• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジねこの肉玉のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

冷めやまぬパンケーキブーム

冷めやまぬパンケーキブーム今日はお休みだったので、かねてから
狙っていたパンケーキのお店にリベンジに
行きました。

リベンジ?というのも、5月末に長スパへ
遊びに行った折の道中に、寄ったのだが、
パンケーキは11時からということで、
500円のモーニングだけして、次はパンケーキと目論んでいました、そのリベンジです。

11時から行ったのに、すでに店内は賑やか、8割がた若奥様でした。

待つこと1時間、パンケーキのために1時間
出てきたのが、写真のやーつ。。
フワフワで皿動かしただけでプルプルします。

蒸しパンのような食感で、女性一人で挑むのはちと辛いかも。
でも美味しかったです。

その後信楽から大津に抜け、
草津のイオンでウインドウショッピング。
とりあんの唐揚げが食べたくなり、とりあんにも寄りました。

近江大橋を通って、魅惑の街、
雄琴へ。。

ゲジが依然御用達だった、○○商事
最近は不景気でお取り引き自体なくなりましたが(´∀`;)
真横にあるあがりゃんせに行ってきました。天然温泉と岩盤浴を楽しめます。

岩盤浴デビューしました。
もともと代謝の良いゲジ氏は
すぐ発汗しました。

なかなか若い女性も多く
汗だくになってる姿で
( ;´Д`)ハァハァしてたことはナイショ。
ドクターフィッシュのコーナーもあり、
ゲジの角質を除去してもらいました。

しかし奴ら( 魚)はなかなかテクニシャン。
指の先から指の付け根を責めてくるのです
一本一本丁寧に。

もうね( *´Д`)♡て感じですよ。

あがりゃんせの隣に並ぶお店の尾根遺産の
サービスと共通している。
これぞ雄琴マジック。

そんなアホやってるうちに日も暮れ、
北上し、Rなカフェに行きました。
ここはハワイアンなカフェで、
ハワイアンパンケーキを提供しているのですが、さすがにパンケーキはもういらないと、普通にディナーにしました。
オープンテラスの眼下には琵琶湖が
広がるというシャレ乙スポット。

帰りは161号を南下し、琵琶湖大橋を
通って帰りました。

ドクターフィッシュまた行こう(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/06/20 02:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation