• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISTYのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

バッテリー交換

どうも、バッテリー交換してきたMISTYです。 2ヶ月ぐらい前にアース線を追加。 その後1ヶ月ぐらいエンジンかけなかったらバッテリー上がってました。 (optimaだったのに勿体ない・・・) そのときは追加したアース撤去し、緊急用バッテリーをつなげて始動、4,5時間走ってその後普通に使えたので放 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 15:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年12月26日 イイね!

とりあえず走れるように。

どうも、エンストしなくなったMISTYです。 12月23日の祝日、オイル交換しにいこうかとエンジンをかけたら白煙。 オイル・・・燃えてる?。Σ(・д・) 1mも動かしたくない状況ではあったものの、駐車場では作業スペースはない。 白煙がすぐ収まったこともあり、回転数おさえてバックスまで移動。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 21:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年12月22日 イイね!

エンスト。

どうも、エンジンが停止したMISTYです。 しかも走行中。 押しがけの要領で、一回クラッチきってシフトダウンしてつないだら復帰。 これが起こったのが数週間前。 あきらかにトラブルの前兆であり、考えてみるも、プラグ?エンジンルーム軽く水洗いしたためのリーク?エアフロ?オイル?と心当たりがありすぎ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 10:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

タイヤ交換。

どうも、昨日は死んでいたMISTYです。 久々の2連休なのに1日つぶしちまった・・・。 先々週の3連休が1連休になり、そこから昨日の休みまで毎日片道2時間の現場作業。 電車で行くと朝は高校生に囲まれるものの、冤罪に怯え、精神的にも疲れるという。 昨日は完全に死んでました。 佐川急便に起こ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 09:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年07月30日 イイね!

完治。

どうも、PC復旧したMISTYです。 電源ユニットを交換しても完治せず、もうあきらめてマザボと、ついでにCPUクーラー買いました。 データをバックアップし、マザボを換え、マザボに合わせてメモリもDDR2からDDR3へ。 電源おーん プツッ はいおちたー。 これはまさか・・・・まさかの電 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 10:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年07月23日 イイね!

不安要素。

どうも、PC修理中のMISTYです。 またまた車の話しでなくてすいません。 PCがぷちぷち落ちてくれるので、電源ユニットを交換した結果ですが、 PCつけっぱで仕事に行き、帰ってくるとログイン画面でした(遠い目) やはり落ちている。 ログを見てみると、18時ぐらいに1度落ちてました。 1 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 11:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年07月22日 イイね!

直った・・・?。

どうも、PCがプチプチ落ちてたMISTYです。 車の話でなくてすいません。 最近PCが突然落ちるようになり、頻度が上がり・・・・ 一昨年に夏前に火噴いたこともあったし、熱暴走かなと、たまっていた埃を掃除機で吸引。 効果なし。 HDDが71度とかになっていたので、HDDを交換してみる。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/22 20:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2010年07月02日 イイね!

落ち着けアイドル。

どうも、日曜の代休を取ったMISTYです。 出勤ラッシュを横目に朝から車いぢり。 今日も引き続きアイドリングの不調対策です。 AACバルブの洗浄で効果が無かったため、エアフロの清掃を行いました。 ついでにエアクリの清掃も。 エアクリの清掃はキャブクリなんかを使えばすぐ乾くんだろうけど、 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/02 18:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年06月29日 イイね!

アイドリング不調

なんだか不調が増えてきたMISTYです。 まぁアイドリングの不調(100rpm幅ぐらい)は以前からあったわけで、 前はAACバルブの分解・洗浄を行おうとして挫折して分解せずに洗浄、結果 アイドリング値760にあげて無理やり安定させていました。 ECR33のアイドリング値は650。 これま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 18:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年06月18日 イイね!

エンジン不調?。

どうも、6月16日にオイル交換してもらったMISTYです。 次こそは自分でやろうと思ってたのに・・・。 その日は朝からアイドリングが乱れ、エンスト。 環8のトンネルの中で渋滞中だってのに・・・。 嫌な汗がでてくるのを感じつつ、エンジンかけなおしてみたもののアイドリングは安定せず。 去年、 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 16:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33後期→ER34前期→Z33ロードスター後期、と乗り継いでいます。 RBエンジンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MISTYさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 10:05:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
生涯RBスカイラインを乗っていくつもりでしたが、なぜかオープン2シーターになりました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直列6気筒、最後のスカイラインと表記されることが多いですが、FR好きの自分としては、最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フロント:225/45R17 20070629~20101023 YOKOHAMA DN ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32(後期) オーバーヒートしてクーラント液がフロントにベチャ(チーン) 中古 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation