• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジねこの肉玉のブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

やっぱり、君なしでは生きていけないのよ

やっぱり、君なしでは生きていけないのよプロジェクトX 挑戦者達

超高速域で絶対的なスタビリティを生み出す魔法のパーツに魅せられた男達の物語

ゲジはSTIをもってしても、満足していなかった。雪でリップスポイラを落としてから、高速域でのダウンフォースが足りない。これでは命を預けて走ることができない。
しかしSTIのリップを買う金がない。

そんな時ネットオークションを見ていた時だった、これなら買える。と

早速注文を入れた。送り元は台湾だった。
待っても待っても来ない焦るゲジ。
注文がたくさん入った上に、春節と重なったがなんとか届いた。

しかし問題は山積みだった。
グリルのネットを固定するフックが外れている。手持ちのFRPで強度を上げた。

リップはそのままじゃ個性がないと、艶黒とラメフレークで塗装した。

そうして完成したリップを今度はつける場所と人手が、足りない。

ゲジは猫つながりの、一人の男にアポをとった。
というか、強引に場所と手を貸してくださいと来る日も来る日も頭を下げた。

ジジ猫はゲジの情熱に打たれ、場所と手を貸した。

まずは腹が減ってはバンパーも外せないということで、

安定の





ラーオフ!

前のモーホーオフの帰りに行けなかった
ギロッポンリベンジだ!
腹ごしらえ終了してバンパー外し。


ゴッドハンドと呼ばれたジジ猫は、数ミリの狂いもなくバンパーに穴を開けていく。

仕事が終わった後で、プライベートでフォグのHIDを替えた。

しかし、問題に直面した。
リップを固定する最適なボルトがない!
付属のネジでは、高速域の風圧に、耐えられない。世界中を探し、M5のボルトナットで固定するという答えに行き着いた。



いきなり完成図!

雪で落としてはや4ヶ月。
空力がやっと復活した。


同時に仮止めしてたグリルの下部を針金で固定し、完成した。

こちらもカーボンにラメフレークで塗装した。

あと右ダクトの長さを最適化した。

運命の試走。リップスポイラは高速のダウンフォースに耐えた。

こうしてリップスポイラ復活をかけて、動き出した2人の職人は見事リップスポイラを完成させたのであった。



主演、ゲジジジ

エキストラ、 劇団ひまわり
彦根市民の皆様
ジジ父(友情出演)

主題歌 中島みゆき『地上の星』
『ヘッドライトテールライト』

NHK


Posted at 2015/04/22 00:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

花より、、、

花より、、、今年も桜の季節がやって参りました。

例年より早く感じられるので、雨が降って散る前に花見をばと思い、、、

まず4月1日同僚と花見。
雨降ってましたが、テントの下なので、
問題なし!他に花見客もおらず、
貸切状態でした。

雨の中の花見は、我々上流階級しか楽しめない風流な遊びなのだよと言いながら、
上流階級の我々は王将のテイクアウトで餃子と唐揚げとキムチを大人買い。
酒も大人買い((((;゚Д゚)))))))

食べ過ぎ飲み過ぎで胃が気持ち悪い中、
一時間ほど横になって、復活させ、
そのまま彦根へ移動。

焼肉の食べ放題へ行きましたΣ(゚д゚lll)

彦根城の夜桜を見物しーの、

隠れ家でロングアイランドアイスティーのみーの帰りました。

翌日4月2日は岐阜県海津市の千代保稲荷へ。

期が新しくなったので、お祈りにw
串カツたべーの、なぜか海鮮発見してしまいたべーの、

すぐ近くの平田公園へ桜を見に!

平日なので、子供たちと、若妻となぜか中国人が多かったです。

そんで、撮影会。

そのままドライブしーの、
スーパーオートバックスナゴヤベイいきーの、アップガレージいきーの帰りました。

帰ってから夏タイヤに交換しました。
ナットを替えて気分も一新。

さてさて、この二日間食べて飲んでばっかりやったけど、休みの日にやってしまいたいこと詰め込んだらこんな感じになりましたとさ。

その模様はフォトアルバムで( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/04/05 01:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

赤い人に赤い箱

赤い人に赤い箱休みの日の夕方、なぜか亀岡にいたΣ(゚д゚lll)

RED13さんと密会するため。

目的は赤い箱をつけてもらうため。

RED13さんとは箕面のお山以来の再会でした。

赤い箱を取り付けしばし、試走。

つけた途端、特に変わったところも、異常もなく、強いていうなら、少々ガソリン臭い。

正直、鈍感なゲジには違いがよくわからない。

むしろその後REDさんの愛車に試乗させてもらった時の方が衝撃でしたww



うちのGVが乗っ取られた図ですww

しばらくテストしてみることに。。


翌日仕事中に、チェックエンジンとVDCと
SIドライブのS点滅。ダイアグで調べる前に、ネットで調べると、二次エアバルブとのこと。

バッテリー端子を外し、再度リセットし、ECUを再度学習。

それ以降、問題なし。

仕方なし、インテーク側だけ、オフにしました。今のところ問題なし。

しばらく、助手席足元がもっこりしてるのは、ご愛嬌で( ̄▽ ̄)

あくまで、一時的なデータ取りとしてのテストですが、良い経験させてもろてます(´艸` )
Posted at 2015/03/30 23:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月18日 イイね!

今年最後の爪部!

今年最後の爪部!春の訪れすら感じられる気温の中、

平日組で行ってきました!

今日の舞台は余呉高原スキー場。





今日は滋賀県民なら無料になる日!

これを引退セレモニーにしようと一ヶ月前から企てておりまして、LINEで呼びかけましたが、結構みなさん燃え尽き症候群。。

一人でも行くといじけてたところ、
なんとか四人集まった!

滑ってると真夏並みに暑かって、
途中ウエア脱ぎましたww

そしたら、午後から寒くなってきました爆





疲れたら、かんぱーい!


無事滑り納め完了しました。

リフトは終了ギリギリまですべりこみました。

帰りはあねがわ温泉で風呂入って、
夕ご飯食べて帰りました。

楽しかった!( ´ ▽ ` )ノ

来年まで活動はないですが、
爪部は永遠に不潔もとい不滅です!


運転手をかってでてくれた
爺猫さん。

京都府民なのに、リフト券払って参加してくれた
にっしーさん

直前まで休みかどうかわからない
◯すぃーさん

どうもありがとう!


さよなら、さよなら、さよなら。
Posted at 2015/03/25 15:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

たまにゃ西へ遠征へ

たまにゃ西へ遠征へ最近、雪上で戯れてると、

あのお方の顔が恋しくなり、

水曜日の祝日ということもあり、

西へ行きました。

遊ぶのは久しぶりやのに、

なんか久しぶりの気がしないのは

なぜだろうか?

ともかく、昼ごはんは
久しぶりにあっさり中華そば



普段こってりばかりの現代っこには
衝撃的な味でした!

それから姫路のほうへいって




いちごパフェを見ながら、いちごアイスを
食べまちた囧rz

なんやらチョコケーキ食ってた人もいたのは気のせいか。

そこからワーフへ行ってプチオフ。

タイトル画に至る。

理由はナンバー消すのめんどいからww

サイゼで夕ご飯。

結局、

ゲジ
ゆうターボ氏
shiguさん
達哉氏
ゆずレンさん&Jr

5台のオフとなりました。

達哉氏のBRZの爆音が別れ際に
響いていきましたとさww

復活したゆうturbo号とランデブーでけたし、shiguさんのヘッドライト参考になったし、おチビちゃんに心癒されたし、


まー充実した休日でした。

帰りの名神で、だーいぶ後ろの方から
赤色灯ピカピカ光ってたのに内心ドキドキしてたのはナイショ(=゚ω゚)ノ



Posted at 2015/02/12 23:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation