ドライブ 東名・新東名付近 1/3 (鳳来峡・浜名湖)
投稿日 : 2012年08月23日
1
まず向かったのは、新東名「浜松いなさJCT」から「三遠南信自動車道」に入り、終点の鳳来峡で降り、鳳来湖へ~。
鳳来峡にある「鳳来湖」のダム部分。
宇連(うれ)ダムの看板前にて。
だれ~も居ませんでした。
放流部分上部に入れます。
2
「鳳来湖」
見て!この景色!!
日本にもこんな綺麗な場所があるとは~。
奥に見えるのが鳳来峡と思います。
岸壁がダイナミックで、自然の凄さを再認識。
3
ダム部分上部から、放流する場所を撮影。
撮影時はMAINの放流はなく、奥に見える所からSUB的?に放流してました。これでも充分な水量でした。
4
鳳来峡の先程の岸壁。
宇連ダムから湖沿いに走り、途中で撮影。
ダイナミックです!
ちなみに、湖沿いに道はありますが、結構狭く、すれ違いは大変でした。丁度、ダムのの人の車だと思うけど、インスパイアは図体がデカイのもあり、ちょっと大変でした。
道路の湖側はガードレールですが、逆の山側はふたがない側溝です。
5
鳳来湖を後にし、再度「三遠南信自動車道」経由新東名に入り、東名に合流し、「三ヶ日IC」で降りました。
少し下道を走り、浜名湖へ~。
写真は、浜名湖の北側である「奥浜名湖」と呼ばれる箇所みたい。
湖をバックに撮影。
ここから観光船も出ているみたいです。
6
奥浜名湖から国道301を南下し、途中にあった「新居関所」。
ここもガラガラ~。
7
入館しようと受付のおじさんに聞いたら、写真に写っている建物と受付裏にある資料館のみしかここには無いとの事。
よって、やめました~。
写真撮って終了。
次は少し走り、「浜名湖ガーデンパーク」に向かいます。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング