• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

La_Ola_Azulの"あず~る号 Ver.2" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

BLITZ STRUT TOWER BAR

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
作業については下記の整備手帳を基に実施。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2708085/car/2839982/5753382/note.aspx

必要工具
・ソケットレンチ(トルクレンチの方が望ましい)
・ソケット 12mm、14mm
・ソケットエクステンション
・6角レンチ 6mm、8mm
・ソケット差込角変換アダプタ
・マイナスドライバー
2
左右のキャップと運転席側のウォッシャーホースクリップを外す。タイヤハウスから手を入れ、マイナスドライバーで抉ったりしながら外す。
3
車両後方側ブラケット取り付け。フランジナットを指で持ったままだと手が入らないので、ソケットエクステンション+14mmソケットを使用。(車両後方側の写真は撮り忘れ)
4
車両前方側ブラケット取り付け。隙間に手が入り難く苦難した。助手席側は工具が入らず、片方だけフランジナットを逆にせざるを得なかった。また取り付けにエンジンフードリフターが邪魔しており、事前に一旦エンジンフードリフターを外す手間が発生した。
5
仮付けと位置決めをして干渉する部分が無ければ締め付けて完了。エンジンルームが少しは映えるようになった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製 ドアスタビライザー取り付け

難易度:

クスコ ロワアームバーVer.1-Ver.2取付け

難易度: ★★

マフラーリング交換

難易度:

リアスタビライザー取り付け

難易度:

LAILE(レイル)フロント・リア フロア補強バー

難易度:

ロッソモデロ ZC33S専用 ストラットタワーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「きゃんぱーい杯🍻!」
何シテル?   08/16 18:48
80's洋楽を愛してやまず、無論ドライブのBGMも80's洋楽中心です??。 弄り??はほどほど、スイーツ??は目がないです。お酒弱いです??。 PC自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【当選発表】今日からあなたもカーボン職人!?カーボンパーツをDIYしてみよう企画13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 17:03:24
☆三多摩友会(初)遠征オフIN栃木☆① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 07:22:44
トヨタ(純正) センチュリー用リヤドアプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:15:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ あず~る号 Ver.2 (スズキ スイフトスポーツ)
12年乗ったZC71Sから乗換。久し振りのMT車なのでシフトチェンジの感触を楽しんでます ...
スズキ スイフト あず~る号 (スズキ スイフト)
2010年購入。 乗換の為、2022年3月お別れしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation