• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

レトロレトロ

レトロレトロ ※注レカロとレトロという単語をそれぞれ置き換えて読んでくださいね。



レトロをついに②脚揃えることができました。

遡ること、2月に、上司から、将来BIGになれる

椅子という売りで、格安に譲ってもらいました

(無理やり買わされました)

さらにBRレガシィとBPレガシィ用のシートレール4脚分もおまけでついてきました。

助手席側のシートレールなかったんですが、

BPレガシィ用のを流用して見事付きました。

8年落ちのレカロなレトロですが、

本革なので、座り心地ちょーいいです。

リクライニングは電動で、

シートヒーターと

レトロヴェントという電動ファンが

ついていて、パンチングレザーになってるので、

夏でもムレにくくなっとります。

レカロなくせになかなか高性能なレトロです。

で、この前バラしてたのは、それの

電源をとるための配線ってこと。。

でバッ直にしようと試みたけど、

EVCやらLEDの配線でエンジンルームの

バルクヘッドから引き込めず断念。

結局リレー取っ払って、

単純にアースとACC電源をOPコネクタから

とりました。

最悪ヒューズとんだら、用量のデカイのに

変えれば良いや的な海苔で。

今のところ大丈夫です。

SR-3と比べると

このSP-jcシリーズは膝部分のサポート部分が

低く、SR-7Fみたいな感じ。

乗り降りはしやすいが、

スポーツ走行だとホールドが心許ない。

そして、着座位置が若干高い。

けど、総合的に満足です。

これの装着により、

方向性が益々迷走してきたww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/03 01:35:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節は巡る
THE TALLさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2013年4月3日 1:39
よし!おじさんの破れたSR2と
交換してあげようwww

てかシートレール、レガシィのが
流用出来るんっすか?

GPは無理ですかねぇ(^^;
コメントへの返答
2013年4月3日 1:58
座椅子に降格したSR-3もあるので

結構です(--;)

BP用とBR用ならありますけど、

試しに合わせてみます??
2013年4月3日 11:07
キタ━(゚∀゚)━!!

そのクルマに付いたんですな。そのシートはかなりのモノでございますぜ。

間違いない、そのシートはBIGになれる!!www
コメントへの返答
2013年4月3日 11:31
知る人ぞ知るレカロですぜ。
今回乗り換えで、回ってきました。
横にはBIGになりたくないですがね(-_-;)
2013年4月3日 14:29
申し訳ござんせん。あっしはただの通りすがりの者でございやす。

このレトロのシートが猛烈に欲しかった、、、
コメントへの返答
2013年4月3日 15:13
はじめまして。よくブログやら整備手帳やら拝見させていただいておりやす。

ものはすごくいいです。少々へたってますが、乗り替えの度に、運転席と助手席をレカローテーションしてたらしく、そこまでひどくなってなかったです(^-^)/
2013年4月3日 18:41
ややこしわ!∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年4月3日 21:31
ブログ書いてる途中もややこしかったわ(-_-;)

プロフィール

「9年ぶりの新車外し純正シート」
何シテル?   03/08 10:45
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39
タイヤ交換 ヴァリノ ペルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 23:05:19

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation