• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

愛犬ナナが永眠しました。

愛犬ナナが永眠しました。 昨夜8時50分、愛犬のナナが永眠しました。
以前より心臓病を患っていたのですが、最期は苦しむ事もなく、大好きなお父ちゃんの腕の中で眠りにつきました。
肉体は滅びましたが、魂は永遠のものと聞いた事があります。
苦しみの無い世界で安らかに過ごして欲しいと思います。

ナナ、今までありがとう。
ブログ一覧 | ワンコ | 暮らし/家族
Posted at 2011/11/15 07:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 9:05
皆さんの心の中で永遠に…
御冥福をお祈り致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月15日 12:09
ありがとうございます。

たしかに・・・僕達家族の胸の中で永遠に生き続けると思います。
安らかに眠って欲しいと思います。
2011年11月15日 15:16
ご冥福をお祈りします。

あの電話の後だったんですね…
そうとは知らず失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年11月15日 16:47
ありがとうございます。

あの電話の頃ですが、やっとですがまだ自分で歩く事が出来ていました。
ご飯を食べる事が出来なくなって三日目くらいでしたので、ちょっと危ないなあ・・とは思っていたのですが。急にガクンっときた感じでした。

安らかに眠って欲しいと思います。
2011年11月15日 16:49
ご冥福をお祈りします。

当方も経験あります。

悲しいですよねー
コメントへの返答
2011年11月15日 17:25
ありがとうございます。

えるさんも経験がお有りだったんですね・・。

職場に出ても気持ちが落ち着かず、周りにもいる同じ経験者にナナが亡くなった事を打ち明けて慰めていただきました。

今までも喪は経験しましたが、やはり居るべき者が居なくなるのは辛いですね・・。

どうか安らかに・・。
2011年11月15日 17:23
寂しくなりますね・・・


コメントへの返答
2011年11月15日 17:30
こんばんは。

ナナにはかなり癒されていました。この寂しさは言葉に表せません。
でも、生ある者と過ごせば必ず訪れる試練ですよね。
強くなりたいと思います。
2011年11月15日 17:42
御冥福お祈り申し上げます(ToT)心の中では生き続けていますね(ToT)。
コメントへの返答
2011年11月15日 17:48
ありがとうございます。

僕達の心の中でずっと生き続けると思います。
時間はかかると思いますが、悲しみを乗り越えたいと思います。
いつか笑顔で、みんなとナナの思い出話を出来る日を迎えたいです。
2011年11月15日 18:09
こんばんは。
犬も家族の一員、家族との別れですから、
そのお気持ち察して余りあります。
でも沢山の思い出を与えてくれていた
のでしょうから、その思い出を胸に、
心の中でナナちゃんは生き続けるのだと
思います・・・・・
ナナちゃんの御冥福をお祈り申し上げます・・・
コメントへの返答
2011年11月15日 18:27
ありがとうございます。

ナナからは語り尽くせないほどの思い出をもらいました。今はまだ思い出すと目頭が熱くなります。

ずっと心の中で元気に生き続けると思います。
心の中のナナと、いつも笑顔で会えるように頑張っていきたいと思います。
2011年11月15日 19:10
こんばんは。

辛いですね。

ナナちゃんはメリーさん家族に愛されていたのでしょう?
きっと、幸せだったんじゃないでしょうか。

そんな気がします。
コメントへの返答
2011年11月15日 23:00
こんばんは。

家族の一員てして愛していたと思いますし、それ以上にナナからは愛情と癒しをもらっていたと思います。

ナナは幸せであった、と信じたいです。
2011年11月15日 20:24
こんばんわ。
きっとナナちゃんは天国から
メリーセブン3号さんを見守って
くれると思いますよ !!

コメントへの返答
2011年11月15日 23:07
こんばんは。

もし、天国があるならば安らかに過ごしてもらいたいです。楽しく健やかに。
僕達は、ナナに心配させないように頑張りたいと思います。
2011年11月15日 20:44
こんばんは。


心中お察しいたします。


私も昔愛犬が目の前で列車に撥ねられ、楽しかった思い出より、その光景がいまだに残っています。


ナナちゃんはメリーセブン3号さんと、ご家族と今までにお会いした人達に沢山の良い思い出を残したと思いま

す。

北の大地よりご冥福をお祈り致します。


コメントへの返答
2011年11月15日 23:18
ありがとうございます。

E~ジイさんの愛犬ですが列車に撥ねられてお亡くなりになったとは・・。いろいろな運命としか言えないのですが、うちのナナは家族みんなで看取る事が出来ました。たくさんの楽しい思い出も残せました。
ナナも僕達も、幸せだったと思います。
2011年11月15日 21:31
AIちゃんもいつかナナちゃんの所に私より先に行ってしまうんですね。
いつ、その日が来ても後悔しないようにします。
コメントへの返答
2011年11月16日 14:16
こんばんは。

僕達よりも先に・・分かっていた事なのですが、やはり現実を目の当たりにするととても想像を絶する悲しみです。

一日一日を大切に、これからも長くAIちゃんと過ごしてほしいです。
僕ももっといろいろ遊んであげたり、抱っこしてあげれば良かった。でも、幸せであったと信じたいです。

明日荼毘に付しますが、最後までナナの寝顔に癒されています。

2011年11月15日 23:03
家族がいなくなると寂しいですね...
コメントへの返答
2011年11月15日 23:42
こんばんは。

言葉を話さない分、何か悲しみが増長されます。
分かっていた事なのですが、やはり悲しいですね。
2011年11月15日 23:24
ナナちゃんのご冥福をお祈りいたします。

寂しいですよね・・・。ガクッとときますよね
コメントへの返答
2011年11月15日 23:44
ありがとうございます。

でも、ナナの残してくれた思い出のためにも強くなりたいと思います。
頑張ります。
2011年11月16日 1:12
こんばんは

命あるものとの別れは悲しいですね

安らかに眠れますように。。
コメントへの返答
2011年11月16日 7:17
どうもありがとうございます。

いつか別れが来る事は分かっていたのですが、現実になるとやはり辛いですね。
心の中で思い出と共に生き続けると思います。
そして安らかに眠って欲しいです。
2011年11月16日 17:14
こんばんわ、
お気持ちお察しします。

ペットも家族の一員ですからね。
きっと天国で見守っていてくれると思います。
コメントへの返答
2011年11月16日 18:07
こんばんは。
ありがとうございます。

本当に家族の一員でした。たくさんの癒しと思い出をもらいました。

ナナのためにも前を向き、頑張っていきたいと思います。
2011年11月17日 18:13
ご冥福をお祈りします。

可愛がっていたペットがいなくなるのは寂しいことだと思いますが元気を出してくさい。
コメントへの返答
2011年11月17日 18:58
ありがとうございます。

出来るだけ元気に頑張ろう!と、思いを強くしています。悲しんでばかりいてはかえってナナが心配してしまう・・と思っています。

前向きに頑張ります。
(^-^)
2011年11月19日 23:10
こんばんはメリーセブン3号さんお久しぶりです

えーナナちゃんお亡くなりになってしまったんですね・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

セブンさんとナナちゃん良い組み合わせと思っていたのですが?

ナナちゃんのご冥福をお祈りいたします・・・(合掌)
コメントへの返答
2011年11月19日 23:24
こんばんは。
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
お元気ですか?

今週の月曜日でしたが、残念ながら・・・。
いつかはこのような日が訪れるとは思っていましたが、いざ現実を迎えるとやはり悲しいですね。

でも、ナナのためにも元気に前向きに頑張ろうと思います。
(*^_^*)
2013年4月1日 20:08
はじめまして。
僕の家でも一昨年まで柴犬を飼っていました。
今でも亡くなったことを受け入れられないこともあります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1691734/car/1295110/3429203/photo.aspx
コメントへの返答
2013年4月1日 21:47
こんばんは(^-^)
はじめまして。コメントありがとうございます。
ドラックスさんも愛犬を亡くされたのですか・・。
うちのナナが亡くなったのはちょうど震災の年でした。今でもお墓参りに行くと涙が出ます。
本当に一時はかなり落ち込んで、僕が死んだら天国の入り口でナナが待っていてくれるだろうか?とか、そんな事ばかり考えていました。
本当の悲しみとは、きっと一生消えないものなのかもしれないのですが、それでもそれも引っくるめて頑張って生きていかなければならないのかもしれませんよね。思い出して悲しくなったら、僕は無理せず泣いています。
そして、別の好きな事や楽しい事を考えては時々元気です。
(*^_^*)


プロフィール

「カワサキのバイクを作ったよん🎵 カワサキ Z900RS http://cvw.jp/b/772496/43832363/
何シテル?   03/20 17:47
メリーセブン3号です(^-^) バイク好きのオヤジです。父親(いまだにメグロに乗ってます)や従兄弟の影響でバイク好きになり、白バイ野郎ジョン&パンチの影響で大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ KZ1000 カワサキ KZ1000
白バイ野郎ジョン&パンチに憧れて手に入れたマシンです。もともとはデッカイ白いカウルが付い ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
若かりし頃、限定解除して以来の愛車です。 元々黄色のシマシマ瓜坊だったのですが、転倒して ...
カワサキ Z400LTD カワサキ Z400LTD
高校時代から乗っていた愛車です。当時はこのマシンでジョン&パンチの雰囲気を楽しんでいまし ...
メグロ S3 ジュニア メグロ S3 ジュニア
おとうちゃんのオートバイ!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation