• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MILD_JIMNYのブログ一覧

2023年04月14日 イイね!

ジムニーボーイを車検場で発見

ジムニーボーイを車検場で発見今日、あ、日付が変わってしまいましたが、、車検場でジムニーボーイを見かけました。


今日見た奴はJA11ベースに黒い車体で、相模ナンバーの軽自動車登録になっていました。


当時は、知り合った方が乗っていたのは、SJ40ベースの小型貨物登録だったのですが、そのころは、軽登録は難しくて小型貨物登録だったと聞いていたのですが、最近は軽登録でもいけるみたいですね。

この個体は昔見た奴と違う別の所で作られているようで、ボディーがかなり上に持ち上げられており、こけそうでちょっと怖そうな感じかも。
ちょっと欲しいかもと思ったけど、マーボーもJA11も今じゃ、どっちもプレミア物ですよね、、、
Posted at 2023/04/15 01:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2023年03月19日 イイね!

2023相模川『猿ヶ島クリーンキャンペーン』

2023相模川『猿ヶ島クリーンキャンペーン』相模川『猿ヶ島クリーンキャンペーン』に参加してきました。




以前より、大型のゴミは減ったみたいですが、時間が来たし、そろそろ今回はおしまいにということで、先ほど帰ってきました。
Posted at 2023/03/19 15:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2023年03月13日 イイね!

2023残雪ツーリング

2023残雪ツーリングとりあえず、全国旅行支援を使って、林道行ってきました。

集合は佐久市にある、龍岡城五稜郭。日本に二つある星形稜堡をもつ洋式城郭のうちの一つらしいです。集合後、そばの五稜郭展望台まで車でいきました。


行先はとりあえず、一日目は佐久市周辺のパラボラアンテナってことでしたが、
残念ながら、もう雪はあまり残っていませんでした。






二日目の集合場所は、「道の駅 みのぶ 富士川観光センター」でした。割と広い道の駅でした。


で、南アルプスの早川周辺の林道を目指していったのですが、

結局あちこち探しても、どこもゲートがあって入れない状態でした。




途中にあった、天然記念物「新倉の糸魚川 – 静岡構造線」。


西山ダムでダムカードをもらってきました。


途中、見つけた広場で昼食後、再スタート直後にやはり、ゲートがあり、
この後は、結局富士山周辺へってことで、富士吉田周辺の吉田口馬返し周辺に行きました。今回はスタック車は一台もいなかったので、ちょっと物足りない気もするけど、楽しかったです。


で、今回まだ作りかけの燃費計を取り付けていってみました。
「ラズピコ」を使って作っているのですが、大体いい感じに出来てるみたい。
5022mを728ccなので、6.9km/h
まだ微調整が必要だけど。
Posted at 2023/03/13 16:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2023年02月14日 イイね!

タイヤチェーン考察

タイヤチェーン考察なんといっても、大径スタッドレスに金属チェーンが最強かもしれないですね。

このラチェットタイプ?って言うの?だと、ラチェット部分の耐久性に問題がありそうですが、脱着のし易さがあるので、スノーアタック向きですかね。雪のある楽しい所に行くのに、雪の無い所を行ったりするには、付け外しが楽なのが良いので。


で、私が今回使ったのは、爪付きのラダーチェーンです。今では販売されていないらしいですが、過去には最強と言われていた、椿本チェーンのキャンベルチェーンです。カムタイト付きの奴も以前は持っていたのですが、カムタイトだと締めるのに6角レンチが必要なので、普通にゴムバンドで締める今回の奴の方が楽な一面もあるかもですね。現在でも最強かと。
重量が重いし、付けるの大変ですが、今回、前方が苦戦中に待ち時間が長かったので、せっかく持って行ったので、付けてみました。
5年もののスタットレスタイヤだと、やはりグリップしないです。チェーン付けたら、全然違いますね。
Posted at 2023/02/14 01:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記
2023年02月13日 イイね!

2023スノーツーリング

2023スノーツーリング
ジムニー神奈川の2023スノーツーリングに参加してきました。
毎年恒例のスノーツーリングですが、今回は、集合場所に行くまでも、各自スノーアタック状態で、2月10日の雪でおかげで、集合場所へのルート検討からハードな内容となりました。
で、スノーツーリング、スノーアタック、以前はカーリングなんちゃらとか名称はいろいろありましたっけ、で、今回は2023スノーツーリングと個人的には、このタイトルで、いくことに。
スーパースージーで記事になるのは、そのうちです、、かね・
2、3ヵ月、忘れる前には、、出版っなるんですかね?


今回は、このお方(副会長)の参加もあり、引っ張り系な内容となりました。

出発前に、7.00R16のトラック用スタッドレスタイヤって、どうなの?
 訂正:良く見たら、7.00R16ではなく、7.50R16ですね。
って思っていましたけど、外径でかいのが強いのはそうかと思ってましたが、重要なのはギヤ比なんですかね?、途中から?右前シャフト折れて3駆状態だったらしいけど、今回走破性としては参加車、最強だったと思います。てか、このお方に頑張って付いていくのが楽しいんですね。
今回参加車で一番戦闘能力低いのはたぶん私の23だったのかな?
そう思った時点で、負け確定なんですかね。
一番戦闘能力低い車で付いていくのが、最強系な楽しみ方かと。

で、今回「二階堂さん」を久しぶり?に引っ張ったのですが、ソフトカーロープで勢い付けて「シャクって」引くのは、荷物ちゃんと固定してないと、飛ぶね。
Posted at 2023/02/13 02:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | JIMNY | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 寒くなる前にデフオイル交換2005 https://minkara.carview.co.jp/userid/775457/car/2102618/8401879/note.aspx
何シテル?   10/16 20:33
よろしくお願いします。 タバコは止めてからずいぶん経ちました。 本ブログに記載されている「MILD」の表現は、 健康に及ぼす悪影響が他と比べて小さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LSD取り付け①(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/20 02:08:19
ジムニーJB23W-4型以降 ECUカプラー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 11:55:01
FANコントローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 23:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ランドベンチャー (スズキ ジムニー)
2015年の年末に買ってきたJB23の5型でAT車です。 豪華装備のランドベンチャー仕様 ...
スズキ アドレスV100 アドレス (スズキ アドレスV100)
ずっと4ストで軽い奴探してたけど、やっぱ、2ストでいいやってことで、ヤフオクで近所の人で ...
スズキ 250SB 250SB (スズキ 250SB)
ちょっとした買い物からツーリングまで使える、 小さ目の250ccバイクを探していたら、 ...
スズキ ジムニー スカル (スズキ ジムニー)
そろそろ21世紀の車にしようかとも思ってたんですけど、 たまたま、出物があったもので、、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation