• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MILD_JIMNYのブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

猿ヶ島で遊できました。

猿ヶ島で遊できました。スーパースージー誌のJCJ猿ヶ島支部の取材があり、近隣支部歓談風景取材とのことでしたので、近隣支部なので行ってきました。

今月末のジムニーカーニバルの練習がてら。

で、8日は、夕方に猿ヶ島ってことで、詳しい場所がわからなっかったのですが、とりあえず、「道沿いに上流」に行ってみたら、「テトラポットポイント」で「副会長の74幌」を発見し、無事に「会長」とも合流出来ました。



猿ヶ島は朝まで遊ぶことは昔はありましたが、キャンプは、いままでしたことが無く、こんな「ゴロゴロ石エリア」では、コットを持って無いでの、テントは持っては行ったのですが、テント泊は厳しいので、車中泊にしました。


夜は、猿ヶ島支部の「ゴリ」さんが、小さいのにやけに明るいランタンを。


で、10日は朝から集合写真。


急に秋めいて、肌寒いなか、変○○な方々の「熱い走り」を見学。ここ降りるのも見ていて怖いけど、車で整地して上がれる道作るんですか、すごすぎですね。


他に、この日エスクードの集まりもあって、ちょっと覗いてきました。



X90って、なかなかのレアだけど、この個体。変○○な、、
#写真撮っていいか聞いて、写真とりました。

で、午後からは歴史館へ。

Posted at 2022/10/10 04:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2022年09月19日 イイね!

千葉の林道へ行ってきました

千葉の林道へ行ってきましたJCJ神奈川支部の支部総会ですが、コロナ禍ということで、ここ数年中止となっていたのですが、今回は感染防止策として、リモート会議で実施しようということとなり、各自宅から参加や、少人数でサブ会場に集合し、参加という方法を取りました。

で、私は千葉のメンバー宅にお伺いしての参加で、その前後に千葉の林道にも行ってきました。



18日、早朝は雨はまだ降っておらず、海ほたるで小休止。


大多喜周辺の滝。竜の口から水が出ています。


ここは、私のJB23はなんとか通れたのですが、一緒に行った74と64は止めとくことにして、ここでUターンして下山し、雨が酷くなってきたので、早めに切り上げ、昼食から庭でBBQに。


久しぶりのサンマです。普段私は魚はほとんど食べないのですが、この時期に一度位はサンマが食べたくなります。


今日19日は、午前中は昨日と同じ林道に行って、道が混まないうちに帰ろうと、午後一には解散し帰宅しました。で、傍を通りかかったので、多摩川スカイブリッジを渡ってきました。羽田空港の飛行機とか見れるんですが、信号待ちで車止まってとったのがこの橋の写真位です。


途中、大雨に流されて泥はかなり落ちてたんですが、一応洗車もしておきました。


残ってた泥はこんな感じでした。
Posted at 2022/09/19 18:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2022年06月20日 イイね!

高速道路でのホープスター

高速道路でのホープスター4年前の写真から発掘。

高速道路でホープスター運んだのが、ちょうど4年前の6月20日でした。
サービスエリアで写真撮りました。なかなか無いでしょ、高速道路でのホープスターの写真。


その後の様子はこちらです。一応お約束らしいのでナンバー隠しておきますが、あんまり意味ない気が、、、


ついでのサンタの写真。

そういえば、最近、ジムニー歴史館行ってないです、、
Posted at 2022/06/20 08:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2022年06月19日 イイね!

蛍を見に行きました

蛍を見に行きました昨日今日で、千葉に蛍を見に行ってきました。
この時期だけ、友達の家で蛍が見れると聞いていたので、行ってきました。


昨日の夜ですが、奇跡的に車に止まった蛍の写真が撮れました。
撮影時は携帯のディスプレイだと、確認出来なったのですが、バッチリ写ってました。
ちょっと離れた場所では、10匹ぐらい飛び交っていたのですが、そっちは写っていませんでした。


昨日の午前中は素掘りトンネルな林道をあちこち堪能し、LSDとタイヤの効果を確認できました。


蛍だけでなく、アマガエルも沢山いました。どうやって登ってるのか、ちょっと謎ですが、元ケロヨン乗りのオーラに吸い寄せられているとか?
ジャンプ力がとんでもないってことのようですが。


帰り途中で、いすみ鉄道を目撃し、、、


海ほたるで、一休みして、先ほど洗車もしておきました。

この後遅番のバイトですが。
Posted at 2022/06/19 16:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2022年05月29日 イイね!

宮ケ瀬へjimnysunligthtというイベントに行ってきました。

宮ケ瀬へjimnysunligthtというイベントに行ってきました。先日、APIOに行ったときに、今度の日曜日に宮ケ瀬でイベントがあるらしいことを聞いていたのですが、日曜日は別のバイトがあるので、当初は行く予定はなかったのですが、インスタグラム関連のイベントらしいんですが、自分はインスタやってないので、、、

タイヤ変えたし、どっか午前中だけでもドライブに行こうと思って、なら宮ケ瀬が丁度いいかなってことで、急遽行ってきました。



10:00開始のちょっと前位に到着したのですが、駐車場に止めるまでも結構混んでいました。




APIOのブースは入口すぐの所にあったので、駐車場に向かいながらでも場所はすぐわかったです。


で、タイヤの印象は、サイズが 185/85R16から195R16なので、同じ重さなのに、外径が大きいせいか、重たく感じ、加速が鈍った感じ。微妙なハイギヤード化ってことなんでしょうけど。
Posted at 2022/05/29 15:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 寒くなる前にデフオイル交換2005 https://minkara.carview.co.jp/userid/775457/car/2102618/8401879/note.aspx
何シテル?   10/16 20:33
よろしくお願いします。 タバコは止めてからずいぶん経ちました。 本ブログに記載されている「MILD」の表現は、 健康に及ぼす悪影響が他と比べて小さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LSD取り付け①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 02:08:19
ジムニーJB23W-4型以降 ECUカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 11:55:01
FANコントローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 23:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ランドベンチャー (スズキ ジムニー)
2015年の年末に買ってきたJB23の5型でAT車です。 豪華装備のランドベンチャー仕様 ...
スズキ アドレスV100 アドレス (スズキ アドレスV100)
ずっと4ストで軽い奴探してたけど、やっぱ、2ストでいいやってことで、ヤフオクで近所の人で ...
スズキ 250SB 250SB (スズキ 250SB)
ちょっとした買い物からツーリングまで使える、 小さ目の250ccバイクを探していたら、 ...
スズキ ジムニー スカル (スズキ ジムニー)
そろそろ21世紀の車にしようかとも思ってたんですけど、 たまたま、出物があったもので、、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation