• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがびぃのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

暇な週末

お久しぶりでございます・・・


今回の土日は嫁が決算で出勤の為、久々の独身となりましたがこれと言ってする事もなく(^^;)


とりあえず伊丹へ行ってみる。
相変わらず開店前に到着(笑)
一通り散策し終わったのだが、なんとなくみん友の誰かが来そうな予感だったので、外でたばこを吸っていたら来ました、D・Kさんが♪




ちなみに引きで見ると、

スバル4台ですw
トミカイバンパーのB4が素敵です♪



で、D・Kさんがとあるパーツをもぎ取ろうかと悩んでいましたが・・・






取っちまえ~って感じでw

ちなみに私は、リア側のラバーマットを購入。
持っているものなんですが、一部ゴムが切れていたので・・・



早速D・Kさんが交換。


まさにグレード不明な豪華内装です♪



あとは「もぎ取りの代償と教訓」を議論しつつwww
お昼ちょっと前に解散いたしました。


その後、家に戻ってみたものの、何するわけでもなくまた車に乗り込んでみたり・・・

そして夜は一人寂しくさんぱちで(^^;)






翌日・・・

朝、嫁を会社まで送った後、戻って2度寝・・・

結局する事が思いつかず洗車する事に(;^ω^)

暇なもんだから2時間くらいかけて磨き上げましたよ♪



しかしなんだか最近は、一人の時の遊び方が分からなくなってきました・・・

歳かな~(*´Д`)
Posted at 2014/09/28 18:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

久々のDIY

今日は久々に伊丹へ。

営業時間前に着いたので一服していると、D・Kさんがいらっしゃいました~。


早速9:00オープンと同時にヤードへw

D・Kさんはみん友さんから依頼があって、フォグランプのカプラーをもぎ取りしていました。


そして次は・・・

ブルーの純正リップを自身の為にもぎ取り!

さすがD・Kさん、2分ほどで装着完了(笑)

なんでも、Dラーへ修理するためC-WESTのハーフを外していたのですが、フロントが寂しいと言う事で?代役としての装着と言う事です!


あとはいつもの車談義の他に、中高年の切実な悩みをカミングアウトしたりなど色々とwww

私はその後用事があったので、10時過ぎくらいに解散しました~。



用事を済ませた午後から、昨夜みん友のB4氏と取引(笑)したブツの取り付け作業を。



親水ブルーミラーの取り付け作業でしたが、とにかくハンパない緊張感での作業でした(^^;)





極度の緊張を伴う久々の車弄りでしたが破損なく無事に終わったので、お祝いがてら晩飯は「ヤキニク」で乾杯♪
Posted at 2014/08/30 22:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月13日 イイね!

お盆休み初日

とりあえず13日~15日をお盆休暇として取得しました!
(あと2日取れますが、それは9月以降に・・・)
ちなみに昨年は忙しくてお盆休みは取れなかった(-_-;)


で、明日から16日(土)まで函館に帰省するにあたり、本日は車のメンテナンスを少々。



久々にタイヤを点検したら・・・

フロント・ドライバー側だけショルダーが異常に片減りしてる(*´Д`)


他のタイヤはこの通りパターンがまだ深くある。


何故だ?
以前、このタイヤに変える前の時も同じ場所だけ片減りしていました。
その時にアライメント測定をしたのだが、すべて正常範囲で調整する必要なしとの診断でした。

更には、RSに乗っていた時も同じ。

3レガはフロント・ドライバー側だけ片減りする構造なのか?
それとも私の運転(ライン取り)に問題があるのか?


あれこれ考えても仕方ないので、タイヤ前後をローテーションしました。

今後は適度にローテーションしないとマズイな~(;´・ω・)



想定外のタイヤローテの後はABへ。

エアフィルターを定期交換。

手で無理やりこじ開けてw

いつになく超キタネ~(汗)




この後はフラッシング剤を投入後にオイル・エレメント交換しました。

毎度ですが、交換後はすこぶる静かで心地よいですね♪


その後は他のカー用品店を散策。

法則発動www



最後に洗車して、明日の出発の準備はOKです(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2014/08/13 16:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月04日 イイね!

カメラ遊びⅢ

先日、ついに「カールツァイスレンズ」を買ってしましました(^^;

SONY・ミラーレス一眼用のAPS-C/E-マウントレンズ「SEL1670Z・Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」です。



いわゆる標準ズームレンズで16mm - 70mmのF4通しですが、少し暗いレンズですね。

口コミでは広角端が甘い、望遠側でも絞り開放寄りでは4隅が甘いなど、結構辛口な評価ですが・・・

とりあえずカメラテストでドライブへ!

今回の撮影条件は、絞り優先・ISO100・クリエイティブスタイル=スタンダード、HDRなど小細工無しのJPEG撮って出しです。(いつもとほぼ同じですが)

ちなみに私はRAW現像はしませんし、写真プリントも一切しません。


<備考>
みんカラで写真をアップロードする場合、1280ピクセル・300KB以下と規定されていますが、フォトギャラリーやパーツレビューなどでは規定内にリサイズした写真がそのままアップ・表示されますが、ブログでアップした写真だけは何故かファイルサイズが低いものでは数十KBまで圧縮されてしまい、全体的にボケたような写真になってしまうため、以下にアップした写真は説得力がほとんど無くなっているのでご理解のほど・・・


8月2日(土)・晴れ


まずは真駒内滝野霊園へ。

相変わらずスケールがデカいモアイ群ですね。


ボケも適度に調整できます。












おぉ~、スバラシイではないですか!(実際のデータを見てですが・・・)

今まで使用していた高倍率ズームレンズ「SEL18200LE・E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE」との比較になりますが、段違いにシャープに撮れます!



次は恵庭の白扇の滝。





AFも結構正確になり、かなりシャープに撮れます。





続いてラルマナイの滝。



逆光撮影でもダイナミックレンジの広い撮影ができました。



さらに漁川ダムへ。





雲がちょっと多かったのが残念・・・




望遠端ではかなりボケます。


色もイイ感じたと思いますが・・・



いきなり夜です(笑)

さっぽろ湖です。






暗所撮影(長秒)でも結構シャープに撮れました!







〆は朝里ダム湖畔園地です。



星空だけはISO1600です(^^;




<総括>
かなり良いレンズだと私には思いました。

カメラ通から見れば広角端や4隅の甘さがあるため、恐らく「カールツァイスレンズ」としては不合格と言うでしょう。

しかし趣味で気ままにシャッターを押しているだけの素人な私の目には、指摘する描画の悪さなどわかりません。
少なくとも私にとってはハイクォリティーなレンズである事に間違いはありません。

少しマンネリ化していたカメラ遊びに、またスイッチがONになったようです(笑)


その他ギャラリー
カメラ遊びⅢ3-1
カメラ遊びⅢ3-2
カメラ遊びⅢ3-3
Posted at 2014/08/04 02:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2014年07月26日 イイね!

久しぶりにいつもの場所へ

今日は嫁が社員旅行で明日まで不在のため、久しぶりに伊丹へ。


若干D型が増えてるなーなんて思いながら、こいつのボンネットを開けると



BE9D、超激レアな「RS25」でした。

RS25は2.5Lであり、RSKのNA版という位置付けで、その証にNAでありながらSSーATとなっていますね。

逆にRS30は2L・NAであるRSの3L豪華版という感じでしょうか。


そんなRS25を見つつ、ちょっとしたパーツのもぎ取りで苦戦していると、車の陰から・・・かわさんが「巡回」でいらっしゃいました♪



ヤードを出て駐車場でトーク開始w



噂のオク出品の個人作成なるビッグバルジを舐めるように拝見!


私には初めて見る形状です!




いや~、超モッコリで素敵すぎです(/ω\)
自家塗装も、ウレタンクリアで非常に綺麗でした(;´∀`)



ちなみにマフラーも柿本に交換されています。

音量は意外にも静かですが、音質は低音がありつつも回すとインプのような「ゲロゲロ」って感じでシブイ音でした♪





何だかんだで2時間近くトークしてましたw

Posted at 2014/07/26 20:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@AKiO@RSK しばらくは粗品はエコバッグが続いたんですが、久々に実用性のあるもので良かったです!」
何シテル?   09/17 12:48
いまさらBE5-RSKですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation