• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

特に意味もなく

特に意味もなく 特に意味もなく、インプをリフトにあげて、下回り観察。

あっタイコに私が映ってますね( ̄▽ ̄;)

思ったよりセンターパイプが焼けてなかった…(;´д`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/19 09:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 18:56
意味なくリフトなんか羨ましい!あげたくてもあげれない(´・ω・`)

あっ、スピーカーを今月末ぐらいに購入するです(=゚ω゚)ノカロナビだからカロでオススメあれば教えてほしいです・・・ちゃんと隣でお手伝いするので近いうちにご指導よろしくおねがいします(。・人・`。))
コメントへの返答
2011年10月19日 20:04
ほんと意味なくですけどね。(;´д`)

フロントはTS-C1710Aという17cmのセパレートで、リアはTS-F1610という16cmのコアキシャルスピーカーつけてますよ。
ヘッドユニットがカロなら、僕のより良い音になると思いますよ。
2011年10月19日 19:24
お仕事の特権ですね。うらやましい。
歩道に乗り上げてジャッキ(危険・警告危険危険・警告)することもないのですね(-.-;)
コメントへの返答
2011年10月19日 20:07
残業で一人になった時に、こそっと使わせてもらってるだけですけどね。(^^)d

工具も揃ってますが、弄れる技術がなくて困ってます。(;o;)
2011年10月19日 21:41
リーガマックスのタイコって大きいですね。
新基準だからかなσ(^_^;)?

ちなみに、自分も弄れません(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 1:16
もともとつけてたディーラーオプションの
スポーツマフラーのタイコはこれよりさらにでかかったですよww

さらにどこに不具合があるとかも
下回りを見てもイマイチ理解できません
(;△;)
2011年10月19日 22:45
こんばんわ。

うーん、GDAとはえらく違いますね~
意外とくにゃくにゃしてる感じです。
静かそうですね~^^

それはそうと、いいですね~
リフト使えるのは
親父もリフト使える仕事してますが、僕が弄らないと意味ないし・・w
今度使わせてくださいよ~w
コメントへの返答
2011年10月20日 1:21
GDAは左出しで、真っ直ぐに伸びてるからね~~
GH型はどこのメーカーのも、このように左右に蛇行してます。音量を抑えるためでしょうね(泣)
唯一GPスポーツというメーカーから真っ直ぐのが出てたなww

まぁ僕も自由に使えるわけではないですよ(焦) 残業して、同僚が帰ったのを見計らって、こそこそとやってまふ(;´д`)
2011年10月19日 23:52
こんばんわ!。

やっぱり社外品はいいですね。

純正は一年もたたないうちにサビサビです。

早く交換したいです・・。
コメントへの返答
2011年10月20日 1:25
そうですね。新車の時に防錆の耐熱ペイント
でもしとかないと、すぐサビサビなりますよね。

ちなみに僕は新車外しの、一回も使ってない純正のリヤピースを蔵に眠らせてますが・・・ww
2011年10月20日 17:54
ワゴリスより大きい・・おんなじくらいかな?
しかしキレイで羨ましい~(*´ェ`*)

自分もついこないだスタンドのリフトで下回り点検しましたw

・・・フロアを派手にコスった跡をハケーン・゚・(ノД`;)・゚・
いつコスたか覚えてませんが、近いうちにサビ止めしときます!
コメントへの返答
2011年10月20日 22:04
間違いなく、柿本の06Rよりかはでかいです。
ワゴリスと較べたらどうやろな…(^o^;)

まぢすか、ラリーでもした??
派手なジャンプしたとか??
でもうちのも、フロントのアンダーカバーは
ボロボロっすよ(ToT)
2011年10月22日 1:00
こっそりリフト上げ良いなぁ(・ω・`)。

神奈川県に転勤とかのご予定は無いのですか?(;`・艸・)w。
コメントへの返答
2011年10月22日 22:09
リフト上げても何もできないっす(;´д`)
転勤があったとしても関西から出ることはなさそう…(-_-;)

てかバンパー穴あけ計画は順調みたいですね。

遮熱板効果すごいですね。近々DIYで装着予定ですが…設計からしなきゃf(^^;


プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation