• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

べ、別に鉄ちゃんじゃないんだからねっ!!

べ、別に鉄ちゃんじゃないんだからねっ!! なんやら、JR50周年イベントに当選したらしく、名古屋の埠頭にある、リニア新幹線博物館に行って参りました。

今日は家族水入らずで名古屋へ。
米原から久々に新幹線に乗りました。

名駅からあおなみ線で金城埠頭へ。




プロトタイプから、








歴代の新幹線まで





いにしえのSL


新幹線のコックピット




在来線。中には、キハ系の富士重工製も
ありました。


懐かしの車両。

この後、抽選でシュミレーター体験で、
3枚中二枚当選し、

親父は新幹線シュミレーターへ。
実際の研修でも使われる本格的なやつ。

私は在来線シュミレーターを体験。

見習いと普通と達人モードがあり、
自分は普通でチャレンジ。

何を血迷ったか、親父は達人モードで。
プロのもと、親父は新幹線のコックピットへ。プロなら誤差がまったくなく定刻通り着くらしーですが、0.5秒の誤差が出たらしー。

私はというと、某ゲームをやりこんだおかげで、本日体験した中のランキングで1位をとることができました(^^)
某ゲームよりか設定は甘かったです。

それから名駅に戻り、遅めの昼ご飯。
名古屋コーチンの親子丼と手羽先とビールいただきました。( ´ ▽ ` )ノ

そんで大須観音まで移動し、
歩いて栄のデパート巡りし、
栄駅から再び名駅へ戻り、

ミッドランドスクエアへ冷やかしに。
東急ハンズを散策し、
滋賀へ戻りました。

新幹線の中でまたビール、
滋賀にもどって、くら寿司でまた
ビール^_^

なかなか楽しい旅行となりました(^O^)










ブログ一覧
Posted at 2014/10/10 23:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん


chishiruさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 2:16
某ゲームとは、警笛鳴らし過ぎると停められるのをいいことに休憩できるあのゲームやな(;゚;ж;゚; )ブッ

古いの見てるとマイトガインを思い出すなぁ。変身しそうwハマってたなぁ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月11日 21:15
警笛連打したら、減点されるあのゲームのことですわ( ´ ▽ ` )ノ

むしろゲジはプラレールを思い出しましたとさ^_^

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation