• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Magicの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2020年6月13日

純正シートXから純正シートGへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
別にシートが壊れた訳ではないのですが…
上級グレードの程度がいいものが破格の値で出品されてたのでポチってしまいました。
Gグレードなのでシートリフトが標準装備
2
純正シートが2つ…
シートレールを固定してあるボルト4本とカプラー外して付け替えるだけです。
意外と軽いです!
あと交換に至った理由がシートがミシミシときしむ音がしてたので気になっていました。
交換後はきしみ音もなく快適です‼
低走行の車からの取り外しで上物でしたラッキー♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イース、エンジンオイル交換。

難易度:

記録用

難易度:

やっちまったトータルコーデねえと\(//∇//)\

難易度:

☆バッテリー復活化?☆

難易度:

サブコン取り付け

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月23日 21:37
コメント失礼します。リフターつきいいですね。リフターなしと比べてどんな感じでしょうか?
コメントへの返答
2022年1月24日 14:12
クッション性とかは変わりありません。リフターの特性を活かして自分に合った座面のポジションを調節できるのでいいですね。私の場合は低めのポジションが好みなのでほぼ全下げ状態です。バケットシートまではいきませんが運転時の安定感が増しますよ
2022年1月24日 14:40
ありがとうございます。ポジションが高く太ももが痛いので、Gグレードシートかレカロかと模索中です。

プロフィール

「[整備] #ミライース バンパー埋め込みデイライト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/774109/car/2937932/6569979/note.aspx
何シテル?   10/02 16:04
モットーであるあまり人のやってないオリジナリティーある弄りでかつやり過ぎのないような感じで頑張りま~すo(^-^)o 夫婦で仲良くみんカラやってますのでよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:56:16
Magicさんのトヨタ アルファードV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 23:38:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用で中古車購入しましたが、最低限の弄りをしていきます。通勤だけやからやめとけばいいの ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
初代アルファードも中古でお安くなりましたね‼ 激安でしたのでお出掛け用に中古で購入しまし ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
無性にセダンに乗りたくなって中古で購入 走る車でコストパフォーマンスを考慮の結果取り ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
主に通勤用ですが・・・ 程度の良い5速MTのノーマル車両を格安で見つけたのでちょっと弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation