• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISTYのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

フロントバンパー注文。

どうも、MISTYです。

昨日6月16日に、エンジン、ミッション、デフのオイルを交換しに出かけ、

「ヤフオクで入札中~」と言っていたショップから2か月経っても連絡がない事から、

オイル交換やらメンテナンスでお世話になってるコクピット和光さんで再度相談。


考えていた「URAS R34 SKYLINE 4Dr TYPE-R」と「イーストベア ER34純正バンパー用トップモール」の構想を伝え、これなら付くだろうという話になり、注文しちゃうかって話になったんだけど、
そもそもトップモールを別にする意味は、まず当然ながらR形状のボンネットを利用しているから、
ER34用のフロントバンパーだと隙間が空くという事と、かと言ってR用だとフェンダーのチリが合わない為。
あと、自宅の駐車場の傾斜で毎回こすってるため、またいつかリップを割るだろうから、
その際に、またER34で探して交換できると考えた為。

お店側からの提案で、だったら一体型のURASより、リップが分割でリップだけ交換できるタイプは?って話になり、イーストベアの「MasterpieceR34Newタイプ」が浮上。

数万あがっちゃうんだけど、ほぼノーマル形状のURAS typeRよりはちょっと個性あるかなーってことでこっちに決定。
R用の中古を探してもらってたお店にも連絡し(まだ見つからないって言ってたけど)キャンセルを入れてから注文。
リップは約10cmと約7cmから選択でき、当然7cmの薄い方を選択。
※添付画像は公式サイトより。

URASは他の種類だと好きになれない末広がりバンパーばかりだし、もうちょっと控えめなのがあればよかったんだけどねぇ・・・。


ともあれ、これでフロントバンパーの割れはやっと解決ということに。

換えたらまた遠出したいなぁ。
Posted at 2018/06/17 10:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33後期→ER34前期→Z33ロードスター後期、と乗り継いでいます。 RBエンジンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

MISTYさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 10:05:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
生涯RBスカイラインを乗っていくつもりでしたが、なぜかオープン2シーターになりました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直列6気筒、最後のスカイラインと表記されることが多いですが、FR好きの自分としては、最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フロント:225/45R17 20070629~20101023 YOKOHAMA DN ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32(後期) オーバーヒートしてクーラント液がフロントにベチャ(チーン) 中古 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation