• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがびぃの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年8月3日

サイバーナビと三菱製ETC車載器(EP-739B)の連動接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これが三菱製の10ピンケーブル”LE-03EC”
三菱製のナビとETCを連動接続するオプション品ですが、ケーブル長は6mで、カロッツェリア製ETCの”ND-ETC6”に同梱の接続ケーブルも同じ6mであることから、同一ではないかと思われます。
2
”EP-739B”とサイバーナビをこのケーブルで接続、ETC本体側のボリュームをOFFにします。
でもってETCカードを挿入。
すると有効期限案内が表示。
ナビからは”ETCカードを認証しました”と音声案内されます。
3
ピクトエリアにもETCアイコンが表示。
4
ETC利用履歴の項目も有効になっています。
5
スタンドアローンで使用していた時の履歴内容も吸い出して表示されました。

くどいですが自己責任で。
6
ちなみに起動時のETC音声案内がウザければOFFにすればよい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカーもアルパインに!

難易度:

ETC2.0取付

難易度:

ガラス内窓拭き 24年6月

難易度:

サイドミラー ミラーユニット交換

難易度:

マフラーカッター塗装

難易度: ★★

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@AKiO@RSK しばらくは粗品はエコバッグが続いたんですが、久々に実用性のあるもので良かったです!」
何シテル?   09/17 12:48
いまさらBE5-RSKですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation