• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jomのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

れんじえくすてんだー!?

れんじえくすてんだー!?ちょっと気が向いたので1ヶ月も前の話を蒸し返しまーす

MAZDAが新しいロータリーエンジンを発表しましたねー!
レンジエクステンダーとして(笑)

知らない方はここチェックねー↓
http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131220_628637.html

「レンジエクステンダー!?…ふーん(ー ー;)」

ロータリーファンの多くの方はRX-7後継機の発表じゃなかった事にガッカリしたんじゃないかと思います。
私もちょっとだけ、残念σ(^_^;)


でも実はそれと同時にちょっと嬉しかったり♪
個人的にはMAZDAが言うスポーツカーの終着点はレンジエクステンダー式のEVだと思ってたからです。

MAZDAのスポーツカーのコンセプト、DNAって…


そう、

そりゃあ、


もちろん…





ロータリー!?



ぢゃ、ないですよね(^O^)

はい、そう。
「軽量で抜群のフットワークを持つライトウェイトスポーツ」
これこそが脈々と受け継がれてきたMAZDAがMAZDAたる所以であるわけで。


ちなみに
巷ではRX-8(レネシス)はもうちょっとパワーあればなぁってよく耳にしますが…
あれってもうほぼロータリーエンジンのフルチューンに近い出力ですぜ
だからこそカタログ値に達してない個体も多く出ちゃうし、言い換えるとロータリーであれ以上の燃費と出力との両立は望めないくらい完成された技術なわけですよ( ^ω^ ;)

もちろん16Xのロングストローク化によるトルクアップも魅力的ではありますが、燃費を無視できないこのご時世に内燃機関としてのロータリーエンジンの復活なんて…
言わずもがな…

ですね(ーー;)


なので、内燃機関としてのロータリーに固執するよりもMAZDAのスポーツスピリットを実現し得るスポーツEVに舵を切るのはあながち大外れではないのでは、と思うわけですよ、はい。


よく雑誌の記者さんやらお偉い先生方なんかはロータリーの吹け上がりを「モーターフィール」なんてオサレな表現をしますが、内燃機関の究極目標はまさしくそのモーターなんだと私は思ってます。

私はロータリーの吹け上がりしか知りません(笑)


そういう意味でロータリーはレシプロと比較して一歩先んじていると思いますが、コレだけ高性能モーターが普及してるんだから、モーターフィールを追求するならいっそのことモーター積んじゃえよ!と思うわけですよ(^.^)



Q. 突然ですが、ココで質問!

レネシスの最高出力は8,500rpmで記録しますが、どんな踏み方しても8,500rpmでの出力は同じ?それとも差が出る??

①そりゃあ、同じ回転数なんだし同じに決まってるだろっ!て思う方(^-^)/

②わざわざ質問するくらいなんだから違うんじゃね?っていうちょっとひねくれた方(^o^)/


正解は…




なんと!!!






② ち が う (⌒▽⌒)
が、正解♪

そう、つまり8,500rpmキープでアクセルを踏んでる時と9,500rpmまで回す途中の8,500rpmてのは出力が全然違う。

理由は吸排気パーツのレビューで。

同じ回転数でも出力に差が出てしまうと言うのが、内燃機関がどうしても超えることができないモーターとの差なわけですよ。

だからこそいっそのことMAZDAには圧倒的なトルクと内燃機関では実現不可能なアクセルレスポンスを持つ、究極のライトウェイトスポーツEVを作って欲しいわけですよ。

それでも市販化には一定の航続距離を保証する事が必要で、
その航続距離を伸ばすためにレンジエクステンダーが必要なわけで、
そのために同容積で約2倍の出力が期待できるロータリーに期待が集まっている!

これ以上のロータリーの活路ってありますか??



この先も究極のロータリーエンジン(←だと思ってる)を積んだRX-8を手放す気なんでサラサラありませんが。

レンジエクステンダーEVのRX-9が発表されたらさすがに揺らぐなぁ。。。

かなり希望的観測です…



夜中にテンションが上がってダラダラ書いてしまった…σ(^_^;)
長文にも関わらずココまで読んでくれた方



あざーっす( ̄^ ̄)ゞ

※一番上にイラスト無は寂しかったのでレンジ繋がりってことで(笑)
Posted at 2014/01/24 01:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「@えいじ@SE3P さん

同じく、ないですね…
みんカラに登場するのを待ちましょう!

JOM」
何シテル?   11/03 18:09
こん(^-^)/ エイト乗りのJOMです。 5年超のペーパードライバーを経て念願の愛機、RX-8のコックピットへ♪ 夢見るクルマの理想は、なん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キルスイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 19:49:06
燃費の実験の結果、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 06:29:35
BRZ(86) VS S15シルビア AutechVersion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 19:40:56
 

愛車一覧

その他 人間 その他 人間
四半世紀経ってだいぶガタがきてます。 いつぞやか最高速は25km/h位を記録していたよう ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
我が人生初の愛車です。 20歳で免許取得→ペーパードライバー → ゴールド免許 → R ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation