
画像は初日と最終日を担当してくれた
現地ガイドのアヤちゃんです
エミちゃんと同じく台湾と日本のクォーターです
2人で呼び合う時の「あ~や~!」とか
「え~み~!」ってのすげー可愛かった(*´Д`)ハァハァ
つーか今日のアヤちゃん明らかに寝起きスッピン(笑)
(撮影時刻早朝5:30)
このガイドさんたちカワイイだけじゃなく若いのにすごく優秀で機転が利く
梅雨真っ最中の台湾はお天気がとても不安定なのに
画像で分かる通りほとんど傘をさす場面は無かった
彼女たちが常にスマホを見ながら情報収集し、雨の間は室内の観光や免税店に
やんでいる間に屋外の観光へと行き先を日をまたいでどんどん入れ替える
「若いのに」って書いたけど、これは若くないとできないね
今回の旅行がより楽しめたのはひとえに彼女たちのおかげによる所が大きい
楽しかった台湾旅行もついに終わりです(´Д⊂ヽ
今日は4時モーニングコール5時ホテル出発で帰国です
窓の外はまだ薄暗い

ホテルは台北駅前のメインストリート沿いですが、さすがに道路もまだガラガラ

4日間気にする事も無かったけど見納めと思うと寂しい

5時はさすがにまだホテルのビュッフェが開いていないため
お弁当が配られバスの中でいただきます

ナニゲにバナナがすごく美味しかった(゚д゚)ウマー
夜明け前の早朝からすでに始めます ホテルの冷蔵庫から拝借したのでハイネケン(笑)

行きと同じ台湾エバー航空、タラップで飛行機に搭乗するのって30年ぶりくらいΣ(゚Д゚;)

しかしアレだょね・・・C国人がジェットエンジンにお賽銭を投げ込んで飛行機が点検のため遅延するってニュースをたまに聞くけど

まぁ目の前にコレが有ったら気持ちも分からなくはないね(;^ω^)
行きと同じく並んだ席をゲットします(;^ω^)

せっかく窓際を指定したのに羽根の上だった(´Д⊂ヽ

まぁフラップ・エルロン・スポイラーなどが動くの見るのも大好物なんですが(笑)
ありがとう台湾(´Д⊂ヽ

楽しかったょ台湾(´Д⊂ヽ

さようなら台湾(´Д⊂ヽ

さて・・・飲むか!(;^ω^)

ちなみに台湾での移動中は頻繁にハイドラを起動していたけど

ハイタッチはおろか国中でオイラだけしか居なかった(´・ω・`)
↑(あえて国中と言っています)
だんだん疲れて来て写真が減っていますがセントレアからはまた高速バスです

空港の売店で久しぶりのスーパードライを買って飲む(゚д゚)ウマー
静岡で解散後も名残惜しくて反省会と言う名の宴会(;^ω^)

このお店だけで台湾4日間で使ったお金の半分くらい使った(笑)
台湾良い所でした
景色は日本の地方都市みたいな感じで親近感があり終始とても楽しめました♪
出会った人はみんな親切、治安が良く安全、街並みはゴチャゴチャしてるけど不衛生と言う訳ではないし、何より女の子がカワイかった(*‘∀‘)←結局それかょ(笑)
4日間お付き合いありがとうございました
さてまた頑張って働かなければデスね(*‘ω‘ *)
Posted at 2019/06/22 21:16:57 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域