• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAチョロ松号のブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

チョロ松以外のこと・・

 放射能の影響が広がっているようですね~(ToT) 静岡のお茶まで・・。

 仕事場周囲の放射線量を測定してみたら(仕事柄、そういった機械も時々使うんです)・・やっぱり、ちょっと高いぞ!新聞で見た水戸の数値よりつくばの方が高いって、どういうこと!?  



 気分が落ち込むので、車の話に戻しましょう。チョロ松号以外の車について。

 そう言えば、ティーダが車検だ~。
 基本的に奥様専用車なので、自分はまったくノータッチ。ナビも付けていないし、アルミホイールもナシ!「車検はディーラーが一番安心」派の自分は、それほど悩まないんですが、レガシィーの時と同じで、非常に経済観念がしっかりした!?奥様は、アッチコッチで見積もりをもらってきています。いや~ホントにお金に関わることに関してはアクティブ・・(^^;

 まぁきっと一番安いトコに行くんでしょ。お任せします・・。

 レガシィー、ついに60,000kmを超えてしまいました。約3年半で60,000km・・。フツーよりはちょっと多いかな!?ロードスターと交互に乗っているので、ずいぶん節約したつもりだったのですが。それでもまだチョロ松号の半分も走ってません。まだまだ頑張ってもらわねば!そうそう、タイヤがスリック状態でした。この際、乗り心地を考慮してインチダウンしようかな~。

 

 
Posted at 2011/06/09 23:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

割れた・・

割れた・・ 今朝、通勤途中に気が付いてしまいました・・(+o+)

 ダッシュボードのひび割れ・・(>_<) ちょっと分かりにくいですが、滑り止めシートの上に、ちょこっと顔をだしています。

 なるべく直射日光に当てないように、乗らない時はサンシェードを付けていたのですが、温度差は解消できなかったんでしょうね。やっぱり車庫じゃないとダメだったか・・トホホ(T_T)

 あ~ついに来たか、という感じです。

 怖くて滑り止めシートを剥がせません。

 確か、ダッシュボードの交換って大変だったんですよね!?

 ホロも交換しなきゃならないし、せっかく買った足回りもまだだし、ブッシュだってこれから・・。う~ん、ゴールがどんどん離れていく。

 経営破綻しちゃいそう・・。
Posted at 2011/06/09 08:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

嬉しい変化

 軽井沢ミーティングから2週間が経つというのに、相変わらずハードトップのまま乗ってます。

 ハードトップを乗せてると、“ちょっと古い小型車”という感じで、フツーに日常使いできて良いですね~。

 確かに、エンジンもボディーもガタガタミシミシ煩いし、横から雨は侵入してくるし、決して今の車のように“快適”ではありませんが・・(^_^;)


 オープンの爽快感と軽快感も気持ち良いですが、いつもオープンだと、ちょっと疲れます。その点、NCは好きな時にオープンにできてウラヤマシイ・・。



 ところで、最近、うれしいことが!

 中1になるウチの長男が、やたらロードスターに興味を持ち始め、時々、自分のロードスターの本を読んで、 生意気にも、「NAがイイね~」だとか、「30周年記念には、三次に行きたいね~」なんて生意気なことを言ってきます(*^_^*)

 こちらも調子に乗って、話を合わせますが、そんな時、相変わらず奥様は渋い顔をしています(>_<)

 6年後、息子が乗ってくれるかもしれないので、フルレストアの準備でも始めようかな~♪  
Posted at 2011/06/07 14:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「話題の「BRZ」に試乗してみました・・が・・。」
何シテル?   04/07 18:17
平成22年1月、我が家に平成4年式Vスペがやってきました。ほとんど放置していますが、チョロチョロと愛情をかけてあげてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
主に奥様用巡視船。自分で運転したくない時に出動願います。まったくのノーマルで、エアコン、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
我が家の主力船。通勤、買い物はもちろん家族で船出の際には出動します。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
時々しか出動しない古いボートのような存在!? かなりお歳を召してますが、我が家に来たのは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今まで乗った中で最速でした。約2年でオサラバしましたが、今でもちょっと後悔・・。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation