• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジねこの肉玉のブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

ボード三昧の3週間

ボード三昧の3週間ここ最近は雪山部の活動が熱かった!

ということで、ここ最近さぼってた
活動結果報告をば、

まず1/29はこそ練部ということで、

奥伊吹に行き、こそ練しました!

タイトルの画像が奥伊吹です。

んでから、2/4は県外遠征したくね?

ということで、岐阜県のもーほースキー場

じゃなくて明宝へ行ってきました!



滋賀とはスケールが違いました。

ここでこそ練のこそ練をしました。

そして2/10本番

再び奥伊吹へ

吹雪いてました。Σ(゚д゚lll)

山頂まで上がりきれない車も多数。

トラブルに見舞われながらも、

なんとか3回の雪上オフは無事終了!

大人数のボードは初めてでしたが、
やみつきになるくらい楽しかったです。

この三回で一緒に滑った

初代さん
らいべるんさん
よすぃさん
きっしーさん
爺猫さん
りょうちんさん
丸目っち
としくん
絵里奈さん
ケンさん
かえるさん
モフィーさん
にっしーさん
Daiさん

お世話になりました。

ありがとうございました。m(__)m

また来シーズン( ´ ▽ ` )ノ





まだだ、
まだ終わらんよのフラグが…

するのは俺だけか??(°_°)

Posted at 2015/02/12 23:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月21日 イイね!

大寒の中

大寒の中イタズラされたんじゃないんです!

自ら外しました。

こないだの雪のリップ行方不明事件で、
バンパーブラケットの爪が折れたので
交換。ついでにクリップも。




上が新品。おわかりだろうか?
一番左のバンパーを留める爪が割れているのを!




今度は下のが新品。一番右の爪がそれ。


そしてバンパーを外したら、バンパーにクラック入ってるやん!

まーもはや気にしないけどね。

ついでに、てかむしろこっちがメイン?




LEDのアクセサリーライナーもどきの
配線のやり直し。長さの最適化と、
二極カプラー化して、バンパー脱着の作業性アップ。

それからフレッシュエア導入用のダクトを
75φから50φに変更してエアクリボックスのレゾネータが付いてた口にぶっさしました。これでまともに機能するかな??


Posted at 2015/01/21 23:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月20日 イイね!

そして彼はいなくなった

そして彼はいなくなった新年を迎えてはや半月。

あえてこのタイミングでブログ更新です。

正月にこのドカ雪に見舞われ、

あえてこの大雪の中ボードへ。

あえて、さらに雪の多いジャム勝山へ

高速のった瞬間に50キロ規制。

大量のセーフティーカー導入されてました。

出発前に、到着したら、リップなくなってるかもーいやいやもげたらバンパーごと
なくなってるかもよー


なんてご冗談をふかしてましたが、


北陸の雪はハンパなかった、、、


途中でゴリっていうごっつい音がして、

その時は硬い雪に乗り上げたんやろー

的なくらいに思ってて、


高速降りたところのコンビニにやっとの思いでたどり着いてふとフロント見たら
バカにすっきりしてるやんーって

ええええっΣ(゚д゚lll)

リップスポイラないやん!
バンパーはありましたw
ボードどころではなく、
萎えた気持ちを立て直すのに精一杯でしたww
苦労して塗装した、アレが、もはや北陸道の落下物と化すとは(´・Д・)」

帰りはさらに地獄で、吹雪で前見えんし、
みるみるうちにヘッドライト暗くなって視界がorz
スペックCはヘッドライトウォッシャーもなければ、ヒーテッドドアミラーもデアイサーもないΣ(゚д゚lll)

絶望的な中、なんとか滋賀の多賀SAの王将に着いたときは生きててよかったと思いました。

新年早々とんだ惨事でした。

今年は冗談でも縁起の悪いことは言わん(´・_・`)

その翌日は休みの最終日てことで、兵庫からのお客さんと初売りに行ってきましたーてかガソリンかつかつやのに、行くとこ行くとこのコスモ石油が定休日ってΣ(゚д゚lll)
早く心を満タンにしてくれ!て思いでようやくギリギリ見つかりました!

その時点で結構気持ち萎えました。

近畿最大のアウトレット行ってみたり、
日本最大の、元廃墟に行ってみたり、
なんやかんやで楽しかったです。

結局買ったものといえば、ジムの時にはくスパッツのみ。略してジム用品だけが今日の戦利品。落ち着いた来週あたりにまた行こうっと!


そんな正月から一年がスタートしました。
Posted at 2015/01/21 23:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

2014年しめくくり

2014年しめくくり年末の模様をダイジェストでお送り

致します。

もっと早くに載せようかと思ってたら、もう大晦日。焦って、載せます。


まず初日の27日、はるばる兵庫へ。
今年は何回通ったことやろかー(´・_・`)

おそらく10回以上は??

今日はいつものturbo氏と、久々のshigu氏と合流して、必然的に?(無駄に?)
STI2台で、上郡まで移動。

なんやらかんやで初対面のシュナ氏と
達哉氏と合流して宴会開始!

もともとゲジ氏はシャイなのだが、
初対面のお二人のお人柄のおかげで、
リラックマできました(^O^)

会場は良い意味で期待を裏切られました( ´ ▽ ` )ノ

そこで餃子焼いたり、肉焼いたり、そば焼いたり、なんやら焼きそばが甘かったり、
酒なくなって、最寄りのコンビニまで極寒の中歩いたり、美声を浴びせられたり

とにかく楽しかったです。

二日目は朝から風呂入りに行ってからの

湯冷めしつつ、並んで



ラーメン行ったりーの



星野珈琲でお茶しーの
スフレパンケーキたべーの

その後

ゆう氏とお土産にもらった鳥皮たべーの
ごろごろしーの、

0時前になんとか兵庫を出発し、
大雨の中、滋賀まで戻りました。

いつもながらゆう氏ありがとう!
shigu氏、シュナ氏もまた機会があったら遊びましょう!
場所を提供して、お土産まで用意してくれた達哉氏、ありがとうございます!

29日はいろいろと身の回りの買い物済まして、30日からは愛知へGO

大学時代のつれとサシ飲みしーの

31日朝、新名神経由で帰ってきました。
走り納めです。

2014年はレンタカーのインプレッサのナイサイトから始まり、家のステラでしばらく通勤し、FFの夏タイヤなのに、よく頑張って走ってくれました。3月からGVBで新たなカーライフが始まり、ナビを新調し、
使える部品は前車のGH8のパーツをコツコツ移植し、使えないものは売りに出し、
新たなGVの部品を細々と買いながら
細々と仕上げてきました。

ゲジ氏に関わった皆様、
2015年もよろしくおねがいします。

Posted at 2014/12/31 21:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月17日 イイね!

べ、別に狙ってやったわけじゃないんだからねっ

べ、別に狙ってやったわけじゃないんだからねっさーて、イルミネーションも本格化してきましたねー。


鬼寒いのに、スタッドレスタイヤの準備がまーだーで少し焦りを感じてましたが、

ようやく本日





届きました。

からの、組み付けてもらい




装着!





2014年、冬仕様。

ホイルはGDBのF型純正のエンケイホイル。

タダでもらった時はGH乗ってたんで、

どーしよかなーヤフオクに流そうか

なんて考えてたけど、

まさかこーゆう形になって、

役に立つなんて!

1年以上眠らせた甲斐あったな。

青に金ホイルていうど定番になって

しまったけど、逆に違和感まったくなし。

今回わりと高級スタッドレスにしましたが、滋賀はわりと降る、車自体のパワーがある、ボードへ行くという
理由から、もとが十分取れると踏んでヨコハマにしました。
これでボード帰りに渋滞にハマっても、
こっちが近道や!と雪の深いけもの道を
雪煙上げながら爆走できます。もちろん二台でw




これはこれでいけてる。

でも決して狙ってやったわけじゃ

ないんだからね!!


最後に一句


『レプリカ化

やるわけないよ

絶対に!』

Posted at 2014/12/17 22:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation