• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-ponceのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

見れども見れず三保の富士


まだ終わらなかった 2/23(笑)

四日市からの帰り道に思い出したかのように寄り道してみました。




三保の松原と言えば、富士山が見えてこその世界文化遺産ですが、この日は残念ながら全く見えず。
到着する以前に予想はできてましたけどね。






三保海岸





残念そうなカップルも居れば





そんな事はおかまい無しだったりw






海に出ると不思議と色んなドラマが生まれますね








富士山の景勝地と言えど、他ではなかなか見れない立派な松の木も素晴らしいと思います。










この後、さった峠へロケハンしてからようやく帰りました(笑)
Posted at 2014/03/10 00:00:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真 (静岡県) | 日記
2014年02月23日 イイね!

四日市の朝景色




塩浜から大正橋を後にして







緑地公園へ戻り気が付けばAM4:00
ここで撮った写真を後ほど確認したら記憶にないものばかり(笑)







その後は、き〜れさんから教えて頂いた垂坂公園から





四日市を象徴するかのような朝景色でした。

































長かったようであっと言う間だった終焉の時








一晩中撮り続けたのは初めての経験だったかもしれません。
おかげで時間の経過と共に増え続けるボツ写真(汗)








それでも趣味の合う仲間と一緒だから出来る事
一人だととっくにくたばってました(笑)







皆さんお疲れさまでした。
tom8さん、楽しい企画をありがとう( ´ ▽ ` )ノ





あ、あと・・赤福担当のDEARSさんもありがとうw
来月もゴチになる予定です(爆)
Posted at 2014/03/05 21:56:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 写真 (三重県) | 日記
2014年02月23日 イイね!

Divinely Night 〜 Yokkaichi

Divinely Night 〜 Yokkaichi

四日市の夜は神々しく





久しぶりのようなそうでもないような? 遠征です。
夜通し撮影する為に行くには遠過ぎる・・・のですが、色々思う所があり参加させて頂きました(^ ^;




現地到着前に名港トリトンでウォーミングアップ。

名港中央大橋


この辺りは愛車の撮影にもいい場所ですね。
3枚撮った所でライトアップが終了してしまったのでこれだけですw





この後、軽い食事を済ませてから待ち合わせの場所へ集合。
暫く皆さんと歓談後、夜通し工場萌えスタート。














































































































つづく
(コメントのお返事は遅くなると思いますのでスルーで結構です)



この記事は、第2回深夜のお・と・なの遠足( ´Д`)ハァハァの詳細なお知らせ…(改正版)について書いています。
Posted at 2014/03/01 00:49:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 (三重県) | 日記
2014年02月16日 イイね!

CP+2014 & SKY GARDEN



今年も F11の皆さんと合流して CP+ 2014 に行ってきました。

カメラを初めてから知ったこのイベントも今年で3回目。
いつもはなんとなく写真を撮ってるだけでしたが、今年はあまり写真は撮らずに真面目に色々見て来ました。




少し気になる存在。どんな写りするんでしょう。







G1X MarkⅡは思ったよりレスポンスもよく、特にEVFの出来の良さには驚きでした。
撮影データは持ち帰れなかったので発売されてから様子見ですね。
サブ機として欲しい所ですが・・結局使わなくなってしまう気もするので手が出しづらい所です。



あとは少しだけスナップ


















この後、F11の皆さんと米美知子さんのセミナーに参加しました。
有名なプロの方から具体的な解説も交えての話はとても勉強になりました。
今年のCP+はこれだけで充分満足。


F11の皆さんとはこの後、食事をしてから解散。



この日はとても天気が良かったので、すぐに帰るのは勿体ないなぁと思いランドマークタワーへ












スカイガーデンからかすかに雪化粧した横浜の街と富士の眺望





















三脚は持ってなかったので窓にへばりついてむりやり撮影しました。
周りを見ると小さい三脚を使用してる方がほとんどでしたね。
時間がある時に夜景を撮影できたらと思います。

Posted at 2014/02/20 00:37:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真 (神奈川県) | 日記
2014年02月08日 イイね!

会津の冬景色


関東では記録的な大雪となったこの日は福島へ小旅行に行ってきました。

相方さんを迎えるべく関越道-北陸道を経由してから磐越道でAM6:00すぎに喜多方着。朝から坂内食堂でラーメンを食してから、のんびりと南会津方面へ。



目的地は大内宿の雪祭り。


大雪の中での観光なのでほぼ記録写真です。   
いくら防塵・防滴のカメラとは言え落ち着いて撮れませんし、
そもそも何処を撮っても真っ白・・(^ ^;
 

 















雪祭りで楽しみにしていたイベントは夕方のライトアップ以降だったのですが、早く着き過ぎてしまったので、近くのもう一つの目的地へ。
 





 
塔の岪(へつり)























この後、宿泊先の旅館にチェックインしてから、再度大内宿へ向かいましたが、あまりにも悪天候だったので早めに引き返してしまいました。
メインイベントを見れずに残念でしたが、あのまま夜まで現地に居たらどうなっていた事か・・。




 
 
 
旅館からの景色
 







 
翌日も午前中の時点では、高速道路は通行止めの状態が続いていたので
真っ白な鶴ヶ城へ寄ってから早めに帰りました。
 







 
 

 
阿賀野川SAから




今年は異常気象?  新潟の下越方面は妙に雪が降らないようですね。
今日(2/15)の状況も踏まえると、関東の方が降ってます(汗)


 
冬らしい写真を・・と言ってもやっぱり天気の良い時にじっくり撮りたいですね。



 
Posted at 2014/02/15 02:20:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真 (福島県) | 日記

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation