• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらぬすの愛車 [日産 グロリア]

整備手帳

作業日:2012年2月3日

きまぐれルーム★ミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
うらぬす的には、オートリフレックスミラーって『どうしても欲しい』って装備でもなかったのですが・・・
(ワイドミラーの使い勝手の良さに慣れると純正では後方視界が頼りない)

部品あるならコレも付けちゃえ!ミラーだけ黒内装もヘンだし!と(苦笑

ミラー用電源は予め引っ張ってくる必要がありますが、ブロアム系には最初から電源がきてるそうです。
・・・でもグランツですから。
2
グランツには、運転席足元に未使用の4Pコネクタがあります。

この4Pは『12V・ACC・イルミ(うろ覚え)・アース』となっています。
本来の使用用途はテレフォン・ハーネスだそうで、エーモンの4Pコネクター(オス)が入るサイズだそうです。(POPさん談)
3
こちらが、オートリフレックスミラーを取り付けた状態(明状態)。

化粧カバーがまだ嵌ってませんがw

32系より角ばったデザインなので、気持ち後方視界が広くなります。
G50系の後方視界ははねぇ・・・上からワイドミラー被せた位なので(苦笑
4
とりあえず、SW操作でミラー面の明暗は変化しますが、自動で変化しない状況(明で固定)でした。

聞くとトコによると、ある部品が高確率で崩壊してるそうな・・・。
画像がある部品の『半固定抵抗器』です。
抵抗値が変化しないようにボンドで固定してるのですが、ボンドが原因で内部が錆びてボロボロに・・・。
5
コチらは新しい半固定抵抗器(@200円程)です。
ただ、同規格品が見つからず類似品で代用しました。

コレで、切替の感度(タイミング)を調整できるのですが・・・よく判らなかったので『とりあえず、抵抗値最大!取舵一杯!!』と(画像参照)

後で判ったのですが、これで感度がメイっぱいになる設定だそうです。

詳しく説明されてるHPがあるのでそちらを参照願います。
私ももよく参考にしています。
6
やっぱり、ハンダが苦手です・・・。(矢印)
まぁなんとか修復しておきましたが。

同時に、精密ドライバーで基板の半田部分を押し込んでおきます。(赤四角)

気休めですが効果は実証済みです。
画像では一部ですが、基板全体を処理済みです。
7
AUTO・DAY位置だとこの明るさになります。

感度調整スイッチで変化するようですが・・・変化しませんでした(汗
8
NIGHT位置だと暗状態に。
また、電源が入ってない時もこの暗さですね。
別名『省エネモード』w

屋内テストでは切り替わっていましたが、車両取付後は反応してませんでした(汗
ただ、ミラー面にHIDの灯が映ると切り替わると最近気が付きました。

どうやらハロゲンライトの明るさぐらいは我慢しろ、ってコトらしいです(苦笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 備忘録

難易度:

タテグロ リアサス取替

難易度:

デッキ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

デフ交換

難易度: ★★

エアコン修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月27日 11:52
こんにちは。

半固定VRにくっついているのはおそらく酢酸系接着剤で、その酢酸の影響で錆びたと思われま

コメントへの返答
2012年5月27日 12:19
こんにちは。
いつも参考にさせていただいてます。

酢酸系ですか?なんか錆びそうですねー…。
基板表面のコートといい、余計な事を(苦笑)

プロフィール

「覚悟と感謝 http://cvw.jp/b/775143/40603008/
何シテル?   10/21 11:39
うらぬすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おとなしく走った結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 11:42:11
・・・・・・ゲロゲロ・・・・・(--;)・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 10:56:58
最強のガラスコーティング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/23 21:31:33

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
お嬢様。 快適なのに速いトコが気にいってます。 免許取得時にどうしても欲しかった『グロ ...
日産 レパード 日産 レパード
お嬢様改め、お姫様。 学生の頃に一目ぼれした車・・・今でもぞっこんデスw 定番のUl ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽オープンに魅せられて…。 手軽に「非日常」が味わえます。
日産 キューブ 日産 キューブ
1年くらいの足のつもりが、気が付いたら・・・遊び倒していましたw 2年ちょっとしか乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation