• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAチョロ松号のブログ一覧

2010年12月18日 イイね!

カレンダー、その他チョロチョロ

カレンダー、その他チョロチョロ  特にネタがなかったので、すっかり放置してました・・。



 ロードスター・クラブ・オブ・ジャパン(RCOJ)から2011年Bowさんカレンダーが届きました。

 と言うか、peaのリーダーに持ってきてもらったのですが・・。お礼にスッキリしてもらいました。



 やっぱり3月・4月分のNAVスペが気になります。良いな~。

 今年は、消耗品をソコソコ交換してあげたので、急に止まってしまうことはないような気がするので、来年は、いよいよ外装か!?おおっと、その前にやっておかねばならんことが・・汗)。

 
 そうそう、レガシィーくんの初車検、無事に終わりました。ただ車屋さんに持って行っただけですけど 汗)。

 レガシィーくん、100点満点ではないんだけど、中々、「健気で憂いヤツ」なんだよね~。
Posted at 2010/12/18 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

レガシィーくん

 今日はレガシィーくんの初車検。

 今の走行距離は52,000km。でも今年中には53,000km突破しそうです。これまでの車歴のなかでは、車検時の走行距離が一番短いと思います。もっとも、あまり車検まで乗っていませんでしたが・・。

 前に乗っていたインプレッサWRX STIは車検こそ通しませんでしたが、車検前に100,000km超えていましたし、その前のアコードSiR-Tも車検時には70,000kmを超えていました。

 半年くらいしか乗らなかったゴルフVR-6は、1か月で3,000km。乗っていたランサーエボⅢは、新車で買って、1年くらいでひっくり返しましたが、買って1週間で1,000km走ってました。

 以前は、通勤距離がちょっと長かったせいもありますが、とにかくどこに行くにも車を使っていたからでしょう。ゴルフVR-6以外は、まったく故障もせず、律儀に動いてくれていました。さすが国産!

 ちなみに、どの車も大きなチューニングは行わず、サスペンションとマフラーくらいしか変えていません。

 今のレガシィーくんに至る経緯は、また別の機会に・・。
Posted at 2010/12/05 06:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのご紹介 | 日記

プロフィール

「話題の「BRZ」に試乗してみました・・が・・。」
何シテル?   04/07 18:17
平成22年1月、我が家に平成4年式Vスペがやってきました。ほとんど放置していますが、チョロチョロと愛情をかけてあげてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
主に奥様用巡視船。自分で運転したくない時に出動願います。まったくのノーマルで、エアコン、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
我が家の主力船。通勤、買い物はもちろん家族で船出の際には出動します。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
時々しか出動しない古いボートのような存在!? かなりお歳を召してますが、我が家に来たのは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今まで乗った中で最速でした。約2年でオサラバしましたが、今でもちょっと後悔・・。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation