• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

La_Ola_Azulの"あず~る号 Ver.2" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずはバンパー外し。
(脱着手順はミツバサンコーワのサイトを参考)
2
純正ホーンを外す。
M8ボルトで留まっています。
3
取り付けるホーンはCAPStyleのブルートーンホーン(型番:HN-01)。
4
取り付けには、ミツバサンコーワの
・ホーンハーネスセット(型番:SZ-1133)
・純正変換コード(型番:SZ-1151)
を使用。これ結構便利です。
5
配線はミツバサンコーワのサイトを参考。
図では純正変換コードと黒コードをカットしてコネクターで青コードと接続とあるが、敢えてカットせず青コードに平型端子をつけてそのまま接続することにした。
6
ホーンは助手席側のこの位置に。
丁度M6のネジ穴が切られています。
取り付けには付属のステー1つと別途M6ボルト、ワッシャーを用意。アースは右上に純正品のアースポイントがあるのでここに共締め。
純正変換コードと青コードをコルゲートチューブで保護し、余った配線はタイラップで束ね、フレームの穴に固定。
7
ハーネスセットのリレーは別途L字ステーとM6ボルト、ワッシャー、ナット、タイラップを使用してこの位置に取り付け。最後にヒューズをバッテリーの+端子に接続して完了。
鳴らしてみると「ファーン」という心地好いヨーロピアンサウンド。やはり純正とは格段違います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

不動車の原因

難易度:

バックランプスイッチ交換

難易度:

アクセルコントローラー

難易度:

ABSセンサー変えました

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

カーレーダー取付作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月14日 21:39
ちょうど同じZC33Sに同じホーンを取り付けようとしており、非常に参考になりました。
有用情報を掲載していただき、ありがとうございました。
自分でも作業の様子をアップしようと思っているのですが、こちらの整備手帳を参考とさせていただいた旨、記載させていただいてもよろしいでしょうか?
ご検討賜れれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年8月14日 22:08
コメント有難うございます。作業工程をもう少し詳しく書けばよかったかもしれませんが、これでよろしければ、どうぞ大いに参考として使用下さい。
2022年8月14日 22:50
早速のお返事ありがとうございます。
引用させていただきます。

今日の午前中に作業をしたのですが、変換ハーネスの存在など、電気系が苦手な私には本当にこの整備手帳が参考になって助かりました。
改めて、御礼申し上げます。
コメントへの返答
2022年8月15日 8:48
どういたしまして。お役に立てて光栄です。
2024年6月30日 18:57
参考になります~。
やっとパンパー外すのでついでにと。
コメントへの返答
2024年6月30日 20:00
コメント有難うございます😊。ボルトやビスが多く、バンパー下に潜ったりフォグランプを外したりと色々やることはありますが、1回やってみると手順は覚えられます。お役に立てて何よりです。

プロフィール

「@B.シュナイダー さん HBDTY🎂!おめでとうございます🎉🎊。」
何シテル?   08/20 08:07
80's洋楽を愛してやまず、無論ドライブのBGMも80's洋楽中心です??。 弄り??はほどほど、スイーツ??は目がないです。お酒弱いです??。 PC自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【当選発表】今日からあなたもカーボン職人!?カーボンパーツをDIYしてみよう企画13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 17:03:24
☆三多摩友会(初)遠征オフIN栃木☆① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:22:44
トヨタ(純正) センチュリー用リヤドアプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:15:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ あず~る号 Ver.2 (スズキ スイフトスポーツ)
12年乗ったZC71Sから乗換。久し振りのMT車なのでシフトチェンジの感触を楽しんでます ...
スズキ スイフト あず~る号 (スズキ スイフト)
2010年購入。 乗換の為、2022年3月お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation