• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuh33の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

自動格納ドアミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
妻の車につけて良かったので、自分のR1にも取り付けます。まず内張りをはがします。取っ手内のビスを外してミラー、ウインドスイッチ部分赤い所全部を上側に外して、中にあるビス2本、ドアオープナーの中のビス1本外してから内張りをはがします。
2
ユニットを結線します。配線の右側のぶら下がっているのがユニットです。とても小さいので何処でも収まりドアの配線ですべて繋がるのでとても楽チンでした。妻のC25セレナはダッシュパネル外して配線を助手席側から延ばしたり、かなり苦労しました。
3
あとは元に戻して完成です。\ 2,000 弱で、この機能、とてもおすすめです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ドアミラーウインカー化٩(^‿^)۶

難易度:

衣替😼

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

中期テールに変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GS650G タコメーターがお亡くなりになりました https://minkara.carview.co.jp/userid/774265/car/2113701/7457861/note.aspx
何シテル?   08/14 16:57
kazuh33です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
ちっちゃい
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬用のセカンドカーとして初めてヤフオクで落としてみたが程度最悪でした。
スズキ GS650G スズキ GS650G
ろっぱんGです。
ローバー その他 ローバー その他
ローバー ミニ1000に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation