• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンぷり@princeの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2011年7月10日

マツダ純正 ブレイスバー  

評価:
4
マツダ(純正) ブレイスバー
定番ですがMSアクセラに標準装備されているブレイスバーを装着しました。
20Sに標準でついているものは棒状のものが2本ですが、写真のように1枚の板状のものになります。

補強系についてはExeのタワーバーとフロアクロスバーを装着済で導入するか悩んでいましたが、同じく赤い棒を導入済であるお友達のやま~んさんのインプレを見て最終的にこちらのブツの導入を決めました。

装着間もないのでじっくり変化を感じたいと思いますが、ちょっと乗ってみて思った事は懸念していたデメリット側の変化は特に感じないという事です。
既に十分乗り心地等が悪化しているせいかもしれません(笑)

フェア期間中で部品代・工賃共に10%オフでした。
定価9,093 円

このレビューで紹介された商品

マツダ(純正) ブレイスバー

4.49

マツダ(純正) ブレイスバー

パーツレビュー件数:90件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / NBガセット

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

マツダ(純正) / ガセット

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:20件

マツダ(純正) / NA8純正ブレースバー

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:567件

COLT SPEED / COXボディーダンパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:50件

TRD  / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3843件

関連レビューピックアップ

メーカー・ブランド不明 カーサウンドデッドナーダンパー

評価: ★★★★

ヤフオク カーサウンドデッドナーダンパー

評価: ★★★★

マツダ(純正) ブレースバー

評価: ★★★★

YOKOHAMA GT BEYOND

評価: ★★★★★

PROSTAFF バッテリー強化補充液1000

評価: ★★★★★

bluechem Japan DPF Power Clean

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月10日 16:05
こんにちは!

高級車のような、セミフレームボディに近づきましたね!剛性感上がったんじゃないでしょうか?

是非、セダンで付けた方のコメントも聞いてみたいッス(汗)
コメントへの返答
2011年7月10日 16:19
まぁアクセラはもともと剛性が高い方なので普通に乗っている分にはいらないかもしれないですが、定番で評価も高いですし費用もお手頃なので逝ってしまいました(~~;)

そう言えばセダンでのインプレはお見かけしないかも(?_?)
先駆者になるチャンスですよこれは(笑)
2011年7月10日 19:37
ブレイスバー装着おめでとうございますm(_ _)m

私は現在、ブレイスバーのみの装着ですが、タワーバーとフロアクロスバーにめちゃくちゃ興味をそそられております(笑)

走り込まれたらまた感想を教えて下さいね(^O^)/
コメントへの返答
2011年7月10日 22:28
ありがとうございますm(__)m

ブレイスバーはがくせらさんの方が先輩ですね(≧▼≦)
私はタワーバーとフロアクロスバーを着けた時の方が最初にステアリングを握った時の変わった感を感じましたが、先にブレイスバーを着けているとまた違った感触かもしれません~(^-^)
装着を楽しみにしております!

これからじっくり検証したいと思います(o‘∀‘o)
2011年7月10日 21:12
ブレイスバー導入、おめでとうございます。

最近みんカラで流行りになりつつあるアイテムですね。
ディーラーさんでもあんまりご存じない方も多いような…。

しばらく走りこんでからの感じた点などのレポ、期待してます!
コメントへの返答
2011年7月10日 22:32
ありがとうございますm(__)m

そうですね~
私のDではまだ先駆者がいなかったみたいでした。
行かれているDで先駆者がいると注文時に話が早いと思います(☆。☆)

すでに補強済みのところもあるので単体での効果と言えるかわかりませんがじっくり変化を検証したいと思います(・∀・)ノ
2011年7月10日 23:27
やはりブレバーでしたね。

剛性だけでなく、ローダウンやインチアップなどで十分に突き上げ感のある車に仕上がっているようですから(笑) あとは、あそこへ行くしか残された道はないですね。

残された道
そう
車高調!!!!
コメントへの返答
2011年7月10日 23:41
ほとんどネタバレしていましたね(~~;)

今日も代車のデミオ乗ったらフワフワ感はちょっとギャップを感じましたが、乗り心地は本当に良かったです(笑)

車高調は高くてさすがに現実味を帯びて来ませんが、あと数年経ってアクセラに乗り続けようと思ったら、メンテを兼ねて導入しようかと思います(^o^;
2011年7月10日 23:49
お疲れさまです!! ブレイスバー装着したんですね。しかも私のインプレが背中を押してしまったとは。少しでも望まれた効果を体感することができれば幸いです(^-^)
乗り心地に関しては、新たな補強でマツダの味付けを崩す可能性もあって難しい部分もありますよね。もうこうなったら、ロアアームバーもいきませんか(^o^)!?
コメントへの返答
2011年7月10日 23:57
はい装着してしまいました(^o^;
もちろんいろんな方のインプレを見ましたが最終的に背中を押されたのが…(爆)

補強に関しては本当に難しいのでだからこそ導入についてちょっと悩んだんですが…こうなったらほぼフルコンプのやま~んさんに続くしかないですかね(@_@;)

いや…たぶんこれ以上は補強しませんm(__)m(笑)

プロフィール

「@アクセラでGO さん
BLアクセラのダッシュボードは暑さで溶けましたからね(;^ω^)」
何シテル?   05/19 11:43
GR86に乗っています(*´ω`*) ダム巡りが好きでダムに行くついでにいろんな峠を走っています。 前車Axela(アクセラスポーツ)への乗換えを機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リアビューカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 00:49:20
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 01:44:46
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:20:41

愛車一覧

トヨタ GR86 白い彗星 (トヨタ GR86)
愛車:GR86「白い彗星」号 グレード:RZ(6MT) カラー:クリスタルホワイトパール ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のMazda車でした(・∀・)ノ 2009年9月登録10月納車 2代目Axela~B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation