• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーマーの愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2014年11月30日

足廻りメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
足廻りメンテナンス
日頃出来ない足廻りのメンテナンスを実施。
雨が降りそうだったので自宅のガレージにて・・
この時季、雨風を避けられるガレージはメンテやDIYには欠かせないですね(^^)
では作業実施。
ますばジャッキアップしてホイールをはずして‥
2
足廻りメンテナンス
錆びがぁ〜 酷いです(>_<)
ブレーキパーツクリーナーでキャリパーやローター、ハブ周りをブラシで清掃(^^)
3
足廻りメンテナンス
次に外したホイールの内側を水洗い(^^)
写真右が清掃前 左が清掃後
タイヤについては前回点検時にディーラーでローテーションしたのですが、前輪の溝が少なくなっていたので、ついでに前後をローテーションして装着!
4
足廻りメンテナンス
その前にワイドスペーサーを取り付け!
フロントに6㎜、リアに8㎜
リア8㎜は危険かなと思いましたが意外に締まりました(^^)
5
足廻りメンテナンス
あれっ!
左右でクリアランスが違う(ー ー;)
前後共2〜3㎜の誤差があります!
写真はタイヤのリムガード迄のクリアランスです。
左が運転席側、右が助手席側です。
写真撮りが下手でどうもスンマセン‼️
6
足廻りメンテナンス
てな訳で運転席側に8㎜、助手席側に6㎜を装着。
フロントです。
写真右はノーマル、左は装着後
ちょっと分かりづらいかな・・
7
足廻りメンテナンス
リアです。

リアはワイトレが欲しいなぁ〜と思いつつ作業は終了。

めでたしめでたし(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

US風テールライト〜改良①〜

難易度:

Aピラー本体色塗装

難易度:

US風テールライト〜改良②〜

難易度:

フロアマットのロゴエンブレム塗装を剥がす

難易度:

モニター8インチ化(中期用)

難易度: ★★

ルームランプフロントLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT レクサスケア 12ヶ月点検 http://minkara.carview.co.jp/userid/774453/car/1198614/3968960/note.aspx
何シテル?   11/01 15:24
レクサスCTとタフトに乗ってます。 低コストでシンプル且つ渋く仕上げていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニトムズ ブラックアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 18:15:03
フォグランプのみの点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 21:58:24
自作 給油口デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 08:23:14

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2023年2月23日に納車♪ 外観はブラック基調で渋く仕上げていきます♪ メーカーO ...
レクサス CT レクサス CT
2012年10月8日納車(*^_^*) ボディカラー:ホワイトノーヴァガラスフレーク( ...
日産 セドリック 日産 セドリック
初のマイカー EWING 16㌅AW タナベダウンサスペンション MOMOステアリング ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
2台目 普通車 サンルーフ マルチビジョン エアサス レザックス 18㌅AW エボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation