• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISTYのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

ブーストメーター死亡

まいどどうも、MISTYです。

ブースト計が死にました。
いつ逝ってしまわれたのか、気づいたときには常に±0。
エンジン切ったら落ちるけど、かけると常に±0。

早速グーグル先生に聞いてみたところ、ER34はよくセンサーの基盤のハンダ部分が逝くらしい。
一度ハンダとってしまって、再度つけたら直ったって人多数。

これぐらいなら試す価値があると早速駐車場でボンネットを開け、

ブーストセンサーを探し、

目標を確認、

10mmのソケットでセンサーを取り外し、

タービンからつながっているチューブを

取り外せなかった。



すでに無かった。

刺さってNEEEEEEEEEEEE



チューブが劣化、硬化で裂けて抜けていただけ。

とりあえず先端だけのようだったので、数cm切り落として刺して復活。

チューブ自体の劣化もあるだろうから、再発の可能性は高いと思われる。

次抜けたらチューブ交換かな。
Posted at 2013/07/14 13:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33後期→ER34前期→Z33ロードスター後期、と乗り継いでいます。 RBエンジンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MISTYさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 10:05:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
生涯RBスカイラインを乗っていくつもりでしたが、なぜかオープン2シーターになりました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直列6気筒、最後のスカイラインと表記されることが多いですが、FR好きの自分としては、最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フロント:225/45R17 20070629~20101023 YOKOHAMA DN ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32(後期) オーバーヒートしてクーラント液がフロントにベチャ(チーン) 中古 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation