• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月04日

セミも大変ダ~

セミも大変ダ~ 蒸し暑い日が続きますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

さて、「夏」と言えば色々と思い浮びますが、今日は「蝉」です。

以下写真の通り、セミさんも大変ですネ~。

本来は「土」から這い出て、「木」にとまりますが、我が家のガレージ入り口で~。
「抜けがら」です。

ちなみに近くに「土」の場所は無いので、かなり歩いて来られたのでしょう~。
人間社会のせいで、セミさん、お疲れ様でした~。。。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/04 21:13:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 8:16
あたしにとっては嫌な(汗)季節でも セミにとっては短い人生?の唯一の季節ですね~!

でも今年は今のところあまり見かけませんね。

あの独特な?声(羽の音?)も心なしか少ない様な・・・

これも異常気候?のせい?

コメントへの返答
2012年8月5日 19:43
1週間の命ですから、本当に「ひっし」でしょう~。

森林保護もあるでしょうが、それにも増して住居建設やアスファルト化が進んでいるのかもしれませんネ・。

住んでいた場所にもよりますが、子供の頃は、うるさいぐらい蝉の泣き声が聞こえたものです。 でも最近は「あっ蝉が鳴いている~」と思うくらい・・・。

地球は大丈夫か?
2012年8月5日 16:23
こんにちは。

大都会だと、土を探すのが大変なんでしょうね。

こちらは田舎なので、家が増えても土だらけです。うちの前の小さな雑木林では、毎日くまぜみの鳴き声がすごく、その煩さで目が覚めてしまいます・・・(~-~;)。
コメントへの返答
2012年8月5日 19:49
どうも、こんにちは。
いつも、ありがとう御座いますm(__)m

う~ん確かに。
こちらはアスファルト等による整地が多く、「土」があるのは、公園とかご家庭の庭ぐらいですネ~。山は切り崩され、住宅地になるのは本当に多いです。

「くまぜみ」ですか!
私の祖母が愛媛に住んでおり、子供の頃の夏休みに祖母の所へゆき、祖母宅の庭で「くまぜみ」採ってました~。
あ~なつかしい~(^u^)

プロフィール

「♪♪♪」
何シテル?   01/26 15:38
■無限  ・エアロ&サス ■カスタマイズ  ●ホイール; WORK VARIANZA V5S 8J×19 +45 ODisk FSカットクリア  ●タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
こんにちは。 N2O(エヌ・ツー・オー)です。 よろしくお願いします (^_^)/ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
うちの奥様のバイクです。 K5です。 ・マフラー; BEAMS SS300ソニック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation