• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョンリョンの"ノアくん" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

インナー ドアハンドル イルミネーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けは簡単です!
メーカーさんがYouTubeにて取り付け動画を出しており、そちらを参照しながらで、十分説明書代わりになります!
純正のスイッチ類の照明色とは微妙に色が異なりますが、点灯色の種類はそこそこあるのと、配線加工をしなくて良いので、及第点です。
2
養生部分を説明動画より広く取りました。
3
念のため、同じく後ろ側も…
4
この作業をするつもりでいたので、パワーウィンドウスイッチパネルの取り付けを温めておきました。いっぺんにやったので、ラクでした。敢えてウッド調にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左後ろのパワーウィンドウが!

難易度:

リアブレーキ スプリングキット取替

難易度:

インパネサイドスピーカー交換してみた

難易度:

フロントロアアーム交換 その4

難易度: ★★★

YOKOHAMA Blu Earth-RV RV03

難易度:

パワステホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア センチュリー純正ホーン取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/775176/car/3313013/7037806/note.aspx
何シテル?   09/11 20:55
RKステップワゴン期から更新してませんでしたが、170シエンタを経て、久しぶりに更新致しました(*^o^)/\(^-^*) コツコツいじって皆さんのネタを参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
学生時代好きだった40ノアを横目に、人生で1度はノアを買うだろうと思いながら、20数年! ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ リョンリョン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初の青い車。形も燃費の良さもお気に入り。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation