• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンぷり@princeのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

クモ…りのち雨(+_+)

お久しぶりdeathっ(≧Д≦)

モンぷりデスっ(^_^.)

曇りのち雨の11/17土曜日

走行中二…〇(?)


やってしまったdeathっ_(_^_)_


ハンドルを握る左手がムズムズ…

左手ん?(@_@)

クモdeathっ(>_<)

蜘蛛deathっ(>_<)

でっかいクモdeath(>_<)


ぎゃ~(T口T)


右手で左手のクモを必死に払ってやったdeathっ(>o<)












あっ…












前方不注意で…縁石とkissしちゃったdeathっ(T_T)

パニックで全く接触状況は覚えてないというか見ていませんが…

左前部フロントバンパーバンパー&ホイールをやってしまったdeathっ(T▽T)

その後…何かがふっきれたのか…

気付いたらハンドル付近でチョロチョロしてるクモを左手で握り潰してしまったdeath(x_x)


クモさん本当にごめんなさい(T▽T)

でも第三者を巻き込む事なく単独の自爆で本当に良かったと思います…

虫に強くなる為に…N家で虫採り修行が必要かもしれません…私(笑)

身体はピンピンしてますし…車も近いうちに修復される予定なので…心配は御無用デスっ!

Posted at 2012/11/19 21:45:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記
2012年09月13日 イイね!

夏の思い出…と初回車検(^_^.)

げっ(^_^.)
気がついたら深夜ア○メの録画でHDD容量一杯になってしまい…録画不能になってました(^◇^;)

どうもこんばんはモンぷりです(^。^;)

ちなみに現在タイムリーに消化できているア○メは○原礫原作の2作品くらいなんで…当然の結果かな(^^;)


毎度おなじみになりましたが…超久しぶりの更新…(^。^;)スイマセン汗
というか前回ブログを書いているのは6月みたいです…時が経つのは早いです(汗)





先日うちのアクセラの初回車検が無事終わりましたので…備忘録を兼ねて日記に記す事に…

H21年9月登録(10月納車)

初回車検
H24年9月
某カーショップにて
走行距離約20,000km
法定点検整備
追加整備箇所
ブレーキフルード
クーラント

タイヤローテーション(2回目)
オイル交換(全合成・Castrol EDGE)
オイルエレメント交換(PIAA TWINPOWER OilFilter)
料金総額8諭吉ちょい(早期予約割引他有)

ちなみにタイヤローテーションは無料…
というか法定点検時にはタイヤ・ホイールを外すはずなのでもし有料になる事があれば逆におかしいと思う…
そのまま元の位置に戻すか位置を変えて戻すかの違いなので…

その他ウィンドウウォッシャーの補充も無料(ただし銘柄指定はできず)
特にこだわりはないので問題なし(*_*)

ブレーキフルードも特に銘柄指定はしていないのでカーショップ指定品が…
某カーショップのHPを見る限りおそらくDOT4が入りました…
純正は確かDOT3だったか…鈍感なのか特に変化を感じません(^。^;)

オイルは現車には今までDのパックDEメンテに含まれるD純正のゴールデンeco?(鉱物油)しか投入してませんでした(走行距離も少なめだったので)…
やっぱ違う…もうちょっと距離走れば更なる違いが感じられるかと…
とりあえず今回は純正と合わせて0w-20にしときましたが…
もう3年エンジンが回っているので次回はちょっと粘度変えてみようかと…

それと…今回結果的には現状のまま車検を通したので対策は特にありませんでした!
ランプ類(HIDフォグ他の色温度)・アイライン・マフラー・車高・タイヤホイール他すべてOK!
※車高はギリギリ…ダウンサスなので更にヘタると次回は…車高調導入?次回車検前に売却?

現状に保安基準違反がない自信はあったので予定どおりです…

Dにはこれまで入庫するたびにアレコレ大丈夫ですか?と言われた経緯があり…
Dからそろそろ車検ですとの連絡は来たものの…
正直色々めんどくさかったのでDでの車検はやめておきました(+o+)
お値段的な事もありましたが…
ちなみに人生でこれまでもDで車検を受けた事はないんですけどね(^_^;)

ただ現車はサブバッテリーとか愛?ストップとかD頼みになる部分があるので…
今後もたまにはDに行こうかなと思ってます(^^;)

今回見送ったATF交換はDに頼みたいと思ってますしね(≧Д≦)





最後に…
夏の思い出です(汗)






完全に手抜きのオフレポ(かなり前)でしたm(_ _)m
Gさん&Nさまおつかれさまでした!


Posted at 2012/09/13 22:48:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記
2012年06月27日 イイね!

2年9ヶ月…

以前黒い斑点が出て部品交換してもらったMIDですが…

今回は画面が真っ白になって何も映らなくなりました(泣)

こうなるとどうしてもDに行かなければならず…

行って来た…

1回交換してるって記録がありますが?
同じ画面ですか?

とか言われても…

これって私が悪いんですか(T▽T)?

嫌な予感はしたのだが…

アンダーカバーのところが地上最低高(9㎝)あるか確認してから来てくれとか…

全長が変わるからナンバーステー外してから来てくれとか…

アイラインはちょっととか…

いろいろ直して…前回の点検の時この状態でOKだったじゃないですか…(T▽T)

そちらの事情もわかります…ただ愚痴らせて下さい(T▽T)

あんまり言うと…再塗装だったから文句言わなかったけど2回目もバンパーの塗装ひどいぞってほじくり返して言うぞ~(T▽T)
ちゃんとマスキングしなかったからだと思うけどライセンスランプのカバーも塗装時の塗料がベッタリなんだからな~(T▽T)

とりあえず…2年9ヶ月目に出てくれたのは良かったです(T▽T)

Posted at 2012/06/27 21:23:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記
2012年06月24日 イイね!

鈴鹿で素振りをする少年は将来プロ野球選手になるらしい(^_^.)…2012鈴鹿パレランオフ【遅】レポ

5月下旬からまたもやみんカラを放置…すいませんm(_ _)m
お休みしている間にみんカラ登録2周年&結婚2周年を迎えてしまいました(^◇^;)

どうもこんにちは!モンぷりです(^_^)ノ
(みんカラ登録日=入籍日のモンぷりです…汗)


主に会社関係なんですが…
いろいろと個人的に本当に忙しくて…
自身の更新はおろかお友達の更新を覗かせてもらう余裕が全然なくて…本当にごめんなさいm(_ _)m


そんな状況で大変恐縮なんですが…
鈴鹿パレラン2012に参加してまいりましたので…
既にネタが旬でなくなってしまいましたが…
オフレポをあげさせて頂きます(*_*)


個人的には昨年に続き2回目の鈴鹿パレラン参加!


当日の朝、鈴鹿某所にて

アクセラでGoさんFrom千葉(以下…主にGoさんと表記)
いちはちろくななさんFrom茨城(以下…主にななさんと表記)
MSムラセラさんFrom千葉(以下…主にムラセラさんと表記)

と待ち合わせ~(^o^)

私&奥○From埼玉
を含めた計4台(計5人)で今年は聖地鈴鹿サーキット入りしました~(*^▽^*)


本当はたくさん書きたい事がある盛りだくさんの内容だったのですが…
余裕がないので簡単にまとめさせて頂きます(^。^;)(爆&謝)


いきなりですが…まずは本題のパレランから


天気予報が見事に的中して…今年は雨天走行となりました。
なので写真も少なめです…

※雨にもかかわらずすごい台数~


※一緒に参加した皆さん他の車~


※サーキットにて



※サーキットに並ぶアクセラ~


※前方を走る車~


※撮影時間が限られているので皆さん必死です~


※走行証明記念プレート&くらっっっら工房キーホルダー(BL)
※予約なしでくらっっっらさんから購入(関東上陸唯一のBLらしい?)

グループによって差があったみたいなのですが…

私のグループはどうやら先頭のマーシャルカーのドライバーさんのお腹の調子がちょっと悪かったみたいです(+o+)…(笑)
抽選結果により私の後ろは有名なCOOLSIDEのarisaさんが走っていました(゚Д゚;)…
arisaさん…ペースが遅かったのは決して私のお腹の調子が悪かったわけではありません(^.^;(笑)

そんな感じで今年はある意味本当にパレラン走行となりました~


今回一緒に鈴鹿入りしたお友達の皆さんは他のグループで無事に初の鈴鹿サーキット走行を楽しめたようです!
皆さんそれぞれ本当に感動していました~
(他のグループのマーシャルカーのドライバーさんはどうやらお腹の調子が良かったみたいです…)


鈴鹿でも得意?のドS発言を連発していたななさんが…
『感動のあまり体が震えました~』
と発言していたのが…本当に!本当に!印象的でした(≧∀≦)(笑)


本題のパレランについては以上になります(爆)






さて残りについては…
今回一緒に鈴鹿サーキット入りさせて頂いたお友達の皆さんについて少しずつ書かせて頂きたいと思います。


皆さんと一緒だったので今年は去年以上に楽しむ事ができました~
皆さんそれぞれ見せ場がありました~(^v^)!


アクセラでGoさん

拡声器を故障させる?程の大声での圧巻の自己紹介!
度肝を抜かれました~(゚Д゚;)!

千葉変態友の会総裁として見事に全国デビューされました。
さすがはスーパースター…

Go さんのおかげであまり人に声をかける事が得意でない私(達?)も予想以上に名刺を消化する事ができました~
次々とお目当ての方との名刺交換を達成された中…
お目当てのお一人だったふー@COOLSIDEさんとの名刺交換はとうとう果たせなかったようです>_<…

ふーさんは同じ千葉でも本能的に変態ではない事を察知したのかどうやらハードルが高かったようです(^。^;)(笑)
お友達登録させて頂いている私もあまりのオーラにとても話かける事ができず…全くお役に立てなくて本当にすいません(^^;)(汗)
次回はB○Fさんを頼って下さい(爆)
ちなみに…私も次回は頑張りたいと思います(謎)


MSムラセラさん

走行台数90台の中…グリッド抽選にて栄光のポールポジション(1番)をGET(@_@)!

ムラセラさんが…どうしようどうしようと連呼する中…
ななさんが『ムラセラさんがコース間違えたら後ろを走る皆が間違えちゃいますよ~( ̄0 ̄)』と得意?のドS発言

ムラセラさんの顔が本当に青ざめていくのがちょっとおもしろかったです…すいませんm(_ _)m

彼女さんにポールポジションGETの報告をしたら…
『一生分の運を使い果たしたね』
と言われたそうですが…その言葉で若干リラックスできたのか顔色がちょっと良くなってましたよ~(^_^)(笑)
さすがは彼女さんといったところではないでしょうか(☆。☆)?

そんな自称小心者&人見知りのムラセラさんですが…
Go さん唖然…単身で実はふーさん&arisaさんとちゃっかり名刺交換を果たしていたという落ちが(+o+)(笑)


いちはちろくななさん

鈴鹿でもドSは健在…
ムラセラさんの顔を青ざめさせた上記の発言の他…
(ちなみに帰りの刈谷でムラセラさんご自身が…今日は本当にいっぱいいじめられてしまいましたね…とななさんに面と向かって言っていたのがちょっとおもしろかったです)

印象に残ったドS発言を私なりにまとめてみました(≧Д≦)(笑)

1. 一緒に昼食に行ったがくせらさんの息子さんが食事を終えて戻る時にいなかったので、私ががくせらさんに『あれ?息子さんは?』と聞いたところ、がくせらさんが『先に車に戻らせました』と答えた直後のななさんの発言…
『今頃素振りしているんじゃないですか( ̄0 ̄)?』
※ちなみにがくせらさんの息子さんは野球少年です

2. 花花さんのアクセラを拝見して感動のあまり私が良い意味で『いや~このアクセラ本当に悪いな~』と連呼する横でのななさんの発言…
『あくぞうさん?より悪い奴ですね( ̄0 ̄)!』
を連呼(汗)
ちなみに私はあくぞうさん?を良く知りません…

3. 帰りに食事をとった刈谷PAに設置されていたジブリコーナーにて、まっくろくろすけを指さしての発言…
『このゴミっぽいのかわいいですよね( ̄0 ̄)?』
ゴミって…汗

※ジブリコーナー(刈谷PA)

さっ…さすがに鈴鹿サーキットに来て素振りはしてないんじゃないかな(^。^;)

今週1週間あの発言が頭から離れず…仕事中ひとりでニヤニヤしてしまったではないですか(≧∀≦)!
帰りの新東名もおつかれさまでした(謎)

※がくせらさんごめんなさい…ななさんはこんなブラックジョークが言えるほど…がくげい会でがくせらさんと仲良しさんになっていたんですね…いやきっとそうだと思います(汗)


あっちなみに私の見せ場は…yagamiさんのラウラ(謎)にデレデレしてたくらいで特にありませんでしたm(_ _)m(笑)


最後に幹事さん・スタッフさん・参加された皆さん本当におつかれさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m
 
いつもの方&久しぶりの方&お初の方との交流本当に楽しめました!

来年は今回交流できなかった方と交流できるように頑張りたいと思います~


おしまい。
Posted at 2012/06/24 12:52:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記
2012年05月22日 イイね!

あの日見た橋の真相を君達はまだ知らない。…強制巡礼オフIN秩父

5/19(土)ツーリングオフIN秩父が開催されました(^_^)ノ

昨年の秋…
お友達のGimletさんと埼玉県民としては埼玉の峠を走らんといかんですね(+o+)!
という事で秩父方面へドライブに行ったのですが…
※2011.10.11UPのブログ参照

その際とても楽しかったので…また来年も行きましょう!
という話になっておりました(≧∀≦)

今年の春から…
お友達のATSUSHI.さんがご就職に伴い栃木のAxela乗りから埼玉のAxela乗りになった事もあり、Welcome埼玉オフとして再度秩父方面へのドライブを計画する事に(≧Д≦)!

5/11(土)の夜…
オフ会スケジュールの打合せの為、埼玉県K市(クレヨンしんちゃんの町)のとあるファミレスでGimletさんと密会(゚∀゚ゞ)

ドライブコースについては昨年のルートを逆回りに走るという事を基本として計画しました!
(ですので昨年のルートを計画したGimletさんがほとんど考えたと言っても過言ではありません…汗)

私は昨年行く事のできなかったとあるスポットにどうしても行きたいと熱く提案?したくらいなんです~(^◇^;)滝汗
(他のお友達へのオフ会告知もすべてGimletさんがメッセで行いました…汗)

という事で…
今回のオフ会の幹事はGimletさんと私モンぷりという事になっておりましたが…
実際のところ私は幹事ではなく…ただのくそ虫(謎)?だったのではないでしょうか(´・ω・`)









さて前置きはこの辺で終了して…
当日の走行ルートはこんな感じでした!

①関越道・高坂SA集合

②間瀬湖(ダム)
↓※間瀬峠走行
③長瀞・みやまジェラート:アイス食う
↓※釜伏峠・ニ本木峠走行
④彩の国ふれあい牧場:動物とふれあう
↓※ニ本木峠・定峰峠走行
⑤定峰峠の鬼うどん:鬼うどん食す
↓※定峰峠走行(正確には途中で定峰峠を離脱…スリリングな道を走行)
⑥ベ○ク宮○店(に車を駐車)
↓※徒歩(すんげ~歩く…歩かせる…汗)(*_*;
⑦秩父橋:感無量(約1名)
↓※徒歩(すんげ~歩く…歩かせる…汗)(^0^;)
⑧ベ○ク宮○店(で車を引き取る)
↓※実は時間の都合で道の駅ちちぶ&秩父神社をキャンセルしてます(汗)
⑨道の駅果樹公園あしがくぼ

⑩珈琲 千茶古:コーヒーブレイク・ケーキ食う
↓※正丸峠走行
⑪サンクス東吾野店

⑫イエローハット狭山店

計6台の走行で私は4番手を走行していました!
前を走る2番手・3番手走行のちんちらさん&ATSUSHI.さんの走りしか確認できませんでしたが…
お二人ともかなり良い走りを~

ちんちらさん→経験値の違い?いぶし銀!(゚Д゚;)
ATSUSHI.さん→純正タイヤ7,000kmで使い切ったって…なるほどね!(@_@)

訪れた場所の写真です!
(超抜粋…詳しくは既にUPされている…いちはちろくなな様のフォトギャラ・Gimletさんのブログ・ATSUSHI.さんのブログ・これからUPされる他の方のをご覧下さい…得意技?汗)  

間瀬湖(ダム)①

間瀬湖(ダム)②

 彩の国ふれあい牧場①

彩の国ふれあい牧場②

定峰峠の鬼うどん①

定峰峠の鬼うどん②
車順:手前からグラファイトマイカさん・いちはちろくなな様・モンぷり・ATSUSHI.さん・ちんちらさん・Gimletさん

鬼うどんさんで…鬼ステッカー(赤)頂きました(^v^)!









え~実は…ここからが私的には今回のブログの本題です!

今回私の熱い?要望で訪れたのが…
⑦の秩父橋
ここはこんな感じの聖地だったのでした~(~_~;)

ア〇メ~秩父橋①

現地~秩父橋①

ア〇メ~秩父橋②

現地~秩父橋②

現在の秩父橋(遠目に見える車が走っている橋)
旧秩父橋(人道橋)
の他にさらに古い橋の橋脚?(旧秩父橋の下に)がありました!
※私は高所恐怖症なので…震えながら撮影しました(笑)

この秩父橋は…
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
というア○メの舞台の1つとして登場しております

先に訪れた鬼うどんさんにも実はこんなものが貼られておりました!

鬼うどんのマスターとおかみさんのお宅はこの秩父橋の近くらしいです…

このア○メ…泣けます!
本当に良い作品なので是非ご覧になって下さい!(笑)

決してお子さんと一緒に見てはいけないような内容では…
あっ…強いて言うと安城鳴子さんの幼少期のあだ名が気になります(^_^.)

あ〇る… 。

(皆様かなり歩かせてしまい本当にすいませんでした…<m(__)m>下調べで秩父橋の近くには車をとめる場所が…ベ○クからあんなに遠いとは…汗)









秩父オフ終了後…
ATSUSHI.さんに幹事のバトン(最近流行り?)を渡し…

秩父橋からの『橋』繋がりで…
東京ゲートブジッジ(二次会)へ~
最先端技術で造られた橋に感動

右側遠くに見える東京ゲートブリッジ~

私にスマホカメラではこれが精一杯…

※橋繋がりはただの偶然ですね…


参加された皆様…早朝から深夜までお疲れ様でした^m^!
Posted at 2012/05/22 23:28:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | (・∀・)ノ日記 | 日記

プロフィール

「@DenDen さん
私もセルスター→ユピテルに変えた派です。
私はOBD接続していますが、ディーラーから本来は入庫禁止と言われています。暗黙の了解で入庫させてもらい、定期点検を受けてます(^_^;)」
何シテル?   08/03 12:51
GR86に乗っています(*´ω`*) ダム巡りが好きでダムに行くついでにいろんな峠を走っています。 前車Axela(アクセラスポーツ)への乗換えを機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) リアビューカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 00:49:20
TOM&#39;S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 01:44:46
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:20:41

愛車一覧

トヨタ GR86 白い彗星 (トヨタ GR86)
愛車:GR86「白い彗星」号 グレード:RZ(6MT) カラー:クリスタルホワイトパール ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のMazda車でした(・∀・)ノ 2009年9月登録10月納車 2代目Axela~B ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation