
こんな記事を見つけました。
詳細は以下を参照下さい。
-----ここから----------
クラリオンは、世界初となる車載用フルデジタルスピーカーを開発した。
今回開発したスピーカーは、デジタル信号処理技術「Dnote」とクラリオンの車載音響技術を融合して開発したもの。従来のカーオーディオシステムは、デジタル音源をアンプで増幅する段階でアナログ信号に変換して再生する。新開発スピーカーは、CDなどのデジタル信号を直接スピーカーに入力し再生することで、音源のデジタル音質をそのままの高音質な状態で再生できる。
また、駆動電圧を従来の半分以下、消費電力を8分の1に抑え大幅な省電力を実現する。
新開発スピーカーにより、デジタル音源の持つ情報を全て再生する完全デジタルの全く新たなカーオーディオシステムが実現できる。
今回開発したスピーカーを活用して省電力ニーズの高い電気自動車やハイブリッド車、アイドリングストップ車などの高音質カーオーディオシステムの製品化を目指す。
-----ここまで----------
これってどうなんでしょうかネ?
D/A変換での劣化等が無いので、いいように思えますが・。
アナログレコードからCDへ移行する感じでしょうかネ・。
Posted at 2011/03/10 20:35:50 | |
トラックバック(0) | 日記