11月8日 1:03
こんばんは。
コメントありがとうございます。
お初ではありませんけどね(笑)

なるほど〜w
やっぱりこれドラマの影響なんですね・・信じたくはなかったのですが(^ ^;

戦競塗装! さすがお詳しいですね♪
このカラーリングはとにかく痺れました。

どうもありがとうございます^^

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation