• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

【W209 CLK】メンテナンスマークリセット方法

お友達の元CLK乗りALMA_Pさんから貴重な情報を頂きました。

1)イグニションオン(セルモーターが回る手前、警告灯が点きエアコンが始動)
しばらく待つとメンテナンスマークの表示が消え、通常の走行時の画面に戻ります。

2)ハンドル左側のディスプレイ切り替えスイッチ(上下の矢印のもの)を操作して
スパナマークを表示させます。

3)スパナマーク表示の状態で、リセットボタン(トリップ切り替えやリセットをするメーターパネル上のボタン)を押すと、「リセットするには3秒間リセットボタンを押し続けて下さい」と英文で表示

4)リセットボタンを3秒間押し続けると「次回15000kmで点検」という英文標記とスパナマーク1つが表示されます。

5)イグニションオフ

私のCLKは3月にシュテルンで12ヶ月点検してるのでまだ点灯していないですが
同じ悩みをお持ちの方もいらしゃると思いますので掲載します。

自己責任で行ってください
(特にメルケア中の方はこの操作でメルケアが無効になる可能性が有ります)

感謝>ALMA_Pさん
ブログ一覧 | W209 | クルマ
Posted at 2010/07/16 18:30:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

吉野家⑧
.ξさん

この記事へのコメント

2010年8月15日 14:26
えっと試してみましたが上下押してもスパナマークが表示されないようなんですが…(汗
コメントへの返答
2010年8月15日 16:26
こんにちは、コメありがとうございます。
今、試しにリセット直前までやってみました。
キー位置2にして
通常の速度表示から↑2回でスパナマーク表示
リセットボタンを押すと”3秒押すとインターバルリセットします”の表示が出るところまで行きました。
実際のリセットはしていませんがココで3秒押せばリセットだと思います。
ALMA_papaさん の情報では英語表示との事でしたが私のは思い切り日本語でした。
年式やグレードによって若干の違いがあるかもですね。
2010年8月15日 19:59
ご丁寧にありがとうございます!今日は仕事で遅くなるので近々再トライしてみたいと思います。ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年8月17日 7:53
何パターンか試して見ました。
確かにスタートからほにゃららやラジオ・ナビ画面からは↑↓ボタンでスパナ表示は出ませんでした。
先ずページ切替えボタンで速度又は外気温が大きく表示される画面にすれば↑2回でスパナ表示が出ました。
low-taさんのページ拝見しました。
写真から見た感じでは私の車と多分同世代かと思いますので、同じ操作でイケそうな気がします。

もしうまく行ったらレポよろしくで~す。
(=´ー`)ノ 

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング すでにヤッております(^o^;)」
何シテル?   06/24 18:41
お酒を飲んで暮らしています エンジニアでカメラマン 【M:エム】とか【MT:エムティー】とか呼んで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C204 2020年3月26日に我が家にやって来ました AMGスポーツパッケージ コン ...
ホンダ CBR250R ばくおん君 (ホンダ CBR250R)
ハリケーンⅡ(ニハリ) オープン2シーター・ミッドシップ後輪駆動・6速MT←ウソじゃない ...
日産 NV200バネット NV200シューティングブレーク (日産 NV200バネット)
新車で買える旧車
ヤマハ BW'S100 通勤君 (ヤマハ BW'S100)
通勤快速 選択肢が無いからヤマハってなってるけど TYMね(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation