• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T_ahsanの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2010年11月6日

RS6ペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バシケンさんの整備手帳を参考にトライしてみました。
詳しく記載されていますので
私のプラスポイントを少し記載します。

ノーマルのフットレストを外しRS6プレートを移植します。
爪を入れる穴をRS6用のレイアウトに合わせ空けます。
2
穴開けは文明の力!!
超音波カッターという優れものを借用してカット!!
モールドなど超音波で溶かすように自由に楽々カット出来ちゃいます。。
3
ブレーキペダルはRS5用でA5/A4(8K)/Q5に
装着可能のようです。
A6は若干大きいのでA4(8K)実際のペダルで型をとった
型紙を貼り付け左右の余分な箇所を削ります。
ヤスリでは大変なのでグラインダーで削り
ヤスリとペパーヤスリで仕上げをします。
4
削りっぱなしは良くないので
タッチペンで防錆処理をします。
ワイパー修正用の黒が有ったのでそれで塗りました!!
5
あとは取り外した手順とは逆に取り付けて行きます。
ノーマルと違いステンレスプレートが付いているので
曲げにくいですが下→左右→上の順ではめ込みます。
最後に必ず手で裏面を一周きちんと収まっているか
チェックです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

インチアップからの車高調調整

難易度:

ステアリング異音

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月11日 21:52
ブログアップご苦労様です。
超音波勝ったという物、初めて聞きました。このようなものがあれば、ヘッドライトの殻割りも出来そうな...
ブレーキペダルのカットは、僕は、超適当です(笑)カットアンドトライでした。
緻密な取り付け方法で後に続く方も参考になると思います。

これって、結構雰囲気変わりますので、お勧めですよね。
コメントへの返答
2010年11月13日 18:16
どうもです。
バシケンさんの細かい整備手帳有っての
スムーズな取り付けが出来ました♪

超音波カッターは借用したのですが曲線もイケるし周囲割れのリスクも無くすごく便利です!! 

ブレーキの型紙作戦は大成功で一発OKでした!! G-Speedさんに感謝ですm(__)m

RS系の流用はお勧めですね!!
購入の失敗も帳消しの大満足です(笑

プロフィール

ようやくデビューしました。 初心者なのでマイペースでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1月・2月は工賃が・・・ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 17:34:48
BMW F82 M4 Wrapping 3M1080 FIERCE FUCHSIA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 08:04:06
とっくに明けてますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 06:49:18

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
年号も変わったので・・いつかは乗ってみたくて換えちゃいました! 少しコンパクトサイズにな ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
もう弄らないと決めて!? 3.0T CUSTOM済みを購入 300ps→390psは速い ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
念願の6番
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
4番キビキビ走ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation