• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

インプレッション。

マウント類を強化したインプの

インプレッションですが、

通勤で往復50キロほど走りましたが、

マウントを強化してから、

エンジンが車速についてくるようになった

そんな感じですね。

例えばシフトアップしたときのショックというか、

一瞬エンジンが置いていかれる感じが

薄くなりました。

あとミッションの方ですが、今更ながら

ですが、高回転でシフトがスコスコ

入るようになりました。

これでシフトミスの心配はありませんね。

あとNの時、遊びが少なくなりました。

横には動きますが、3,4の縦には

ほとんど動かなくなりました。

これはサーキットや峠によく行かれる

関東勢のGH8乗りの方々にはおすすめです。

てかGH8であまり他の人が手を入れない部分

で考えた結果こうなりました。

あとデフの周りのブッシュやマウントで

強化すれば、さらにトラクションが

かかりやすくなるやろな~

いずれは入れたいですね。

そうそう、ピッチングストッパーの金属製も

ふつうにLAILEから出てるんですね。

こっちのほうがよかったかも(´Д`;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/11 23:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ちんや食堂
chishiruさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 23:59
イイ感じのようで。

LAILEの方が硬そうやね。
LAILEを買って、Pleasureを拙者が
受け継ぐというのはいかが??
ナイスアイデアでしょ??( ̄ー ̄)

早く乗らしてくれ~щ(゚◇゚щ)
コメントへの返答
2012年10月12日 2:02
そうやね~ものとしてはLAILEのほうが、硬くて良さそう。値段高いけど…あと金色で目立つし(;´艸`)LAILEのに替える日が来れば、今のはゆう号へ移植でww

是非乗ってみて(*^^*)楽しいクルマに仕上がってるよ。
2012年10月12日 2:27
そうだYO!

LAILEのアルミ製のやつのほうがカッコイイ♪笑


ただそれだけ♪
コメントへの返答
2012年10月12日 7:21
黄金に輝いてるし、アルミ製やし。

ちくしょーノーマークだった(T_T)
2012年10月13日 5:25
初コメです♪
ちょくちょく覗かせていただいています。

関東勢のGH8乗りで裏庭や(サ)で走っている方ってかなり限定されますね(笑)
私もミッション周りのパーツ気になります♪
横Gがかかるような時でもシフト入りやすくなりますか?
前日のFSWで苦労したもので(汗)
コメントへの返答
2012年10月13日 7:22
どもども、はじめまして(´▽`)
関東勢の方々のブログ拝見してますと、
かなり走り込まれているみたいで、羨ましいです。

なかなか一般道で横Gかかる状況がないので、わかりませんが、エンジン高回転時のシフトの入りは良くなりましたよ。部品単体の値段は安いので、替える価値はあると思いますよ。

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation