• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジねこの肉玉のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

帰り道

帰り道

帰り道ではさすがに目が覚めた・・・

というのも・・・

大雨で視界が悪い

前方がウォータースクリーンで真っ白

そんな中を、めいいっぱい急いで帰って、

記録は

約2時間

BGMを流してたけど、雨音でかきけされとったよ


実際は写メよりもっと視界悪かったよ・・・

Posted at 2010/11/02 00:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

日曜休み

日曜休み
え~と・・今日本当に休みやっけ!?

と朝何回も確認しました。

そう。今日は日曜なのです。

普段日曜に休み慣れていないので、

終始落ち着かない。

そんな今日は愛知へ行く予定。

出発前に、リアウイングのクリア塗装が中途半端になっていたのを

仕上げました・・・

う~んやっぱりどうしてもムラができるなorz

それはさておき、名神乗っていざ岡崎へ・・・

着くや否や岡崎のイオンへ行きました。

人がごったがえしてました

あまりに人が多いので、ラグーナ蒲郡へ行きました。

なぜかナビは山道へ山道へ誘うのです。

そこは
三河湾スカイライン


急勾配で、道幅が狭い最悪な道です。

ラグーナでお昼ご飯にしました。

そこでシボレーが展示されていたので、思わず写メってきました。

やっぱカマロはいかちぃですね~。ただ

コルベットのZR1も展示されてました。

めっちゃ車高低かったです。ちなみに写メ取り損ねました。

あとクルーザーも展示されてました。

で帰りも例の
三河湾スカイラインで帰りました。

するろ急な上り坂で、急にストップ

なぜなら、渋滞してたから・・・

なんやねん!ミッションにとっては辛いんやぞ

と心の中で叫んでいると、パトカーが2台・・・

なんや事故か・・・と周りを凝視していても事故車がない・・・

逆のほうをみた瞬間・・・


血を流した巨大猪が横たわっていた。

今日はボタン鍋やな~ww

と運転してたら、猛烈な眠気に襲われて、仕方なく

スタート地点の岡崎イオンへ・・・・

夕方の日曜日・・・イオンに入るにも、イオンから出るにも

大渋滞・・・てか立駐からすでに混んでるって

ど~ゆ~ことよ!?






Posted at 2010/11/02 00:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月29日 イイね!

例のブツが・・・パートⅡ

例のブツが・・・パートⅡ
いよいよ本格的に車いじり・・・

おしゃれは足元からとはよくいったもんだ


いや~どうもフェンダーとタイヤのクリアランスが気になってたんだよね。

といっても、車高調入れるお金はない・・・

ということで

ダウンサス

なのです。

シフトとともにPROVAにしようかなと

思いましたが、

ダウン量が少なめということで、

TEINのH-TECHにしました。

ダウン量はF30mm、R25mm

いきがっていたものの、結構下がりますよね??

リップスポイラーとマフラー擦らないように気をつけます


まぁ取り付けは後日だけど・・・

取り付けたら、またパーツレビューにうpしておきます。
Posted at 2010/10/29 21:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月27日 イイね!

例のブツが

例のブツが朝からニヤニヤ(^ー^)



というのも、遡ること2ヶ月前



9月1日のブログで、PROVAのアジャスタブルシフターを注文しようとして、

納期が2~3ヶ月先になりますという件



ようやく届きました

といっても10月1日に問い合わせた時点で、まだまだ納期がかかりそう

だったので、諦めて、アフォみたいにSABで定価で買うかと思っていた矢先

別のサイトでフツーに売ってるのを発見!

ポチっとな

入金した翌々日に届きました。

これでシフトのフィールがどんだけ変わるのか

楽しみです。

Posted at 2010/10/29 10:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月15日 イイね!

四国旅行パート2

四国旅行パート2とりあえず、行き先は松山城

目指すは天守!

攻入るぞ!いざ出陣!

と威勢よく出たものの、空いてる駐車場を探すのに

30分かかり、ようやく、一番近くのタワー型の立駐に駐車。

実はタワー型は初体験

マイインプがぐるぐる回りながら上に参りま~す。

の光景がなんとも愉快じゃった。

そんで、入り口で、往復ロープウェイと天守への入門許可証(入場券)

を購入し、いざ天守へ

ロープウェイとリフトが選択できたので、リフトに乗ってみた。

天気も景色もよく、サイコーだった。

そして、天守入り口で待ち構えてたのは・・・なんと

ゆるキャラ(?)のよしあきくんだった(焦)

無事天守に到着。途中の階段がものすごい急やった。

ミニスカートで着たらさぞかし大変やろ~なと思いながら

辺りを見回すと、残念(当然)ながらミニのおねぇちゃんはいなかったorz

下山して、道後温泉へ・・・といっても温泉は足湯しかつからず、

その後下道で何かおもしろいスポットはないかと期待しながら

何もなく

高速飛ばして帰っていった。

彦根まで4時間ほどで帰れたお。

今回の旅の写真はフォトギャラリーにうpしておこう。

Posted at 2010/10/27 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 456789
101112 13 14 1516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation