• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISTYのブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

ながらスマホ。

どうも、MISTYです。

最近は車検やら出費が多く、車をいじれない日々が続いています。

特に書くこともないんで、愚痴でも書いてみようかと。
車に関係ないんですが、最近気になる「ながらスマホ」

自分もスマホユーザー(まぁほぼ全員かとは思いますが)ではありますが、
歩きスマホしてる人が多いですよね。

勝手に事故って勝手に召されてくれるならいいんですが、
歩いてる時に前にいたり、事故って電車を止めたり、自分に影響が出るとどうしても気になるわけで。

歩きスマホしないんで、してる人が自分でどう感じてるかわかりませんが、
スマホ見てるときって、歩く速度が少し落ちてるんですよね。
で、邪魔だから抜こうかと思ったら、スマホから目を離してまた速度を上げる。

まぁ、その速度で歩いてくれれば別に気にならないから、抜かないでいいかと思ったら、
またスマホ見て遅くなる。
スマホしまって走り出す人もいる。(なら最初から走って、目的地でゆっくりスマホ使えよ)

基本イライラしない人なんですが、最近はどこいってもそんな状況なんで、少々ストレスが。


あと、満員電車で必死にスマホ使ってる人。
なんであんなに必死なんでしょうね。

自分は少々身長があるので、普通に画面が見えてしまうんですが、
ゲームやったり、痛いニュース見たり、女性っぽい名前の相手とラインしたり、
ツイッタ見たり、2ch見たりしてる人が多いですね。

席の前に立ってる人は自身の前にスペースがあるので、まだわかるんですが、
ラッシュでぎゅうぎゅうになってるのに、必死でスペース確保しようと頑張ってる人って、
なんなんでしょうね。
スマホ取り上げたら絶命しそう。

ながらスマホは視野が狭まると言いますが、周りからどういう目で見られてるとかも、
見えてないんでしょうね。


事故も増えてるようで、最近は注意の広告やアナウンスとか見ますが、
スマホ見てる人の頭にどれだけ届いてるか・・・


周りが見えてない人達ですから、基本近寄らないようにはしてるんですが、
どこいっても「ながらスマホ」がいますからね。

車を運転しながらの「ながらスマホ」は違法となりましたが、
実際してる人も多いんじゃないかと思います。
当然、そういう車には近寄りたくないんですが、ぱっと見じゃわかりにくいんですよね・・・
まぁ怪しい挙動の車には近寄りませんが。


車だけじゃなく、いろんな「ながらスマホ」を取り締まって欲しいなぁという愚痴でした。
Posted at 2015/06/16 11:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

車検。

どうも、MISTYです。

自動車税きたなーと思ってたら、任意保険の更新もきて、

よく考えたら


車検だった。


金のかかる嫁だこと・・・

まぁそれは仕方ないとして、問題は車検に通るのかどうか。

まずいのはマフラーぐらいだろうと思ってたら、

ボンピンがアウトでした。

まぁストライカーで留まってるし、ボンピンはずしてクリア。
(外すしかなかったともいうけど)

問題はFRPにタッピングネジでねじ切りされていたこと・・・・

なんか穴も広がってるし、もう付きません。

ポジ球とか2011期限だった発煙筒とか、細かいアウトはあったけど、

大きな問題や交換はなくクリア。

2時間半ぐらいで終了。


その後、ホムセン行ってネジ探して、駐車場でナット止めして帰宅。

エアロキャッチ化するかなぁ・・・

Posted at 2015/05/27 17:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月26日 イイね!

オイル交換

どうも、MISTYです。

昨年2014年10月10日に、異音が出ていた純正タービンを、新品純正タービンに交換。

あれから5か月半ほどが過ぎ、期間だけ見ればもうオイル交換が必要な時期なんだけど、

メーター見たら、まだ500kmも走ってないんです・・・。


まぁほら、寒かったしね?。


トラストのF2だし、半年近いといえど、

500km未満で交換するのはもったいないかなーと悩み中。

色が黒い!とかならそりゃ交換だけど、まだ普通に青いのよね・・・。


同じような悩みの人結構いると思うんだけど、どうしてんだろ?
Posted at 2015/03/26 16:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

マフラーget

あ、どうもMISTYです。

マフラーを中古で見つけました。

以上です。



ではさみしいので、ちょっと内容を。

中古で車を買った時からついていた爆音、メーカー不明マフラーですが、

抜けはいいんだけど、うるさいし、さすがにもうそんな歳でもないし・・・で、

車検対応品を探してました。

ショップにはブリッツのニュルスペRXかフジツボのレガリスRをすすめられたものの、

それぞれ5万、7万ぐらいのお値段。

そりゃ新品の方がいいのはわかるんだけど、フロントパイプと触媒を換えてるから、

新品つけたところで車検クリアの保証があるわけでもなく。

中古でどちらか出てこないか探してました。

で、中古のニュルスペRXが1万9千円で出てきたのでポチ。

たかが3万差と思うやろ?

タービン交換でお金ないねん・・・


で、つけてみたところ、めっちゃ静か。

まぁいまどきの車よりはうるさいけど、まず音量がへったなーってのが第一印象。

次に抜けが悪いなー、その分トルクが気持ち、太くなったような・・・・まぁ気持ち程度だけど。

あとは音量が減ったせいもあるだろうけど、車内に入ってくる音がかなり減った。


タイヤはひっぱってないし、キャンバーもつけてないし、音も減ったしでかなりジェントルな仕上がり。

タービンも純正ながら新品に交換してから仕事してくれてるし、特に不満のない状態。




あー、ブレーキマスターシリンダがヘタってきてたような・・・・(遠い目
Posted at 2014/11/13 01:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2014年10月09日 イイね!

予想外です。

あ、どうも、MISTYです。

今週末の11日か12日に、車引き取る予定です。

ただ、マフラーがまだ決まってない。


そんななか、中古マフラーをネットで見つけたんで、店舗まで片道300km超えだけど

タービンならしついでに、車受け取ったあとに行こうかと、まず電話。


自「今、在庫ありますか?」

店「あります」

自「日曜あたりに買いに行こうかと考えてるんですが、取り置きとか・・・できたりします?」

店「すみません、取り置きはやってません」

自「わかりました、向かう前にまた電話で確認させてもらいます」

店「よろしくお願いします」

自「あ、そうそう、工賃っていくらですか?」

店「やってません」

自「えっ」

店「やってません」

自「えっ」



はい、あきらめました。

マフラー交換はいつになるのやら。
Posted at 2014/10/09 17:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33後期→ER34前期→Z33ロードスター後期、と乗り継いでいます。 RBエンジンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MISTYさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 10:05:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
生涯RBスカイラインを乗っていくつもりでしたが、なぜかオープン2シーターになりました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直列6気筒、最後のスカイラインと表記されることが多いですが、FR好きの自分としては、最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フロント:225/45R17 20070629~20101023 YOKOHAMA DN ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32(後期) オーバーヒートしてクーラント液がフロントにベチャ(チーン) 中古 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation