
何年ぶり(何十年ぶり)かナ、ガンプラ買ったの・。
初代ガンダム世代の私としては、作っている最中 とってもウキウキ~♪♪
子供がガンプラ見ているのを見て、「へ~最近も売っているだ~」と思い、いつの間にか・・・手に・・・。
初代以外は全く知りませんけど、箱の中身を見てビックリ。
最初から「基本色」は付いているは、「水シール」でない普通のシールになっているやら・・。
作ってみてまたビックリ。
接着剤・・・使わないのネ~最近のガンプラは。
昔はガンプラほしくて、何時間もおお店に並んだり、売っている店の情報を友達どうしで調べたり・・・
あの頃が懐かしい~~
初めて「映画館」にいったのもガンダムだったし~。。
写真は言わずと知れた「グフ」です。
ランバ・ラルが乗っていた・。
あの頃は、
「何でグフには、頭モジャモジャのおじさんが操縦しているんだ~??」
っと思ってました。
アムロやカイ、そしてシャーも若いのに・・っと。
グフを選んだ理由は、「一番好き」だったからと、一番好きにも関わらず、子供の頃「買えなかった」からで~す。
ガンダム、ガンタンク、ガンキャノン・ボール・ドム・ギャン・シャーゲル・ジオングは持ってましたが、「グフ」が買えなかった~。
今回この歳になっても「うれしい~」(^O^)/
懐かしさから記憶が甦り、さっき、初代ガンダムテレビ放映シリーズのDVD(全11巻)をレンタルしちゃいました。映画版(特別編)でない、昔毎週かかさず見ていたガンダム・・・・・
さっそく観よっと(^u^)
Posted at 2011/05/03 20:39:29 | |
トラックバック(0) | 日記