• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N2Oのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

年末の掃除

年末の掃除今年も あと2週間 で終わりますネ。

少し早いまかもしれませんけど、昨日/今日と
  AM = インスパ弄り&インスパ掃除
  PM = 高圧洗浄機でお家(外構)をお掃除
と、寒かったですが・・・

写真は、一服しに屋上に上がったら、あまりにも綺麗だったので、夕日を撮ってみました。
けど、携帯カメラなので、これが精一杯ですけど・・。

インスパは外装ではなく、内装系を綺麗綺麗に。

弄りについては、オーディオ系はEQ調整ぐらいしか今頭にないので、リア用フットランプでも作ろうかと画策中。

明日は気温が今日より上がるみたいですが、朝晩はこの季節ですから寒いのは覚悟しましょうネ~。
Posted at 2010/12/19 19:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

今日の夕食~

今日の夕食~今日は 人間ドック でした。
なので、昨夜からプチ絶食。

お昼には帰ってこれましたが、「カップ麺」のみでしたので、夕食がとてもありがたく、美味しかった~。

夕食は「チンジャオロース」。

それにしても体重測定で、また人間軽量化になってました。
燃費とマシンの動作にはイイかナ~。

しかし、「バリウム」はいつもイヤですネ~。
Posted at 2010/12/17 19:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年12月05日 イイね!

これ、とっても いい♪

これ、とっても いい♪

今日は、先日「整備手帳」にUPした、「音質UP計画♪」の確認をしました。

結論、このコンデンサー とってもイイ!!

何がイイかと申しますと、全体的に 音質面でUP しましたが、
特に、

 ◆とってもイイ
   ① 音のカドが、イイ意味で「まろやか」。
   ② 「音のつながり」が非常にスムーズ。
   ③ 「立体感」がUP
   ④ 「響き」「余韻」もイイ。
   ⑤ ②の効果により「躍動感」が更にUP.

 ◆少しイイ
   ① 解像度
   ② 空間描写
   ③ ステージング
   ④ 艶やかさ
         等々

久々に「ニヤけて」しまいました。

ルンルン♪♪♪

Posted at 2010/12/05 18:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月04日 イイね!

子供とミニ四駆走らせてきました

子供とミニ四駆走らせてきました今日は、昨日の「音質UP計画」の音確認しようとしたら、息子が「ミニ四駆に行きたい」っと。

という事で、約10カ月ぶりぐらいで、トレッサ横浜にあるタミヤプラモデルファクトリーへ。

朝一から夕方までみっちり走ってきました。
ミニ四駆の整備はしてありましたが、「モーター大丈夫かナ~」と恐る恐る・・・
大丈夫、ちゃんといつものパワーでしっかり走ってくれました。

息子も満足にて。

ついでにトヨタから発売された「FJクルーザー」も見てきました。
これがなかなか・。
試乗等はしてませんけど、この価格帯で、トヨタにしては安く提供しているな~と。

さて、明日は「音確認」をしよっと・。
Posted at 2010/12/04 19:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2010年11月27日 イイね!

行ってきましたヨ ツインリンクもてぎ

行ってきましたヨ ツインリンクもてぎ2010 スーパ耐久第7戦(最終戦) ツインリンクもてぎ

天候も良く、去年よりかは寒くなかった。(でもやはり山地ですから寒いですけど・・)

行きは、少し渋滞に捕まり、予定より30分Overで到着。
なので、ピットウォークは今回諦めました。

レースはやはりイイですネ。
いつ観てもワクワク (^◇^)


【 レース情景はフォトギャラリーを観てネ 】


、、にしても相変わらずスーパー耐久は空いてます。
スーパーGTはかなり混みますけど、こちらはゆっくり観戦できます。

今回は50LAPを2回。
Secondレースまでの合間に、ホンダ コレクション ホールに行き、「ピット工房」にてマシンの組み立て体験を息子がしました。
写真はこの時の風景です。
今回で2回目。

サスとタイヤを組み付けるのですが、各々ハードやソフトの物があり、自由に選択できます。
組み立て ⇒ 走行 ⇒ 分解 ⇒ 組み立て ⇒ 走行 ⇒ 分解
っと、2回組み立て走行ができるので、最初は「ソフトセッティング」にしたり、次は「ハードセッティング」にしたりして、走行し、その違いが体感できるアトラクションです。
息子は将来、メカニックに成りたいそうなので、とても気に入ってます。

さて、レース結果は公式HPで確認頂くとして、スピンあり、ブレーキミスでのタイヤから白煙ありと、ワクワクして観てました。

そしてレース観戦終了後は、「道の駅はが」にて温泉に漬かって帰ってきました。
Posted at 2010/11/27 22:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「♪♪♪」
何シテル?   01/26 15:38
■無限  ・エアロ&サス ■カスタマイズ  ●ホイール; WORK VARIANZA V5S 8J×19 +45 ODisk FSカットクリア  ●タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
こんにちは。 N2O(エヌ・ツー・オー)です。 よろしくお願いします (^_^)/ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
うちの奥様のバイクです。 K5です。 ・マフラー; BEAMS SS300ソニック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation