• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月10日

さよならFRPボンネット。

どうも、MISTYです。

中古で買ったときからついてたFRPのボンネット。

青空駐車でダクトから流れ込む雨に色々と悩まされてきましたが、

とうとうお別れすることになりました。


軽くてよかったんですが、熱でいずれ歪んでくることも予測され、

雨水が原因で起きた失火や、塗装の割れから、いつか交換しようとは思っていました。


色々お世話になってるコクピット和光さんのデモカーでもある、ガルウィングR34ですが、

nismoのドライカーボンに換えていて、純正アルミボンネットは残ってるということで、

相場価格で譲ってもらうことになりました。


ベイサイドブルーなんでパールホワイトに塗装が必要になりましたが・・・

盆には使う予定があったので、盆までには仕上がるだろうという話で7月29日に入院。

早ければ8月10日の夜には仕上がるということで、連絡待ちです。


FRPからアルミということで、数キロは重くなり、見た目も大人しくなってしまいますが、

雨の侵入と、熱からの歪みなどの耐久性は上がるのでよしとしましょう。

ボンピンなくなって洗車機も入れるし!。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/10 11:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2017年8月10日 21:52
洗車機とか生温いことぬかしてんじゃねぇーっ!男なら手洗い1択だろう?ということでまぁ純正いいじゃない。変なFRP使うよりかよっぽどましだよ。カーボンだってクリアはげるともう痛ましいほどになるしな。

で、ますますなんちゃってR化に拍車がかかるわけだw
コメントへの返答
2017年8月13日 11:35
受け取りに行って、純正の姿を見た時、大人しすぎて後悔しかけたのは内緒。
2017年8月11日 0:47
お久しぶりです‼

とうとうボンネット着手ですね🎵
純正品なので作りやチリは間違いないでしょうし、失火などの無用なトラブルも避けられそうですね‼
コメントへの返答
2017年8月13日 11:48
見た目が普通の車になってしまった・・・。
まだ大きく歪んでたわけじゃないし、思い切ってダクトを塞いで、まだ交換しなくてもよかったんじゃないかと・・・まぁいつかは交換してたと自分に言い聞かせてますが。
ライトチューン車なんで、普通の車に(遠い目
RUNさんみたいに、RB26換装にオーバーフェンダーだと純正ボンネットでも迫力あるけど・・・

そういや受け取りに行ったとき、ピットにRUNさんの車入ってましたよ、デフ交換だと聞きましたけど、どこかのLSDに?
2017年8月14日 18:30
ちょうどクルマ取りに行った日の朝にMISTYさん引き取りに来られたと仰ってました(笑)

ニスモのやつを入れました‼
ちょっとトラブルがありましたが(--;)

プロフィール

ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33後期→ER34前期→Z33ロードスター後期、と乗り継いでいます。 RBエンジンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MISTYさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 10:05:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
生涯RBスカイラインを乗っていくつもりでしたが、なぜかオープン2シーターになりました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直列6気筒、最後のスカイラインと表記されることが多いですが、FR好きの自分としては、最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フロント:225/45R17 20070629~20101023 YOKOHAMA DN ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32(後期) オーバーヒートしてクーラント液がフロントにベチャ(チーン) 中古 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation