• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J(ジェィ)のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

やっと決心!

やっと決心しました!
昨日より減量に入りました。

一ヶ月で2.5キロの減量を試みます。
年末までの目標▲5キロ
皆さんにお願いです!
私に会っても決して「食い物は与えないで下さい」
でないと、スーツ着られなくなりそうです(泣)
でないと、靴の紐縛れなくなりそうです(汗)
Posted at 2012/10/22 18:11:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

車検終了!

 今月29日で車検切れとなるため
先週の土曜Dラーへ車を入庫、
本日引き取りに↓これ代車いつもこの車です。
若干「カビ」臭いような・・・
 

A5のカブリオレ始めてみました。
 

運転席側冬用ワイパーブレード破けていたので
新規購入¥8,900-也~
 

ブレーキパットはまだまだ1cm程残りがあるので
交換しないでフリーウエイプラン申請で新品一式手元に。

特に悪い所もなく車検終了しました。
1ヶ所だけリアのサスペンションカバーが割れていて取り外しました。
補給品として本国でも供給がないとの事で装着していません。
との事でした。

無事自宅へ
やっぱりマイカーは落ち着きます♪


「これ使ってください!。」と担当セールスのK君より頂き物です。
担当セールスさんと工場のサービスさん達はとっても良い人♪なんですよがね~

移動途中に先輩から「”ぶつ”届いたぞ~!」と連絡があったので
「ぶつ」を取に(笑)
左が今まで使用していたシリコン製のスポーツネックレス
右が今回届いたワイヤーのネックレス¥6,000-也
非売品のポーチも付いて来ました♪
 


初車検も終わり、今月29日でフリーウエイプランも終了。
今までは、特に故障もなく安心して乗っていました。
使い勝手の悪い所も在りますが、
それを忘れさせる所のほうが沢山ある、とても良い車だと思います。
これからも大切に乗って行きたいと思います。

事有る事に、ここでMyDラーの苦言を言っていますが、
とても素晴らしい車を皆さんに提供しているのですから
お客と顔を会わせても挨拶をしないなんて残念ですよ(涙)
セールスさんはお客様に素敵な「笑顔」で接して頂きたいと思います。
Posted at 2012/10/20 17:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

冬の使者!

とうとう「冬の使者」がやって来ました。
昨夜泣き声がしたのでカメラ持参で出勤♪
そしてカメラを車に忍ばせて出動~
制限速度以下でキョロキョロと挙動不審の運転!
で見つけました♪南下していく白鳥です!
南下が始まるといよいよ「冬」っていう感じです。。

光学ズームで写してみましたが・・・ブレブレ(泣)

もう少し練習します(笑)

写し終わり道路脇を観ると
これもある意味「冬の使者」
判る方いますかね?




そうです!ビート=甜菜(てんさい)です。
我が町はこのビートを精製して「砂糖」にする
日本甜菜製糖(あのすずらんマークの日甜)
の工場があるので、近隣の農家で栽培しています。

まだお目見えしていない、もう一つの「冬の使者」は
何時現れるのかな???

車検無事終了した様なので、明日引き取りに行って来ます♪
Posted at 2012/10/19 17:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

第1回送別会

今日人事異動が発令され我が店舗は
2名の転出と4名の転入が有り転出者の第1回送別会を開催。
急遽なので夕食程度、みんなの希望でジンギスカン♪


           

            スタンバイOK
            
            肉・野菜投入!!!!!
            まだ焼けてない!ちゅうのに既に、お箸が!!!
        
                
            で、本日は我が妻のお誕生日♪
            本当は一緒に食べよう♪
            と思ってお昼休みに買って来たのですが・・・
             
            ごめんなさいm(_ _)m送別会でした(^^;
Posted at 2012/10/16 22:50:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

初冠雪!


今年最後の陸上大会と初車検入庫の為
旭○川へ行って来ました。
フロントタイヤが微妙な感じの「ツラツラ」なので
検査官によってはちょっと厳しいかもという事で
スタッドレスを履かせましょう、という事で2本積み込みました。


で、何時もお世話になってる知人に
お土産のキノコ「ボリボリ」も積み込みいざ出発♪


道中は紅葉情報を仕入れようとカメラの準備をして
国道40号から道道99号線へ
紅葉は始まったか?と「キョロキョロ」していたら
「何か迫ってくる!!!」

と思ったら!(慌てて写したのでピンボケ(汗))
あっという間に!迫って来たので道を譲りました・・・

ディーノ246GT?だと思うのですが・・・


一生懸命 紅葉探しましたが・・・
まだ早いようです・・・



残念~!
と思って走っていたら!!!
あら!白いゾ~!大雪連峰!!!


やはり大好きな「大雪山」綺麗です♪


尚、今回もDラーのドリンクサービス連敗記録更新しました(爆)
Posted at 2012/10/14 17:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「工事が始まるとⅡ… http://cvw.jp/b/775502/48560752/
何シテル?   07/24 17:29
人見知りが・人の好き嫌いが激しいです。 曲がった事が大嫌いです。 大変申し訳ございません。フォロー・フォロワーについて 今一理解が出来きてない事が有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
78 910 1112 13
1415 161718 19 20
21 2223 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

車検完了~(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 16:17:11

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
 7回目(15年目)車検2024.10に取りました。  クラシックカーの領域に突入してい ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
毎年冬は大活躍です。
アウディ その他 通勤快速Roadster (アウディ その他)
夏の通勤車両です。 小回り効いて乗りやすいです。 ライト無く無灯火になる為夜間は使用不可。
コマツ ホイールローダ コマツ ホイールローダ
冬季間の愛車です。冬は400時間程乗車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation