• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RUN.の愛車 [レクサス UX EV]

整備手帳

作業日:2024年3月13日

ドアロックボタンガーニッシュの貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日パーツレビューに投稿した「ドアロックボタンガーニッシュ(独自命名)」を貼り付け・・・😃

これはまだ、そっと添えた状態・・・😄
2
まずはボタンを押し込んで、貼り付け場所の全ドア4ヶ所を清掃して脱脂・・・😊
3
裏の両面テープの剥離フィルムをお馴染みのピンセットで剥がす・・・😄
4
ボタンが中心になるよう慎重に貼り付け・・・😊
5
ドアトリムのロック/アンロックスイッチを押して、貼り付け位置に問題ないか確認・・・😃

(画像は助手席のドアトリム・・・😄)
6
このボタンが引っ込んだロック状態から、スイッチでアンロックして引き出し、ガーニッシュに当たらない確認・・・😊

チョットでも位置がずれていると、ガーニッシュが外れる・・・😭

以外と難しい・・・😭

慎重に、慎重に・・・😂
7
この寂しかった部分が・・・😂
8
イイんじゃないですか・・・😃

全ドアの4ヶ所を同じ手順で順次貼り付け・・・😊

9
車内から見るより車外から見た方がインパクト大・・・😊
10
窓をしめた貼り付け前はこんな感じ・・・😂
11
完全に自己満足の世界ですね・・・😆

大変失礼致しました・・・m(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジ スカッフプレートの取り付け(貼り付け)直し

難易度:

エアコンレジスターノブ カバーの取り付け(貼り付け)

難易度:

SAMURAI PRODUCE サイドステップ内側 スカッフプレート の取り付け

難易度:

AR-47LA と CS-1000SM の GPSデータ(2024年5月度版) ...

難易度:

パープルセーバー発光確認(お試し使用)

難易度:

ラゲッジ スカッフプレートの取り付け(貼り付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シンゴリラ さん こんばんは・・・😃 優しいお言葉痛み入ります・・・😂😂😂」
何シテル?   06/17 19:56
RUN.(ラン)です・・・  宜しくお願いします・・・m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

レクサス UX EV レクサス UX EV
最初にお断り UX300eですが、ずっと以前からUXハイブリッドに登録していました ...
スマート クーペ スマート クーペ
MCCスマート フォーツークーペ 10年5ヶ月乗りました。 走行距離126,000キロ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
2010年5月27日に注文して8月6日に納車されました。 外装ブラック、内装ファブリック ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
6年乗りました。 でも23,000キロしか走行しませんでした。 結局家族を運ぶ車となり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation