• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マッキー☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2011年5月3日

30Gグリル 塗装剥離フルメッキ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
30Gのグリルは塗装を剥がせばメッキが出てくると聞いていたので、プレミアムのグリルだって一緒だろーってことで、以前からやりたかったグリルのメッキ化を行いました!

まずは道具をホームセンターで調達!
2
とりあえず既にメッキの部分をマスキングしました!

意味あるのかは謎ですが…

そしてドロドロの塗料剥がしを塗りまくります!
ここで待つと塗装が浮いてきてー…


全くそんな様子はなし。
とりあえず歯ブラシでこすってみるとうっすら剥がれ落ちました!

しかし、どうも他車種で見てきたような剥がれ方ではないな…

気付くと、歯ブラシのプラスチック部で削り落としていて、最終的には角が立っていない金属爪やすりを持ち、ガリガリと削ってる自分がいました。
3
何度も諦めようとか、こんなことしなければよかったと後悔しながらもなんとかこんな感じにまで落としました!
この状態になるまで約3時間くらいででしょうか…
メッキ部分が出てきてはいるのですが、細かい塗装が全然取れていません。。。

てか、既にマスキングはベロベロに剥がれました。
やはり意味なかったか…
4
外が真っ暗になってしまったので、塗料を拭き取り、今日はここまで!
ここまで6時間くらいですかね…

遠目ではそれなりに見えますが、実際は全体的にもう一層黒い塗装が残っているような感じで、光沢は全然ないのです。
5
ここからが大変でした。

夜な夜な家の中で塗装を削る作業を丸2日繰り返しました。

うすめ液で磨きながらひたすら削ります。

諦めずに12時間くらい続けてやっと完成!
最後は超ミクロコンパウンドで仕上げました。

近くで見ると塗装残り、小キズ、メッキハゲありますケド…

細部まで物凄く近づいては欲しくないですが、全然キレイになりましたよ!
個人的にはこれくらいでいいです。

完璧なものを求める方はプロにメッキ処理してもらうのがいいでしょう。
6
装着!

てか車汚っ!
黄砂ひどいです。

車の汚さはさておき、苦労した甲斐もあっていい感じです!
ブリンブリンな感じがたまりません!

諦めないで良かったとこの瞬間やっと報われました!

ただ、塗る→ウエス→ハブラシ→水で流すを繰り返す作業だと思っていたのに、物凄く大変な作業になってしまいました。

買った塗料が悪かったのか、アウトランダーの塗装が厚いのか、良くは分かんないですが、とりあえず2度とやりたくはないですし、作業工程を考えるとオススメはしません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

三菱マーク再塗装

難易度:

洗車240609

難易度:

T.S

難易度:

T.S

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マッキーです。 三菱大好きっ子からのー、突然のアメ車オーナーとなりました。 名前もYAMA吉からマッキーに一新!笑 これからのカーライフをより充実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
遂にアメ車に辿り着きました! スポーツセダンということで、キャデラックの持つラグジュアリ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
購入時はシルバー、そしてブルー、ダークパープルへと進化。 学生でお金もなかった ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
人生初の新車! 初のオートマに初のSUVです。 かなり乗りやすく、これから長く大事に乗っ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初の車ということで、中古で安価、マニュアル、スポーツカーという条件でチョイス。 スポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation