• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-ponceのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

福島の春




4/18(土)、19(日)
福島県の三春町、田村市、郡山市を中心に春を追いかけて来ました。
まだ桜を撮ってるの?と突っ込まれそうですが、もう暫くお付き合いください(^ ^;


今回は相方さん同伴なので、99%手持ちで旅の記録撮影です。
旅と言っても 桜を撮る→セブンコーヒー飲みながら移動。の繰り返しですけどねw



写真は順不同です。



1






2






3





4






5






6






7





8






9






10






11






12





13






14






15






16






17






18






19






20






21






22





23





【撮影地】
4.5.三春滝桜
6. 福聚寺
7.8.七草木天神桜
10.11.塩ノ崎の大桜 (12.13はその周辺)
15.16.藤田川ふれあい桜 喜久田駅周辺
17.18 小沢の桜
2.19.20. 上石の不動桜
21.22. 鏡桜
23.秋山の駒桜


福島にこの時期訪れるのは今年で3回目なので、沢山のスポットを効率的に回る事が出来ました。
実際にはあと数カ所回ってますが、写真はこれ位でお腹いっぱいですねw

残念な事に、小沢の桜と鏡桜は多くの枝を落としてしまっていました。
小沢の桜は樹齢90年を超えるソメイヨシノだから寿命に近いのかな。
鏡桜は水面ギリギリに植えられてるのが原因でしょうね。

一方、滝桜は樹齢1000年を超えているとは信じがたいほど見事な咲きっぷりです。
2011年の震災直後にも見に行ったのですが、当時より益々盛んに咲いていたような?
5.のように超広角で煽っても隙間が目立たなくビッシリと花が開いている様子がわかります。
一度見ておけばいいかなと思ったのですが、もう一度訪れてみて素晴らしい桜だなと再認識しました。
今後も地元民だけでなく全国から訪れる方の為にも福島の象徴であり続けて欲しいですね。


最後までご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/04/25 08:48:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真 (福島県) | 日記
2015年04月17日 イイね!

物欲解放



気がつけばずーっと続いた桜ブログは一休みです。



以前から撮影する度にストレスを感じていた三脚を新調しました。

これまで使用していた Manfrotto 055CXPRO3 は価格と性能のバランスが取れた
いい三脚でしたが、ハスキー3Way雲台を装着してからなんとも言えない不安感を感じるようになり(^ ^;
風の強い日に、70-200mmF2.8を装着してるとちょっとヒヤっとする場面もありました。





ということで迷わず一択












Gizto GT3542L











以前はジッツオの三脚を買うなら取り回しを考慮して二型でもいいかなぁと考えたのですが、
三型にした理由はもう一つあります。










ジッツオの三型と言えば・・・?

















サン
















ニッ




















パ !









EF300mm F2.8IS Ⅱ USM




年内中に手に入れたいと思ってましたが気が変わりました(笑)



時間は待ってくれませんから!
(現時点ではやっちゃった感が拭えませんがw)


Posted at 2015/04/17 20:43:19 | コメント(21) | トラックバック(0) | カメラ/機材ネタ | 日記
2015年04月15日 イイね!

桜前線北上中


4/12(日)

前日に車を車検に出していたので、この日の撮影は見送る予定でしたが、
Impact!さんのご厚意により撮影に同行させていただきました。
( ゴルフR 快適でした〜♪)




向かったのは茨城県最北部の大子町。
袋田の滝や竜神峡が有名ですが、桜についてはほとんど知りませんでした。






























































































































外大野の垂れ桜、上岡小学校。
その他は車で移動しながら気になるポイントを見つけては撮影。

都心部とは違って、地方へ遠征すると樹齢の長い桜に出会えたり、背景が整った素晴らしいロケーションで撮影できる利点がありますね。超有名スポットとなるとそうはいきませんが・・。


いつかは自分だけの隠れスポットを発掘してみたいです。
聞かれたらあっさり教えちゃうと思いますが(笑)

Posted at 2015/04/15 01:10:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 (茨城県) | 日記
2015年04月07日 イイね!

信仰の山に咲く


先週(3/29)の撮影になります。
前日も1日歩き回ってヘトヘトでしたが、後悔したくなかったので・・。










身延山久遠寺
( クリックすると4K画像に飛びます )





























<撮影機材>
EOS-1DX
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L Ⅱ USM
Posted at 2015/04/07 01:03:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 (山梨県) | 日記
2015年04月04日 イイね!

曇っても桜


あいにくの曇り空でしたが、時間がある限り桜を追いかけます。

今日はお隣の千葉県白井市の今井の桜です。








以前にImapct!さんのブログを見て、近場の穴場スポットかも?という印象がありました。
川沿いの桜並木であることはわかっていたので、曇り空でも映り込みは利用できるかなと。






これをやり始めるとキリがありませんね(笑)
以下、順不同です。
















































































普段なら曇り空を含めて撮る事はしませんが、ずっと下を向いていたら空を見上げたくなりましたw


曇天を嫌って撮影しない方も多いと思いますが、僕は最近あまり気にしなくなりました。
好きな被写体であれば時間のある時に撮っておきたいですね。
でも来年は晴れますように(笑)




ご一緒して頂いた Imapct!さん。
寝坊して申し訳ありませんでした(^ ^;




<撮影機材>
EOS-1DX
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L Ⅱ USM
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art
Posted at 2015/04/04 22:01:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 (千葉県) | 日記

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
56 7891011
121314 1516 1718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation