• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c-ponceのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

桜前線北上中


4/12(日)

前日に車を車検に出していたので、この日の撮影は見送る予定でしたが、
Impact!さんのご厚意により撮影に同行させていただきました。
( ゴルフR 快適でした〜♪)




向かったのは茨城県最北部の大子町。
袋田の滝や竜神峡が有名ですが、桜についてはほとんど知りませんでした。






























































































































外大野の垂れ桜、上岡小学校。
その他は車で移動しながら気になるポイントを見つけては撮影。

都心部とは違って、地方へ遠征すると樹齢の長い桜に出会えたり、背景が整った素晴らしいロケーションで撮影できる利点がありますね。超有名スポットとなるとそうはいきませんが・・。


いつかは自分だけの隠れスポットを発掘してみたいです。
聞かれたらあっさり教えちゃうと思いますが(笑)

Posted at 2015/04/15 01:10:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 (茨城県) | 日記
2015年04月07日 イイね!

信仰の山に咲く


先週(3/29)の撮影になります。
前日も1日歩き回ってヘトヘトでしたが、後悔したくなかったので・・。










身延山久遠寺
( クリックすると4K画像に飛びます )





























<撮影機材>
EOS-1DX
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L Ⅱ USM
Posted at 2015/04/07 01:03:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 (山梨県) | 日記
2015年04月04日 イイね!

曇っても桜


あいにくの曇り空でしたが、時間がある限り桜を追いかけます。

今日はお隣の千葉県白井市の今井の桜です。








以前にImapct!さんのブログを見て、近場の穴場スポットかも?という印象がありました。
川沿いの桜並木であることはわかっていたので、曇り空でも映り込みは利用できるかなと。






これをやり始めるとキリがありませんね(笑)
以下、順不同です。
















































































普段なら曇り空を含めて撮る事はしませんが、ずっと下を向いていたら空を見上げたくなりましたw


曇天を嫌って撮影しない方も多いと思いますが、僕は最近あまり気にしなくなりました。
好きな被写体であれば時間のある時に撮っておきたいですね。
でも来年は晴れますように(笑)




ご一緒して頂いた Imapct!さん。
寝坊して申し訳ありませんでした(^ ^;




<撮影機材>
EOS-1DX
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L Ⅱ USM
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art
Posted at 2015/04/04 22:01:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 (千葉県) | 日記
2015年04月01日 イイね!

千鳥ヶ淵の桜 Day & Night


今日から悪天候続きの予報で都内の桜は早くも撮り納めの様相。
ということで、昨日は出勤前に九段下に立ち寄って撮影してきました。



昨年と代わり映えしませんが・・牛ヶ淵〜北の丸公園〜千鳥ヶ淵緑道 と限られた時間なので急ぎ足で。



1









2









3








4









公園と言えばベンチ

5









6








ここからボート4連発


7









8






ここのボートの並び方が毎年違うような・・
昨年撮った構図で撮り直したかったのですが、違う写真にしかなりませんでしたw





9








10









11


ここでタイムリミット。
やはり時間に追われながらの撮影は体に良くないですね(^ ^;











さすがにこの後の仕事後はバテるだろうと思ってましたが、
運良く定時退社できたのでダメ元でライトアップを撮ってきました。




12









13








14




何事もなかったかのように写真をUPしてますが、想像を絶する程の人出でした。
僕は人混みが嫌でも目的があればそこそこ我慢できるので頑張ってしまいましたが、
普通に考えて写真なんか撮れる状況じゃありませんw

そんな状況でも無理やり三脚をねじ込んで撮ろうとするマナーの悪いカメラマンもちらほら。
あの方達は三脚使用禁止と言われなければどこでも使うんでしょうね〜。


しかし、人混みが示す通りの素晴らしいライトアップでした。
もう都内では曇り空の桜しか見れないでしょうし、まだ満開の桜を堪能されてない方には
是非オススメです。
もちろん撮影はオススメできませんが(^ ^;




<BODY>
EOS-1DX

<LENS>
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF70-200mm F2.8L Ⅱ USM
SP15-30mm F2.8 Di VC USD


Posted at 2015/04/01 21:58:14 | コメント(22) | トラックバック(0) | 写真 (東京都) | 日記
2015年03月29日 イイね!

東京 桜散策


昨日、3/28(土)は都内の桜探しへ。
連日の温かい陽気で本日は各地で見頃を迎えたようですが、昨日朝の時点ではイマイチ情報が不透明だったので、
なんとなく桜が撮れそうな所を以下のルートで回ってみました。

六義園 〜 小石川後楽園 〜 九段下/北の丸公園/千鳥ヶ淵周辺 〜 靖国神社

今回はSophie&papaさんとご一緒しました。
先週に続き、Tenkinzoku@K さんとどこかで会うような気がしたんですけど、惜しかったですねw





< 六義園 >

1



2




3




4





< 小石川後楽園 >

5




6




7




< 九段下、千鳥ヶ淵、靖国神社 >

8



9



10




11




12




13





14





15





16





17





昨日と今日で千鳥ヶ淵付近は大分開花が進んだようですが、強風の影響でボート乗り場は営業を中止していたとか。あまり散っていないといいんですが・・・。

やはりココは早朝の写真を撮りたいので、31日 or 1日あたり出勤前に撮りに行こうかなと考えてます。
去年も同じ事をしましたが、仕事があまりにもしんどかったのでどうしても休みたいですが(笑)






ちなみに、今回大きく表示している画像は新調したレンズで撮影しました。
決め手は以下の動画とImpact!さんのレビューです(笑)






最初の3分は英語力に自信のある方だけ見てくださいw
Posted at 2015/03/29 21:11:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 写真 (東京都) | 日記

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation