• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N2Oのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

【インプレ】 ADVAN Sport

【インプレ】 ADVAN Sportヨコハマタイヤ ADVAN Sportのインプレです。

新品状態から 一皮剥けた ので、その感想を・。

但し、一般道で家族乗車状態でしたので、静かな運転がMAINです。
(少しだけ攻めた。直ぐやめたけど・。)

●データ
 ・4名乗車(大人2 中人1 小人1)
 ・気温34度(平均)
 ・ガソリン搭載量; 約1/2(35㍑ぐらいからStart)
 ・トランク内荷物重量; 多分5~6㎏ぐらい
 ・ドライ路面(ターマック)
 ・走行速度; 0~120キロ(平均40キロぐらい)
 ・走行距離; 約180㎞
 ・タイヤ空気圧; 2.7kg(窒素)(4本とも)
 ・足; 無限
 ・ホイール; WORK VARIANZA V5S(純正アルミより1本あたり約1.4㎏重量増)

高速走行やワインディングではありません。(ちょっとだけワインディングありました)
又、現在の私のCP3での仕様(詳しくはプロフィール参照)且つ個人的感覚と意見ですので、
あくまでも参考程度と思って下さい。


◆ADVAN Sport Web掲載内容
ADVAN Sportは、超高速性能、ウェット性能、快適性を追求して誕生した、ヨコハマの新しいフラッグシップタイヤ。通常のYレンジを越える高速域、(Y)レンジをポテンシャルに持つ。その開発には、ポルシェやベントレーなどのOEタイヤ開発で培われてきた世界トップレベルのテクノロジーが活かされている。

・ ヨコハマのフラッグシップモデルとなる、次世代スーパースポーツタイヤ。

・ 欧州車をはじめとしたハイパワーカー、チューニングカーを前提に開発されたタイヤ。

・ 300km/h超の「(Y)レンジ」という高速性能。

・ 静粛性・乗心地という「快適性」も併せ持つ、高いトータルバランス。

ADVAN Sportは、快適性も備えたスポーツタイヤ
超高速域を想定したADVAN Sportは、高いトータルバランスを実現。快適性を求めつつ、dB EUROのさらに上を行くスポーツ性能を楽しむことが可能。


◆インプレ
 【純正ミッシュランMXV8との比較】
  ・パターンノイズは多い(低速域でも多い)
  ・ノイズ自身は低音域で耳障りではない
  ・タイヤ内「空洞共鳴音」が多い
  ・バンプ乗り越え時、扁平が50→40なので、当たり前だけど硬め
   しかし、ゴツゴツ感での硬さではなく、非常にマイルドな硬さ
  ・コントロール性はとっても良好
   MXV8は0.5テンポぐらい遅延していたが、まったく感じられない
  ・225→235なので当たり前だけど、ドッシリ感がある
  ・グリップは比べ物にならないほどしっかり感がある
  ・スポーツタイヤにしては、トレッド面は比較的柔らかめ。サイドウォールはしっかりしている(当たり前)
  ・スポーツタイヤにしては、走行振動は少ない(MXV8よりは多い)
  ・ブロック飛びなし(全然攻めた訳ではないので、当たり前ですが・)
  ・全体的にMXV8よりシットリ感があるなかで、鈍感と言う事はまったくなく、でも、ピーキーではない

 <総称>
  このタイヤの説明文句通りと思います。
  バリバリのスポーツタイヤという印象ではなく、「コンフォートスポーツ」って感じですが、とっても懐が深いと思います。今回、静かなドライビングでしたので、インプレとして適切ではないと思いますが、17→19インチ 50→40扁平 225→235 にしていおるにも関わらず、同乗家族からまったく「不満や苦言」は一切ありませんでした。
  勿論、本来性能の「300㎞越え」はできませんし、車が車なので、ガンガン攻める事もできません。
  しかし、コンフォート要素も充分持っているこのスポーツタイヤ、非常にジェントル且つしっかりしたタイヤと考えられます。
  購入して「良かった~」と本当に思いました。
Posted at 2010/08/30 11:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「♪♪♪」
何シテル?   01/26 15:38
■無限  ・エアロ&サス ■カスタマイズ  ●ホイール; WORK VARIANZA V5S 8J×19 +45 ODisk FSカットクリア  ●タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8 91011 12 1314
1516 17 181920 21
22 232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
こんにちは。 N2O(エヌ・ツー・オー)です。 よろしくお願いします (^_^)/ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
うちの奥様のバイクです。 K5です。 ・マフラー; BEAMS SS300ソニック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation